Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/a1/6b/a3/a16ba353-d187-ac33-cc10-d7313a69b3e2/mza_12117708338541075317.jpg/600x600bb.jpg
リサーチPod
丸井グループ
205 episodes
4 days ago
リサーチから生まれる仮説と未来🌏 丸井グループが注目する中長期トレンドをもとに、未来を語るダイアログ。 🌱語り手:丸井グループ青井さん、バリュークリエイト佐藤さん、研究員さいとうさん 🌱新米研究員がつぶやくTwitter:リサーチPod (@researchpod0101) https://twitter.com/researchpod0101
Show more...
Business
RSS
All content for リサーチPod is the property of 丸井グループ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
リサーチから生まれる仮説と未来🌏 丸井グループが注目する中長期トレンドをもとに、未来を語るダイアログ。 🌱語り手:丸井グループ青井さん、バリュークリエイト佐藤さん、研究員さいとうさん 🌱新米研究員がつぶやくTwitter:リサーチPod (@researchpod0101) https://twitter.com/researchpod0101
Show more...
Business
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/18816823/18816823-1635746991515-9c8e513999882.jpg
#205 墓前の誓いと丸井の本質
リサーチPod
17 minutes 33 seconds
5 days ago
#205 墓前の誓いと丸井の本質

前回からの続き🌏墓前で誓った話:昔の青井さんのインタビュー記事/祖業が家具の月賦販売/家具は特別な存在で聖域だった/やめる決断をした時に一言お話しておかないといけないなと/家具と月賦販売のうち月賦は残します/本当の本質・企業固有の価値・コアコンピタンスは何なのか/お客さま側から考えて言語化/丸井の体験をどう捉えてどうお客様の記憶に残ったか/それが「昔丸井には世話になったよ」/買ったよじゃなくて世話になったよの意味/創業者の「信用は与えるものでなく一緒に創るもの」という言葉/「共創」の大元/信用を共に創っていくという独特の無形の価値/これが丸井の本質/このことを変えなければ丸井を引き継いでいることになるだろう/現代の文脈でよりお役に立てる/根っこのところは変えずに守っていく/🌏対話的:僕のスタイルが対話的で独語的でない/時と場所によって何を聞きたいかみんな違うはず/入社式のスピーチ/タクシーの運転手さんや社員食堂の方などサービスの人との接し方/一方通行が苦手/聞かれればいくらでも話せる/ポッドキャストはとても間接的/対面でも一方通行もある/対機説法/大きく叩けば大きく響き小さく叩けばと小さく響く/コミュニケーションって本来そういうものじゃないかな/相手によって変わるのが対話/対話が自分にとって大事/そこにこだわりたい/丸井のたいせつ/内定式で盛り上がっています🥳


🌱語り手:丸井グループCEO青井さん(ひろっち)、バリュークリエイト佐藤さん(チェット)、研究員さいとうさん(たまちゃん)


🌱リサーチPod X(旧Twitter)(@researchpod0101)


🌱Podcastについての記事

スタート時の記事はこちら

100回記念の記事はこちら

リサーチPod
リサーチから生まれる仮説と未来🌏 丸井グループが注目する中長期トレンドをもとに、未来を語るダイアログ。 🌱語り手:丸井グループ青井さん、バリュークリエイト佐藤さん、研究員さいとうさん 🌱新米研究員がつぶやくTwitter:リサーチPod (@researchpod0101) https://twitter.com/researchpod0101