
ポッドキャスト制作において、リモート収録は今やスタンダードな手法の一つ。しかし、その利便性の裏には「音質」と「タイミング合わせ」という永遠の課題が潜んでいます。今回の「ポッドキャストわかんない」では、MCのかねりんとAvivが、この難題に真っ向から挑み、1年半に及ぶ試行錯誤の末に見出した現状の最適解を徹底討論します。
「Zoomの録音では満足できない…」そんな配信者にとって、各々が高音質マイクでローカル録音し、後で編集で同期させる「ダブルエンダー方式」は魅力的な選択肢。しかし、この方式で避けて通れないのが、ミリ秒単位のズレが気になる「タイミング合わせ」です。番組では、このタイミング合わせの重要性と、なぜ正確な同期が編集効率とリスナー体験を向上させるのかを解説。
かねりんとAvivが実際に採用している「カウントダウン方式」について、その具体的な手順から、カウントの取り方、ホストとゲストの役割分担、さらには「1秒の体感時間の個人差」といった微細な問題点まで深掘りします。ストップウォッチの使用は有効か?オンライン会議システム(Zoom等)が引き起こす時間軸の伸縮という厄介な現象とは?これらの疑問に対し、二人の経験に基づいたリアルな見解が示されます。
さらに議論は、プロの現場で使われるタイムコードの概念から、時報(117やインターネット標準時JST、JJY)を利用した同期の可能性と限界にまで及びます。果たして、デジタル時代の時報はポッドキャスト収録の救世主となり得るのか?原子時計レベルの精度が求められるのか?
このエピソードは、単なるテクニック紹介に留まりません。音質へのこだわり、効率的な制作フローの追求、そして時には意見がぶつかり合いながらも最適解を模索する二人の情熱が伝わってきます。リモート収録のクオリティをもう一段階引き上げたい全てのポッドキャスト制作者にとって、必聴の内容です。
【目次】
(00:00) オープニング:ポッドキャスト制作の裏側、ディープな議論が今始まる!
(00:40) 今回のテーマ:リモート収録の最難関「タイミング合わせ」を徹底攻略!
(01:33) Zoom収録の音質は限界?ダブルエンダー方式を選ぶ理由とメリット解説
(03:26) 最高の音を届けたい!リモートでも妥協しないポッドキャスト音質への道
(06:26) 編集作業を劇的に改善!「ダブルエンダー方式」のタイミング合わせテクニック
(09:20) これが我々の最適解!「カウントダウン方式」によるタイミング合わせを実演解説
(13:43) 完璧な同期は不可能?オンライン会議システムの挙動と編集での最終調整のリアル
(18:07) 時報を使えばズレない?日本標準時(JST)の真実とポッドキャスト収録への応用
(25:23) 1年半の試行錯誤の末に到達!リモート収録タイミング合わせの“最適解”とは
(27:21) 【衝撃の展開】タイミング合わせ問題がまさかの物理学論争へ!電波の速さは?
(30:22) エンディング:ポッドキャストの深淵なる世界は続く!次回もお楽しみに
※訂正
トーク中のJJY茨城は40Hzと言ってますが、40KHzです。
【今回の放送回に関連するリンク】
・【保存版】知識ゼロから本格的なポッドキャストをはじめる方法(2人以上収録編)
https://note.com/kanerinx/n/nbf06b15361ec
・日本標準時グループ
【番組の概要】
ポッドキャスト配信者&制作者の目線から、コンテンツの作り方や伸ばし方のリアルを赤裸々に語りつつ、議論を深めていくリアルトーク番組です。
【お便り】
【番組公式ハッシュタグ】
#ポッドキャストわかんない
【パーソナリティ(MC)】
▼かねりん
・KANERIN Podcast Studio / 代表
・渋谷Web3大学 名誉教授
「刑事司法実務の最前線で多数の犯罪捜査を指揮。2017年から暗号資産業界へ参入。数々のグローバルプロジェクトに参画しコンサルティング、情報分析・アドバイザリー業務を提供。犯罪捜査の最前線で培った知見を、仮想通貨のリスク回避や資産防衛に活かすCrypto Security Evangelistとして活動。ミュージカル、コンサートライブ動画配信事業、長年の音声配信業、テックメディア立上げ等の経験を活かし、KANERIN Podcast Studioを創業。」
Voicy: https://voicy.jp/channel/2534
note: https://note.com/kanerinx/membership
▼Aviv Haruta
KANERIN Podcast Studio
長年音楽に傾倒し、音楽的感性を活かしたポッドキャストコンテンツ制作/編集を得意とする。
Podcast:https://x.gd/standfm_aviv
【プロデューサー】
【サウンド・アーキテクト】
Aviv Haruta https://x.com/oji_pal
【カバーデザイン】
【制作/著作】
KANERIN Podcast Studio
--------------------------------------------------
【各種ポッドキャストスタンドへのリンク】
Spotify
https://open.spotify.com/show/0H2L0m6ls4rfxIvG3YJorb
Apple Podcast
https://podcasts.apple.com/us/podcast/id1801550200
Amazon Music
https://music.amazon.co.jp/podcasts/b56ef854-9c84-4576-9da3-c08a474a0262/