Home
Categories
EXPLORE
Education
History
Society & Culture
True Crime
Health & Fitness
Religion & Spirituality
Business
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
LY
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/04/61/c2/0461c2f3-ebd2-e9cd-509e-83747c028ee9/mza_14055471085045218768.jpg/600x600bb.jpg
POP-EYE MEETING/編集会議
POPEYE Web
159 episodes
11 hours ago
雑誌ポパイが2021年3月に『POPEYE Web』をスタート!このポッドキャストは『POPEYE Web』に関わるスタッフを中心にお送りしている雑談形式の番組。進行役はウェブサイトのリーダーであるエディトリアルディレクター・宮本賢(マガジンハウス)。レギュラーゲストには『POPEYE Web』のクリエイティブディレクターを務めるコクブユウさん。その他毎回様々な友達を迎えて、ファッション、カルチャー、フードなどのユニークな情報を自由気ままに発信!日常感溢れた”ミーティング”をぜひお楽しみください。 メールアドレス popeyeweb@magazine.co.jp cover design: Takumi Ota jingle: 食品まつりa.k.a foodman 制作:POPEYE Web
Show more...
Documentary
Personal Journals,
Society & Culture
RSS
All content for POP-EYE MEETING/編集会議 is the property of POPEYE Web and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
雑誌ポパイが2021年3月に『POPEYE Web』をスタート!このポッドキャストは『POPEYE Web』に関わるスタッフを中心にお送りしている雑談形式の番組。進行役はウェブサイトのリーダーであるエディトリアルディレクター・宮本賢(マガジンハウス)。レギュラーゲストには『POPEYE Web』のクリエイティブディレクターを務めるコクブユウさん。その他毎回様々な友達を迎えて、ファッション、カルチャー、フードなどのユニークな情報を自由気ままに発信!日常感溢れた”ミーティング”をぜひお楽しみください。 メールアドレス popeyeweb@magazine.co.jp cover design: Takumi Ota jingle: 食品まつりa.k.a foodman 制作:POPEYE Web
Show more...
Documentary
Personal Journals,
Society & Culture
Episodes (20/159)
POP-EYE MEETING/編集会議
#156 職場でムードがいい人。
第156話となる今週は、前半はいつものようにダラダラと話しつつ、後半は、うん、やっぱりダラダラと話していました、な雑談回。ライターのトロ松さんが「ギブアンドテイク」について最近体験したエピソードを教えてくれたり、POPEYE Webクリエイティブディレクターのコクブさんが久しぶりにPOPEYE編集部に遊びに行ったことから「編集部内でムードがいい人」と「その秘訣とは?」について話が発展したり……まあまあ、会社って本当にいろんな人がいますよね。みんなの職場はどんな感じなのでしょうか? 少し気になります。ではまた来週!/出演者:宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、トロピカル松村(編集者/ライター)、岩結翔吾(スタイリスト)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu
Show more...
3 days ago
39 minutes 32 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#155 みんなでつくった『はじめの自炊帳』の話。ゲスト:土井光
第155話となる今週は、先日発売された土井光さんの著者『はじめの自炊帳』を囲んで、本に込められた思いや制作過程などについて土井さん本人をお迎えしてあれやこれやと雑談中! あえて料理本のプロをいれずにつくった制作チームの雰囲気も含め、本のテーマである「特別なテクニックは不要。食材はスーパーでも手に入るものだけ。でも、おいしい。」がより伝わったら嬉しいです。ではまた来週!/出演者:土井光、宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、トロピカル松村(編集者/ライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu
Show more...
1 week ago
43 minutes 46 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#154 アフターアワーズ・クラブ Vol.10
第154話となる今週は、編集部に入ったばかりの若手ライターらで月一配信している「アフターアワーズ・クラブ」回。今回はライター特有の悩みなのか「ペンネームを付けるべきか?」というテーマで雑談中。昔の「POPEYE」をめくってみるとペンネームのライターが目立つのだが、現在の編集部はほとんどのスタッフが本名で執筆している現実もあり。そういえばPOPEYE Web編集部にも一人いましたね、トロピカルな先輩が。ではまた来週!/出演者:内田稜真(POPEYE Webライター)、宇都楓矢(POPEYE Webライター)、中村美海(POPEYE Webライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Ryoma Uchida
Show more...
