Home
Categories
EXPLORE
Music
Comedy
Society & Culture
True Crime
History
Arts
Business
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
SZ
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts112/v4/d5/e6/54/d5e65436-9678-e7ad-2ac3-42fcabc76f7d/mza_7485317242571966165.jpeg/600x600bb.jpg
NY Future Lab
JFN
198 episodes
2 weeks ago
これからの時代の主役となる「Z世代」と「ミレニアル世代」にフォーカスし、アメリカの若者たちが普段何を考え、何に影響を受け、どうした性質や特徴があるのかなどについて、ミレニアル世代評論家のシェリーめぐみが座談会形式で彼ら、彼女らの本音を引き出していきます。
Show more...
Entertainment News
News,
Business News,
News Commentary
RSS
All content for NY Future Lab is the property of JFN and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
これからの時代の主役となる「Z世代」と「ミレニアル世代」にフォーカスし、アメリカの若者たちが普段何を考え、何に影響を受け、どうした性質や特徴があるのかなどについて、ミレニアル世代評論家のシェリーめぐみが座談会形式で彼ら、彼女らの本音を引き出していきます。
Show more...
Entertainment News
News,
Business News,
News Commentary
Episodes (20/198)
NY Future Lab
「暗黙の了解でルールを守る日本人はクールだけど…」アメリカZ世代が抱いた日本人に対する懸念点とは?
ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。   5月28日(水)のテーマは「日米カルチャー討論会③ 日本は歴史自体がアート? 日本人は羊?日本人より日本に詳しいアメリカ人に、日本人高校生が直撃」。“日本をどんな国だと思う?”という質問を、ラボのメンバーにぶつけてみました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
4 days ago
11 minutes

NY Future Lab
「ルビィちゃん! 何が好き?」 “ラブライブ!”の楽曲が世界的大ヒット! アメリカのZ世代も「めっちゃ好き」
ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。 5月21日(水)のテーマは「日米カルチャー討論会② J-POP編 日本人より日本に詳しいアメリカ人と日本人高校生が対決! ATARASHII GAKKO!、AiScReamはなぜ人気?」。ラボのメンバーと日本人の高校生が、アメリカにおけるJ-POP人気の高まりについて語り合いました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 week ago
12 minutes

NY Future Lab
日本好きの外国人のほうが日本のポップカルチャーに詳しいって本当? NYのZ世代と日本人高校生がディスカッション!
ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。   5月14日(水)のテーマは「日米カルチャー討論会① 日本人より日本に詳しいアメリカ人と日本人高校生が対決  驚き!世界に広がった日本のガチャ文化」。ラボのメンバーと日本人の高校生が、音楽やゲームなどの日本文化についてディスカッションをしました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
2 weeks ago
12 minutes

NY Future Lab
生成AIに規制は必要?「AIに対する不安」を抱くアメリカZ世代が感じている恐怖とは…
ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。   5月7日(水)のテーマは「人間はもうAIに取って代わられている? アメリカZ世代のAI懐疑論その③」。AIをあたり前に活用している現状や、進化が止まらない生成AIの規制は必要かどうかなど、ラボのメンバーたちがAIについて思うことをディスカッションしていきました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
3 weeks ago
12 minutes

NY Future Lab
AI依存で「自分がバカになった気がする」「スキルが下がった」 アメリカZ世代が抱くAIへの不安とは?
ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。   4月30日(水)のテーマは「AIのために人間はどんどんバカになる? アメリカZ世代のAI懐疑論その②」。ラボのメンバーたちが、生成AIの発展や日常での活用法、それに抱く不安などについて話し合いました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 month ago
12 minutes

NY Future Lab
「ジブリ風AIアート」がSNSで大炎上! 一体なぜ? アメリカのZ世代が理由を考察
ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。 4月23日(水)のテーマは「ジブリっぽいAIアートが大炎上! アメリカZ世代のAI懐疑論その① AIアートに未来はあるのか?」。SNSで話題になった「ジブリフィケーション(ジブリ風AIイラスト)」について、ラボのメンバーが意見を交換しました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 month ago
12 minutes

NY Future Lab
「もはやアメリカは世界のリーダーではない」世界中が大混乱の「トランプ関税」アメリカZ世代は貿易戦争をどう見つめている?
ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。 4月16日(水)のテーマは「アメリカより中国のほうが進んでいる? 関税と経済戦争へのZ世代の鋭い本音が炸裂」。今、世界中を混乱の渦に陥れている“トランプ関税”について、ラボのメンバーがそれぞれの意見を交わしました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 month ago
12 minutes

NY Future Lab
全米各地で広がる“反トランプデモ” 一方で若者の「抗議デモ離れ」も? 背景にあるものをアメリカZ世代と考察
ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。 4月9日(水)のテーマは「アメリカZ世代が抗議デモに参加するのは危険すぎる? その深刻な理由とは」。全米で過熱する反トランプデモについて、ラボのメンバーが意見を交わしました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 month ago
13 minutes

NY Future Lab
保守派・リベラル派それぞれで過熱する“ニュース・インフルエンサー” アメリカZ世代は日々のニュースをどう仕入れている?
ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。   4月2日(水)のテーマは「アメリカZ世代の分断を煽っている? ニュース・インフルエンサー戦争とは?」。従来のメディアとは異なった軸で日々のニュースを発信している“ニュース・インフルエンサー”と呼ばれる人々について、ラボのZ世代が話し合いました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 month ago
12 minutes

