
マヨ助の人生は1・2Punch!更新しました。
Podcast 178回目は、
「音楽が心を整える:懐かしい曲とメンタルヘルス」についてお話ししました。
昨日ふと流れてきたTHE ALFEE「星空のディスタンス」。
気づいたら口ずさんでいて、一気に気分が上がりました。
音楽って、気持ちを前向きにしてくれる力がありますよね。
私が無性に聴きたくなるのは…
🎵 尾崎豊「街の風景」
🎵 米米CLUB「Simple Mind」
🎵 サザン「ミス・ブランニュー・ディ」
そして、80年代ポップスなら
マドンナ、マイケル・ジャクソン、シンディ・ローパー、ホイットニー・ヒューストン!
どれも聴くと「あの頃の自分」にタイムスリップできる感覚があります。
あなたにとっての 「心を整えてくれる1曲」 はなんですか?
ぜひコメントで教えてくださいね💌
▶︎プロフィールのリンクから無料で聴けます!
📩個別相談・食事アドバイスは公式LINEでも受付中♪
プロフィール欄のリンクから🔗
毎日5分のエクササイズはこちらから
スタジオのInstagram
@equal.kumagaya
50代からの食事と運動はこちらから
@masayo.fuku
※※※※※スタジオのご案内※※※※
50代からのカラダづくりを、心地よい自宅スタジオで。
マンツーマンのマシンピラティスで、姿勢改善・不調予防
・しなやかな身体へ。
運動が苦手な方も安心して始められます。
あなただけの時間を、大切にサポートいたします。
お問合せは、
こちらのアカウントDM、
またはプロフィール欄にあるLINKページの
お問い合わせからご連絡ください。
#パーソナルトレーニング
#マシンピラティス
#オンラインピラティス
#diplomaofprofessionalpilatesinstruction
#音楽とメンタルヘルス
#50代からのセルフケア
#青春ソングでリセット
#懐かしい曲
#ピラティスと音楽
#星空のディスタンス
#THEALFEE
#尾崎豊
#サザンオールスターズ
#米米クラブ
#80年代洋楽
#50代からのハッピーライフ