Home
Categories
EXPLORE
Music
Comedy
Society & Culture
True Crime
Business
Education
History
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
KE
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/04/61/c2/0461c2f3-ebd2-e9cd-509e-83747c028ee9/mza_14055471085045218768.jpg/600x600bb.jpg
POP-EYE MEETING/編集会議
POPEYE Web
189 episodes
19 hours ago
雑誌ポパイが2021年3月に『POPEYE Web』をスタート!このポッドキャストは『POPEYE Web』に関わるスタッフを中心にお送りしている雑談形式の番組。進行役はウェブサイトのリーダーであるエディトリアルディレクター・宮本賢(マガジンハウス)。レギュラーゲストには『POPEYE Web』のクリエイティブディレクターを務めるコクブユウさん。その他毎回様々な友達を迎えて、ファッション、カルチャー、フードなどのユニークな情報を自由気ままに発信!日常感溢れた”ミーティング”をぜひお楽しみください。 メールアドレス popeyeweb@magazine.co.jp cover design: Takumi Ota jingle: 食品まつりa.k.a foodman 制作:POPEYE Web
Show more...
Documentary
Personal Journals,
Society & Culture
RSS
All content for POP-EYE MEETING/編集会議 is the property of POPEYE Web and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
雑誌ポパイが2021年3月に『POPEYE Web』をスタート!このポッドキャストは『POPEYE Web』に関わるスタッフを中心にお送りしている雑談形式の番組。進行役はウェブサイトのリーダーであるエディトリアルディレクター・宮本賢(マガジンハウス)。レギュラーゲストには『POPEYE Web』のクリエイティブディレクターを務めるコクブユウさん。その他毎回様々な友達を迎えて、ファッション、カルチャー、フードなどのユニークな情報を自由気ままに発信!日常感溢れた”ミーティング”をぜひお楽しみください。 メールアドレス popeyeweb@magazine.co.jp cover design: Takumi Ota jingle: 食品まつりa.k.a foodman 制作:POPEYE Web
Show more...
Documentary
Personal Journals,
Society & Culture
Episodes (20/189)
POP-EYE MEETING/編集会議
#178 大人になってできなくなったこと
第178話となる今回は、現在発売中の特集「サマーボーイと夏の島」の宣伝を中心に雑談中。その他「忙しいとどうなる?」、「同居人がいる家で仕事をするということ」、「会議の疲れってなんだろう?」などなどざっくばらんにドライブしながらトーク。今週はたぶん初めての宮本さんと宇都さんの二人回。ではまた来週!/出演者:宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、宇都楓矢(POPEYE Webライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu
Show more...
5 days ago
33 minutes 31 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#177 Summertime Blues
第177話となる今回は、外が灼熱だったので近所のファミレスへ一時逃亡して「意識を切り替えるスイッチってありますか?」とか「アイロンを掛ける/掛けない」などをテーマに雑談中。毎度お馴染みのテレビドラマの話もね。今回は初めての組み合わせでの収録だったのですが、POPEYE Webスタッフの中では特に気の抜けたメンバーたちだったこともあり終始だらついたファミレストークに。ところでこの夏、ブルースしてる?/出演者:宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、中村美海(POPEYE Webライター)、岩結翔吾(スタイリスト)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu
Show more...
1 week ago
32 minutes 45 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#176 お見舞いの温度感
第176話となる今回は、度々この番組に出演しているライターのトロピカル松村さんのお見舞いへ。あんみつを持って家にお伺いして収録をしてみたのですが、みんなのテンションがなんとも絶妙で……。今回のトークテーマは「陽キャ」。ではまた次回!/宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、トロピカル松村(編集者/ライター)、中村美海(POPEYE Webライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu
Show more...