NY Future Lab
ブロンドに濃い眉毛… トランプ支持者女性のメイクが“MAGAメイク”としてトレンドになっているのはなぜ?
ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。   3月26日(水)のテーマは「ブロンド、濃い眉毛……アメリカの新ビューティ・トレンド『MAGAメイク』とは?」。アメリカで今話題になっているメイクについて、ラボのメンバーたちが語り合いました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
2 months ago
12 minutes

NY Future Lab
「トランプが大統領である限り、フォーマルにする意味なんてない」 就任から2ヵ月 混乱続きのトランプ政権をアメリカZ世代はどう評価する?
ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。 3月19日(水)のテーマは「ノーマルさのかけらもない、ゼレンスキーのスーツ騒動で露呈したアメリカの異常事態」。トランプ政権が発足して数ヵ月が経ったアメリカの様子を見つめてきたラボのメンバーたちが、率直な感想を語り合いました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
2 months ago
11 minutes

NY Future Lab
まるでカルト集団、積み重なる失望と怒り…アメリカのZ世代はトランプ大統領の施政方針演説をどう見た?
ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。 3月12日(水)のテーマは「アメリカZ世代の怒りのほこ先が『身内』民主党に向けられた理由」。トランプ大統領の施政方針演説を聞いたラボのメンバーが、それぞれ感じたことについて語り合いました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
2 months ago
12 minutes

NY Future Lab
トランプ大統領が進める「移民の強制送還」その矛先は合法的にビザを得て働く外国人にまで向かい始めている?
ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。   3月5日(水)のテーマは「移民の強制送還で人種のるつぼニューヨーク激震」。トランプ大統領が進める移民の強制送還と、それについて感じることをラボのメンバーが話し合いました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
2 months ago
12 minutes

NY Future Lab
「教育省の廃止」求めるトランプ大統領 実現したら起こり得る“最悪の事態”についてアメリカZ世代がディスカッション
ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。 2月26日(水)のテーマは「ヤバすぎる給食、エアコンなし教室…トランプの意向通り教育省が廃止されたら? ニューヨークのZ世代が激論」。教育省の廃止を求めるトランプ氏の考えについて、アメリカのZ世代が話し合いました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
3 months ago
12 minutes

NY Future Lab
イーロン・マスク 若者からの支持急降下 政府への介入は何が目的なのか? アメリカZ世代から反発の声
ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。 2月19日(水)のテーマは「若者の支持は急降下…イーロン・マスク率いる『政府効率化省』にZ世代が強く反論」です。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
3 months ago
12 minutes

NY Future Lab
音楽の好みがアメリカに分断をもたらしている? アメリカZ世代が見たグラミーの“盛り上がり”と“危うさ”とは?
ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。   2月12日(水)のテーマは「グラミー賞がアメリカに分断をもたらしている? 異常過熱するファン同士の戦いにNYのZ世代が懸念」。先日おこなわれたグラミー賞の結果について、ラボのメンバーたちが意見を交わし合いました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
3 months ago
12 minutes

NY Future Lab
J-POPの海外進出 グローバル市場でさらに人気を獲得するために必要なこととは? アメリカZ世代がトーク
ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。   2月5日(水)のテーマは「2025年はJ-POPがブームになる?(パート2):日本のアーティストがアメリカでブレイクする方法とは?」。「NY Future Lab」に所属するアメリカZ世代が、アメリカで流行している日本の音楽について意見交換しました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
3 months ago
12 minutes

NY Future Lab
アニメとSNSが“J-POP”のグローバルヒットの追い風となる? アメリカZ世代が注目の日本アーティストを発表
ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。   1月29日(水)のテーマは「2025年はJ-POPがブームになる? パート1:アメリカZ世代が注目の日本のアーティストを一挙発表!」。「NY Future Lab」に所属するアメリカZ世代が、アメリカで流行している日本の音楽について意見交換しました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
4 months ago
12 minutes

NY Future Lab
AIの普及で貧富の差はさらに拡大? トランプ新政権のアメリカをニューヨークZ世代が予測
ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。   1月22日(水)のテーマは「ニューヨークのZ世代がトランプ新政権のアメリカを予想 “AIの影響でさらに格差が開いていく”“また革命が起こるかも?”」。トランプ新政権のアメリカについて、「NY Future Lab」に所属するアメリカZ世代が本音を語りました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
4 months ago
12 minutes

NY Future Lab
第二次トランプ政権発足は民主主義崩壊の前触れか…ニューヨークZ世代が“これからのアメリカ”を考える
ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。 1月15日(水)のテーマは「トランプ政権誕生直前にニューヨークのZ世代が思うこと “もう何もできないから自分の生活に集中する”」。「NY Future Lab」に所属するアメリカZ世代が、アメリカ大統領選を振り返り、第二次トランプ政権の行く末を案じました。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
4 months ago
12 minutes

NY Future Lab
これからの時代の主役となる「Z世代」と「ミレニアル世代」にフォーカスし、アメリカの若者たちが普段何を考え、何に影響を受け、どうした性質や特徴があるのかなどについて、ミレニアル世代評論家のシェリーめぐみが座談会形式で彼ら、彼女らの本音を引き出していきます。