Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/PodcastSource211/v4/62/8c/75/628c757c-0f56-ded3-3644-882b1c631486/24ef59fa-037a-47bc-b054-baf5a5e96c1b.jpg/600x600bb.jpg
墨とPath
Masaki Ando / Taisei Yoshida
9 episodes
2 days ago
墨とPathは、書体デザイナーの安藤真生(@wolphtype)と吉田大成(@yoshi_typo)のふたりがゲストを招きながら文字と生活について話すPodcast。 Twitterでハッシュタグ #墨とPath #スミパス でご意見、ご質問、ご感想や聞いた報告をいただけるととても嬉しいです。 Website: https://sumi-to-path.com Jingle: GarageYokotaBand
Show more...
Design
Arts
RSS
All content for 墨とPath is the property of Masaki Ando / Taisei Yoshida and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
墨とPathは、書体デザイナーの安藤真生(@wolphtype)と吉田大成(@yoshi_typo)のふたりがゲストを招きながら文字と生活について話すPodcast。 Twitterでハッシュタグ #墨とPath #スミパス でご意見、ご質問、ご感想や聞いた報告をいただけるととても嬉しいです。 Website: https://sumi-to-path.com Jingle: GarageYokotaBand
Show more...
Design
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/42568361/42568361-1758788159343-06547891979d5.jpg
Stroke.5 後編 善い人であること(ゲスト: 太田規介さん)
墨とPath
1 hour 40 minutes 47 seconds
1 month ago
Stroke.5 後編 善い人であること(ゲスト: 太田規介さん)

前編に引き続き、グラフィックデザイナーの太田規介さん ( @741ksk )をお招きして、書体のアイデアのことやBALCOLONY.での経験や独立してから感じること、レタリング、趣味についてを話し合いました。

  • キスケさんからの質問「書体のアイデア、たまごの着想」
  • 書体「PHOSPHOPHY」
  • 大成さんが陰でキスケさんの卒制を手伝っていた話
  • BALCOLONY.に勤めた上での経験、学び
  • 独立のきっかけや、独立して感じていること
  • マシュマロからの質問「余白やレイアウトのこだわり」「同人活動について」「若いうちにやっておいた方がいいこと」
  • キスケさんのレタリングの特徴、源泉
  • 趣味:料理とカメラ

虹蛸天国

PHOSPHOPHY

宝石の国

村石光貴さん

2016年度 デザイン情報学科 卒業制作展

GF–はくちょう(2017年の基礎デザイン学科のページでは吉田の、2019年の視覚伝達デザイン学科のページでは安藤の作品もご覧になれます)

コミック百合姫

舞妓さんちのまかないさん

FUJIFILM X-T30(キスケさんのカメラ)

エピソードアート数字レタリング: 太田規介

墨とPath
墨とPathは、書体デザイナーの安藤真生(@wolphtype)と吉田大成(@yoshi_typo)のふたりがゲストを招きながら文字と生活について話すPodcast。 Twitterでハッシュタグ #墨とPath #スミパス でご意見、ご質問、ご感想や聞いた報告をいただけるととても嬉しいです。 Website: https://sumi-to-path.com Jingle: GarageYokotaBand