2 weeks ago
24 minutes 19 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#175 TOWN WALK IN GINZA(UNDERGROUND)
第175話となる今回は、何度か開催している街ブラ企画「TOWN WALK」シリーズ銀座編。街ブラとはいえ、あまりに暑いために屋外は断念。東京駅を中心に東銀座駅の地下まで広がる「日本最長の地下街(後日調べ)」を散歩してみました。もはや銀座も日比谷も神田も同じ駅? 地下というライフハックでこの夏を乗り切りましょう。ではまた!/出演者:宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、内田稜真(POPEYE Webライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Ryoma Uchida
Show more...
3 weeks ago
22 minutes 15 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#174 いい噂
第174話となる今回は、ホントかウソか未だ解明されていないうわさ話の詰め合わせ回(なるべくポパイに寄っている話で)。もちろん「ホントの話」はそりゃ強いのだけど、ウソはウソでその曖昧さが僕らの探究心を刺激してくるような気もしていて。こういうタネが意外と普通の企画会議よりも結果的に企画として実ったり実らなかったり? ではまた来週!/出演者:宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、トロピカル松村(編集者/ライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu
Show more...
4 weeks ago
23 minutes 32 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#173 「さんかくなみ」にまた会う日まで。
第173話となる今回は、この番組にも度々登場しているライター・トロピカル松村さんが期間限定で運営していた私設ミュージアム「さんかくなみ」の閉館にあたってあらためて『さんかくなみとは一体どんな空間だったのか?』についてトーク。このポッドキャストの収録場所としても数ヶ月使用させていただいたりもしてたので他出演者にとっても思い出深く……。もしかしたら数十年後に聴いても面白いかもしれませんね。ではまた次回!/出演者:宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、トロピカル松村(編集者/ライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu
Show more...
1 month ago
32 minutes 5 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#172 ランチタイムに「サマーボーイと母の匂い」。
第172話となる今回は、「サマーボーイ」について雑談中。サマーボーイの定義とは? は一旦置いといて、短パンの始め方を筆頭に最近気になるTシャツやサンダルや香水の話に大興奮。それ以上でもそれ以下でもないですが、みょうに楽しそうで何よりです。エンジョーイ、夏。/出演者:宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、トロピカル松村(編集者/ライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu
Show more...
1 month ago
35 minutes 43 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#171 アフターアワーズ・クラブ Vol.12
第171話となる今回は、編集部の若手ライターらで定期的に配信中の「アフターアワーズ・クラブ」回。過去の自分と現在の自分の「変化」についての相談にはじまり、仕事終わりに集まった三人で「AIも台頭する今、良い文章を書くにはどうしたらいいのか」と、いつもと同じような(?)悩みを共有中。解決する兆しはみえないけれど、三人寄れば文殊の知恵って本当でしょうか? ではまた次回!/出演者:内田稜真(POPEYE Webライター)、宇都楓矢(POPEYE Webライター)、中村美海(POPEYE Webライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Ryoma Uchida
Show more...
1 month ago
24 minutes 15 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#170 ポパイ50周年を見通したり
第170話となる今回は、宮本さんが数日間アメリカ出張なのでいってらっしゃい会を開きつつ、話題は来年の「ポパイ50周年」へ。創刊当時にデザイナーを務めていた新谷雅弘さんやロゴをつくった堀内誠一さん、好きで記事もつくっった原田治さんのことをちゃんと知ってる? とか、そろそろ5歳の僕たちPOPEYE Webチームがそろそろ50歳を迎える雑誌『POPEYE』について「50周年何するんだろうね?」「自分が編集長だったら何したい?」と妄想だけで(勝手に)雑談中。ではまた来週!/出演者:宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、トロピカル松村(編集者/ライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu
Show more...
