
🌏バリュークリエイトのオフィス移転:今回の一番のチャレンジは「口出ししない」/場所や費用感/式年遷宮/ここで誰と何をしたいかを考えるいい機会/オフィスは人的資産や顧客資産にもなっていく場/バリ島の廃材の机/捨てるはずのものを活かす/大事にしたいものを引き継いでくれた/コーヒー淹れる係/🌏tamaruラウンジBGM:暑いので体感温度が下がるBGM/ハワイアンやスティッチ/ミストシャワーみたいな音楽/🌏高野山大学の集中講義:2回目の高野山/現地で知り合いが増えた/ブラタモリに出演した先生/石塔についての授業/仕事に活きる授業/考古学や歴史学は残っている物的証拠に依る研究/民俗学的視点/仮説を導く/集中講義は「空」の授業/ダライ・ラマ14世の通訳/「聞いているだけで功徳があります」/ジャズマンの通訳/最近柳田國男を読んでいる/CMA次世代経者育成プログラムの読書会で仏教の本が選ばれている/半分分かりやすくて半分分かりにくい/仏教学/ダライ・ラマは仏教学者ではない/学術的でもあるんだけど直接的に語りかけてくれる/ど真ん中で分かりやすい貴重な存在/どう伝えると相手の心が一番簡単にアップデートできるか/研究者と実践者は違う/「仏様はガイドライン」「仏教はモチベーションの宗教」/次回に続く...
🌱語り手:丸井グループCEO青井さん(ひろっち)、バリュークリエイト佐藤さん(チェット)、研究員さいとうさん(たまちゃん)
🌱リサーチPod X(旧Twitter)(@researchpod0101)
🌱Podcastについての記事
スタート時の記事はこちら
100回記念の記事はこちら