1 week ago
30 minutes 12 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#153 脱・布トート、紙袋はバッグじゃない?
第153話となる今週は、普段使ってるバッグの話。いわゆるエコバッグというか、布トート率が異常に高いPOPEYE Web編集部なのですが、それ、大して考えずに選んでない? という話になり……。上質なレザーバッグやカジュアルかつ大容量なメッセンジャーバッグ、変化球ではヴィンテージのニュースペーパーバッグやリュックサックなど、考え出すとキリのないバッグ選び、実際皆さんはどうしていますか? そして、紙袋はアリですか? ではまた来週!/出演者:宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、トロピカル松村(編集者/ライター)、内田稜真((POPEYE Webライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu
Show more...
2 weeks ago
29 minutes 5 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#152 虎よ!
第152話となる今週は、テクニックや方法やはさておき、例え熱だけでも創作意欲を! をテーマに「とある企画のプレゼン」をそのままパッケージ。たまにしか企画を提案しないけど毎回それが通る人、数は出すけどあまり実現しない人、内容はさておきプレゼン資料がブラボーな人、資料作りは苦手だけど話術で企画を通してしまう人、みんなの職場にもいろんなタイプがいると思うけど、数人しかいない小さなPOPEYE Web編集部も誰かが企画を持ってきては、日々こんな会話が繰り広げられています。ではまた来週!/出演者:宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、トロピカル松村(編集者/ライター)、内田稜真((POPEYE Webライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu
Show more...
2 weeks ago
43 minutes 39 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#151 インタビュー編/オルタナティヴ編集塾 Vol.6
第151話となる今週は、アポ入れや原稿の書き方など「編集者の仕事」の一つ一つに細かく焦点を当てているレギュラー企画『オルタナティヴ編集塾』を配信! 第6回目は『インタビュー編』。自分なりの心掛けや尊敬する先輩編集者の逸話、かつて担当したインタビューの体験談などなど、編集者のキホンのキについて再思考中。ではまた来週!/出演者:宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、井出幸亮(POPEYE Webシニアエディター)、内田稜真((POPEYE Webライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Ryoma Uchida
Show more...
3 weeks ago
54 minutes 45 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#150 POPEYE Web編集部と仕事帰りに一杯。
第150話となる今週は、仕事が早く終わった日はみんなでごはんでも、ということでPOPEYE Web編集部の仕事帰りのディナーを収録。昔していたアルバイトの話や近況報告などをしつつ、偶然にもこのディナーをきっかけに「普通の時間」を記録する楽しさについても雑談中。もう150回目なんですね、キリがいいので記念ってわけでもないですが、今日から少しの間は(お試しで)4日に1本更新にスピードアップしてみます。今後ともご贔屓に!/出演者:コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、井出幸亮(POPEYE Webシニアエディター)、宇都楓矢(POPEYE Webライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu
Show more...
3 weeks ago
50 minutes 49 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#149 アフターアワーズ・クラブ Vol.9
第149話となる今週は、若手ライターたちで月一配信している「アフターアワーズ・クラブ」回。今回は銀座のデパートをいくつか巡ってホワイトデーの買い物を3人で! ではまた来週!/出演者:内田稜真(POPEYE Webライター)、宇都楓矢(POPEYE Webライター)、中村美海(POPEYE Webライター)
Show more...
1 month ago
21 minutes 14 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#148 「イメージと違う」
第148話となる今週は、世間的なイメージと実際に近い人が感じているイメージが全然違うのってなんか不思議だよね? という話で雑談中。その他、ライターに向いてそうなタイプと編集者に向いてそうなタイプの話だったり、最近遊びに行った「東京會舘」のドレスコードの話などなど、今週はとある日ののんきなティータイムをお届け中です。ではまた来週!/出演者:宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、トロピカル松村(編集者/ライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu
Show more...
1 month ago
32 minutes 58 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#147 転職考えてる?