1 month ago
34 minutes 26 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#169 個性を表現する必要はない。/オルタナティヴ編集塾 Vol.8
第169話となる今回は、「編集者の仕事」の一つ一つに細かく焦点を当て掘り下げるレギュラー企画『オルタナティヴ編集塾』を配信! 今回は「ライター」について。ゲストには、『POPEYE』をはじめ、様々な媒体でカルチャー関連の記事を執筆するライターの鍵和田啓介さんをお呼びし、仕事を始めたきっかけから、日々の取り組み方、「ライター」の肩書きについてなどなど伺いました。ライターといっても様々なタイプがあるけれど、その“職人的”な仕事ぶりに一同驚き。「あるときから急に早く書けるようになった」という鍵和田さんが実践する「会社員と同じようなルーティンで仕事する」「頼んでくれる人を面白がらせる」「締切の朝に始める」などの具体的な方法論は参考になるかも(?)ではまた!/出演者:宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、井出幸亮(POPEYE Webシニアエディター)、トロピカル松村(編集者/ライター)、鍵和田啓介(編集者/ライター)、内田稜真(POPEYE Webライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Ryoma Uchida
Show more...
1 month ago
56 minutes 58 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#168 好きなタウントークはなんですか?
第168話となる今回は、週2配信の強化月間も終わり、あらためてPOPEYE Webのメインコンテンツとなる「TOWN TALK」について雑談中。担当者の思い入れのある回をはじめ、オファーしたことでその後……の話まで。数百話ある「TOWN TALK」の中からぜひ自分のお気に入りを見つけて楽しんでもらえたら幸いです。ではまた次回!/出演者:宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、宇都楓矢(POPEYE Webライター)、中村美海(POPEYE Webライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu
Show more...
2 months ago
31 minutes 18 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#167 スタンスを写すスナップ特集会議
第167話となる今回は、今までなんとなく実現できていなかったPOPEYE Web版のスナップ大特集について会議中。いにしえからある王道中の王道企画だけあって担当者のセンスが存分に発揮されるコンテンツ。POPEYE Webチームは何をもっておしゃれとするのか、誰がどのように編集するのか、が最大の課題でしょう……かね? すごく楽しみです、ではまた来週!/出演者:宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、トロピカル松村(編集者/ライター)、宇都楓矢(POPEYE Webライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu
Show more...
2 months ago
31 minutes 20 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#166 ジャンクコンディションと共に。
第166話となる今回は、梅雨入り直前の、ちょっとしんどめな夏日に集まったライター3名で、そのまま「過酷」をテーマに雑談中。最近の仕事からアウトドアまで、“ジャンクコンディション”に向き合う姿勢にも個人差があるようで、そういうキャラクターを活かしていくと記事ができるかもね、と意外と真面目な編集会議になりました。それではまた来週!/出演者:トロピカル松村(編集者/ライター)、内田稜真(POPEYE Webライター)、宇都楓矢(POPEYE Webライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Ryoma Uchida
Show more...
2 months ago
26 minutes 11 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#165 TOWN WALK IN JIYŪGAOKA
第165話となる今回は、過去にも何度か配信している街ブラ企画「TOWN WALK」シリーズ最新回。5月に突然現れた夏日と収録日がバッティング。へとへとになりながらも、エディトリアルディレクター・宮本さんが「10回はこの企画をやれる」と語る地元・自由が丘を若手ライターの内田さんにプレゼン中。意外と見落としがちなスポットが多いのが“この街らしさ”だとか。街のマジックなのか、ただ気づいてないだけなのか……。それでは、また次回!/出演者:宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、内田稜真(POPEYE Webライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Ryoma Uchida
Show more...
2 months ago
25 minutes 40 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#164 流行る予定のない近所の店。
第164話となる今回は、200回配信を区切りしてこの番組が終了!? について会議中。正直だいぶ早いけど。リニューアルするか現状維持か、もしくは思い切って辞めちゃうか、とかとかそんな話をまったりと。少し前にした「長寿番組の秘密」の回でも似たような話になったのだけど、僕らが普段好きで実際通っている近所の飲食店などに見習って、即物的な刺激を求めずブームとはまた違ったレイヤーを過ごす素敵さもあったりするかもですね。ではまた来週!/出演者:宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、トロピカル松村(編集者/ライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu
Show more...
