
PEP Talk は社会課題や政策を取り扱った書籍の著者にお越しいただき、書籍の背景等について伺う番組です。Policy Entrepreneur's Platform (PEP) が主催しています。
今回は 2025 年 2 月に出版された『サステナビリティの隘路 「持続可能な消費」の実現はなぜ難しいのか』の著者である、九州産業大学 グローバル・フードビジネス・プログラム准教授の藤原 なつみ氏にお越しいただき、その著作の背景にある思いなどをお伺いしました。
■■ 登壇者
■ 話し手: 藤原 なつみ
九州産業大学 グローバル・フードビジネス・プログラム准教授。
名古屋大学大学院環境学研究科博士後期課程修了。博士(環境学)。
専門は環境社会学、主な研究テーマは持続可能な食の消費。
(聞き手: PEP プログラムオフィサー 蛯谷夏海)
■■ 書籍情報
https://www.shinsensha.com/books/6974/
■■ 主催者
政策起業家プラットフォーム: https://peplatform.org/
公益財団法人 国際文化会館: https://ihj.global/