第147話となる今週は、「転職考えてる?」をテーマに雑談中。といっても実際の転職というよりも、視点を少し変えるだけで転職したくらい新鮮に働けるのでは? という話がメインかな。そういう意味でも「考えてる?」。新生活の始まりをテーマにした記事が最近多かったので、今週は角度を変えてそんな会議に。ではまた来週!/出演者:宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、トロピカル松村(編集者/ライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu
Show more...
1 month ago
35 minutes 41 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#146 TOWN WALK IN HIGASHI
第146話となる今週は、みんなも友達と散歩してみない? という提案回。前回話していたシティ・ロング・トレイルの流れから渋谷区東の住宅街を巡ってみたのですが、意外と楽しかったので一応共有したいなあと思って。渋谷に限らず、それぞれの思い出の地でもし良かったら。春だしね、ではまた来週!/出演者:コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、井出幸亮(POPEYE Webシニアエディター)、トロピカル松村(編集者/ライター)、宇都楓矢(POPEYE Webライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu
Show more...
1 month ago
20 minutes 51 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#145 東京裏散歩、トレンディトレイル。
第145話となる今週は、恵比寿周辺をぶらぶらした後、カフェに。周辺エリア(恵比寿、目黒、渋谷など)の思い出話や魅力について雑談しつつ、散歩好きに今後おすすめしたい「シティ・ロング・トレイル」という企画が生まれかけたりもね。特にシニアエディター・井出さんの散歩師匠の話は良かったなあ。ちなみに次週は実際に散歩してみます。ではまた来週!/出演者:宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、井出幸亮(POPEYE Webシニアエディター)、トロピカル松村(編集者/ライター)、宇都楓矢(POPEYE Webライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu
Show more...
1 month ago
33 minutes 4 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#144 雪の日。
第144話となる今週は、雪の降る寒ーい日に集まったライター3名でストーブについて雑談中。質実剛健とはなんだろう? アップデートって本当にいいことなの? という大枠で、電化製品や建築をはじめ、POPEYE Webの記事も「それ」を目指して作ってみるのも面白いかもね、と、そんな話題に発展。最終的にはさだまさしさんをきっかけに少し真面目(風)の話になったりならなかったりで……。ではまた来週!/出演者:トロピカル松村(編集者/ライター)、内田稜真(POPEYE Webライター)、宇都楓矢(POPEYE Webライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu
Show more...
1 month ago
38 minutes 35 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#143 アフターアワーズ・クラブ Vol.8
第143話となる今週は、二ヶ月に一度くらいの頻度で配信しているPOPEYE Webの若手ライターたちによる「アフターアワーズ・クラブ 」というシリーズを配信。今回も最近担当した記事にや、文章を執筆する際に気をつけていることや、いい企画を生む為のマインドセットなどについて雑談中。ではまた来週!/出演者:内田稜真(POPEYE Webライター)、宇都楓矢(POPEYE Webライター)、中村美海(POPEYE Webライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Ryoma Uchida
Show more...
2 months ago
37 minutes 23 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#142 パンとかVANとか。
第142話となる今週は、頭がパンパンなあなたへ贈る薄雑談回(……いつもか)。というのも本番組のパーソナリティである宮本さんが最近働いてばかりで頭がカチコチになっていたので、みんなでその頭をほぐすべくリフレッシュできそうな日々のたわいのない話をすることに。その流れからパン屋の話で盛り上がった前編と、白楽の商店街で入った「Tweed Books」さんで購入した本をきっかけに〈VAN〉のオレンジハウスやグリーンハウスの話に発展した後編に分かれています。今回はいつもよりちょっと長めの約51分。ではまた来週〜!/出演者:宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、トロピカル松村(編集者/ライター)途中参加:井出幸亮(POPEYE Webシニアエディター)、宇都楓矢(POPEYE Webライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu
Show more...
2 months ago
51 minutes 21 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#141 「不安定な状態に平気でいられる図々しさというか」
第141話となる今週は、来月でPOPEYE Webが5年目(そんな経つ?)に突入するので軽めの振り返りや今年の目標について雑談中。あとは「BOOK SWAP MEETING」(自分以外の誰かにも読んでほしい「オススメ本」をみんなで交換し合うプロジェクト)の見直し会議も。ではまた来週!/出演者:コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、井出幸亮(POPEYE Webシニアエディター)、内田稜真(POPEYE Webライター)、宇都楓矢(POPEYE Webライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu
Show more...