2 months ago
26 minutes 46 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#163 カリスマのレシピ
2 months ago
29 minutes 30 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#162 アフターアワーズ・クラブ Vol.11
第162話となる今回は、編集部の若手ライターらで月一配信している「アフターアワーズ・クラブ」回。清澄白川駅近くでプレオープンした『KINOKO SOCIAL CLUB』にて、キノコにまつわるあれこれを学んだ一行。『清澄公園』で休憩がてら、のんびり雑談中。最近力を入れているTODOリストのページや、今週末『森、道、市場』にて出店する「BOOK SWAP MEETING & 料理家・土井光さんによる“お味噌ライブ”」について告知しておりますが、急な暑さのせいか集中力も途切れ途切れで……。ではまた来週!
Show more...
3 months ago
23 minutes 20 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#161 ピロティはそこに在って。
第161話となる今回は、毎週「開運!なんでも鑑定団」や「探偵!ナイトスクープ」を楽しみに観ているスタッフのよくわからないクレームから始まり、番組の字面が似過ぎている点、出演者らから微妙に漂う(?)魅力や不思議、その他「NHKのど自慢」や「新婚さんいらっしゃい!」も同様にいにしえから続くテレビ番組には何か目に見えない奇跡的なバランスがあるというか、現実と虚実の境目が存在する!? というほとんど当たり屋みたいな話に発展。それにしても夏が近づいてきましたね、こんなの聴いてないで外に遊びに行こう! あとこの番組が週2配信(水曜日と日曜日)になりました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。/出演者:宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、トロピカル松村(編集者/ライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu
Show more...
3 months ago
27 minutes 37 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#160 そんな5月のコバットバイブスを打破!
第160話となる今回は、連休明けの小さなバッドバイブスを晴らすべく……。前回は別のスタッフによる「5月のメンタル」をお聞きいただきましたが、今回は別メンバーでのつづきものといいますか、じゃあ、打破してみようと。過ごしやすい気候でみんなが外出ムードのせいかいつもの飲食店が少しだけ混んでいたり、暑い日もあるわ寒い日もあるわで体温調節が難しかったりと意外とわけわからん5月、全部吐き出せば一旦解決!? ではまた来週!/出演者:宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、トロピカル松村(編集者/ライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu
Show more...
3 months ago
27 minutes 39 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
#159 自由業のメンタルもぐらつく5月。
第159話となる今週は、最近の仕事についてPOPEYE Webの若手ライターたち&先輩ライターのトロピカル松村さんとで雑談中。偶然にも同じ日に同じ古本(「史上最強の助っ人エディタ-H・テラサキ傑作選」)を別々の場所で購入する奇跡のシンクロナイズが判明したトロ松さんと内田さん。本のタイトルに触発されて、話題は「ライターの悩み」に発展。20代と30代でどんな風に仕事に取り組めばいいのか。正解なきフリーランス・ライフは茨の道? ではまた来週!/出演者:トロピカル松村(編集者/ライター)、内田稜真(POPEYE Webライター)、宇都楓矢(POPEYE Webライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Ryoma Uchida
Show more...
3 months ago
40 minutes 58 seconds

POP-EYE MEETING/編集会議
雑誌ポパイが2021年3月に『POPEYE Web』をスタート!このポッドキャストは『POPEYE Web』に関わるスタッフを中心にお送りしている雑談形式の番組。進行役はウェブサイトのリーダーであるエディトリアルディレクター・宮本賢(マガジンハウス)。レギュラーゲストには『POPEYE Web』のクリエイティブディレクターを務めるコクブユウさん。その他毎回様々な友達を迎えて、ファッション、カルチャー、フードなどのユニークな情報を自由気ままに発信!日常感溢れた”ミーティング”をぜひお楽しみください。 メールアドレス popeyeweb@magazine.co.jp cover design: Takumi Ota jingle: 食品まつりa.k.a foodman 制作:POPEYE Web