2 months ago
34 minutes 59 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#140 S級パンツ、腹巻き、いい人、ササニシキ、去り際。
第140話となる今週は、前回に続きスタイリストの岩結翔吾さんと編集者の田口愛弓さんをお迎えして「今ハマってること」について雑談中。シンプルすぎるテーマですがスタイリストや編集者にとって気になる洋服をはじめ、気になる食べ物、お店、行為……etc その興味関心のタネが意外と大きな仕事に発展することもあるのでたまにはそのタネをみんなと共有するのはアリかもですね、とは思いました。ではまた来週!/出演者:岩結翔吾(スタイリスト)、田口愛弓(編集者)、宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、トロピカル松村(編集者/ライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu
Show more...
2 months ago
35 minutes 55 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#139 昨日Are.naを。
第139話となる今週は、準レギュラーのスタイリスト・岩結翔吾さん(以前はカブキ回に登場!)&編集者・田口愛弓さん(以前はステーキor焼肉回に登場!)が本業(ファッションページ)の打合せでPOPEYE Web編集部に来てくれたので、リアル会議後にこちらの会議にもちゃっかり勧誘。今回はひょんなことからSNSの話になり岩結さんのインスタグラムを眺めながら改善点をみんなで探ることに(なぜ?)。要するに「僕らはSNSをどのようにエンジョイするべきか?」みたいな話なんかをしましたかね(たぶん)。そして最終的には「Are.na」を始めてみることに……。ではまた来週!(括弧多いなー今日)/出演者:岩結翔吾(スタイリスト)、田口愛弓(編集者)、宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、国分優(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、トロピカル松村(編集者/ライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu
Show more...
2 months ago
26 minutes 17 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#138 日記アプリの活用例。@ルノアール青山花茂店
第138話となる今週は、「日記」について雑談中。始めるきっかけは過去にいくらでもあったはずだが、意外と未経験の方も多い気がする日記。今回出演しているライターのトロピカル松村さんは最近日記を始めたことで生活がイキイキしてきたそうで。今日は服屋にリサーチに行ってみんなで美味しいサンドイッチを食べながらあーでもこーでもない話をしたことでも書こうかな、誰かのいいきっかけになりますように。ではまた来週!/出演者:宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、国分優(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、トロピカル松村(編集者/ライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu
Show more...
2 months ago
40 minutes 51 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#137 TVガイドを復刻。
第137話となる今週は、POPEYE Webの毎日更新企画「TO DO LIST」ページを担当するスタッフらが情報摂取をテーマに雑談中。今回はヒトを通して知ることができる生きた情報はさておき、ネットニュースやSNSといったなくても平気そうなものをどう楽しんでる? という話を入り口に、最終的には最近のテレビ番組で得た情報を交換することに。そんなテレビ好きが高じてPOPEYE Webではこんな記事も作ってみました。→「テレビっ子集まれ〜!『放送ライブラリー』で電波の旅へ。」お時間あればぜひご一読を。ではまた来週!/出演者:宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、内田稜真(POPEYE Webライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Ryoma Uchida
Show more...
3 months ago
39 minutes 7 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
雑誌ポパイが2021年3月に『POPEYE Web』をスタート!このポッドキャストは『POPEYE Web』に関わるスタッフを中心にお送りしている雑談形式の番組。進行役はウェブサイトのリーダーであるエディトリアルディレクター・宮本賢(マガジンハウス)。レギュラーゲストには『POPEYE Web』のクリエイティブディレクターを務めるコクブユウさん。その他毎回様々な友達を迎えて、ファッション、カルチャー、フードなどのユニークな情報を自由気ままに発信!日常感溢れた”ミーティング”をぜひお楽しみください。 メールアドレス popeyeweb@magazine.co.jp cover design: Takumi Ota jingle: 食品まつりa.k.a foodman 制作:POPEYE Web