Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
News
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/80/df/ab/80dfab12-d4d1-d683-666c-6a657ffb67b5/mza_14378554677278928418.jpg/600x600bb.jpg
NPOラジオ
BORDERLESS FOUNDATION
15 episodes
3 days ago
「New Possibility Organizer」 略してNPOラジオは、ボーダレスジャパンが新たに立ち上げたNPO法人ボーダレスファウンデーションが、非営利組織が生み出す、新しい可能性を探る番組です。 ソーシャルビジネスが注目される時代に、なぜ非営利の活動が必要なのか。非営利が果たすべき役割は何なのか。様々なゲストをお迎えして、お送りしていきます。 ぜひ番組をフォローしてお楽しみください。 番組への感想は「#NPOラジオ」で投稿をお願いします! 【ボーダレスファウンデーションについて】 ボーダレスファウンデーションは、課題の根を見極め、異なるセクターの連携を設計し、さらに現場に立って実行する「オペレーティング・ファウンデーション」としてのミッションを掲げ、2024年に設立。誰よりも上手く寄付を活用することができるプロフェッショナルになることを目指し、様々なパートナーとプロジェクトを展開しています。 ホームページ▼ https://borderless-foundation.org/ 採用情報▼ SNSでも情報発信中▼
Show more...
Non-Profit
Business
RSS
All content for NPOラジオ is the property of BORDERLESS FOUNDATION and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
「New Possibility Organizer」 略してNPOラジオは、ボーダレスジャパンが新たに立ち上げたNPO法人ボーダレスファウンデーションが、非営利組織が生み出す、新しい可能性を探る番組です。 ソーシャルビジネスが注目される時代に、なぜ非営利の活動が必要なのか。非営利が果たすべき役割は何なのか。様々なゲストをお迎えして、お送りしていきます。 ぜひ番組をフォローしてお楽しみください。 番組への感想は「#NPOラジオ」で投稿をお願いします! 【ボーダレスファウンデーションについて】 ボーダレスファウンデーションは、課題の根を見極め、異なるセクターの連携を設計し、さらに現場に立って実行する「オペレーティング・ファウンデーション」としてのミッションを掲げ、2024年に設立。誰よりも上手く寄付を活用することができるプロフェッショナルになることを目指し、様々なパートナーとプロジェクトを展開しています。 ホームページ▼ https://borderless-foundation.org/ 採用情報▼ SNSでも情報発信中▼
Show more...
Non-Profit
Business
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/43473958/43473958-1751728649136-e23db38099b8f.jpg
【週報#5】社会課題の伝え方をデザインしたい!広島の原爆資料館を見学して思ったこと
NPOラジオ
23 minutes 52 seconds
2 weeks ago
【週報#5】社会課題の伝え方をデザインしたい!広島の原爆資料館を見学して思ったこと

先週末、ボーダレス・ジャパンが主催するENJINから派生して始まったPeace ENJINの取り組みで広島に行って参りました!

(Peace ENJINの詳細についてはぜひ本編をお聞きください🎧)


原爆資料館や平和公園周辺の被爆遺構をフィールドワークで見学し、戦争体験の受け取り方、伝え方を考える時間を過ごしました。特に「移動型の原爆資料館」を企画している私(中村)にとってはずっと向き合っているトピックではあるものの、年齢を重ねるごとに見学して感じること、考えることが変わっていることを感じています。


ボーダレスファウンデーションでは、平和のトピックに限らず、企画展という手法を用いて、認知症や他の課題についても伝え方のデザインを開発し、模索しています。絶賛、製作中なのでいずれもお見せできるようになったら改めてぜひシェアさせてください!


そして!今回から最後のコーナーでサポーターの皆さんからのQAにお答えしていくことになりました🙌

今回は「Q.ボーダレスグループとして今後どのようにファウンデーションとジャパンは連携していくのですか?その仕組みについて教えてください」というご質問にお答えしております!


来週以降もご質問にお答えしていきますので、もしご質問のある方はLINEのオープンチャット、メール、あるいは下記のフォームよりご質問をお寄せください!

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdFW84PKp8NVSWNBjtJhg80rArb2S209VLDOlaaDdU3m3Hdqw/viewform?usp=dialog


また来週のNPOラジオもお楽しみに!

NPOラジオ
「New Possibility Organizer」 略してNPOラジオは、ボーダレスジャパンが新たに立ち上げたNPO法人ボーダレスファウンデーションが、非営利組織が生み出す、新しい可能性を探る番組です。 ソーシャルビジネスが注目される時代に、なぜ非営利の活動が必要なのか。非営利が果たすべき役割は何なのか。様々なゲストをお迎えして、お送りしていきます。 ぜひ番組をフォローしてお楽しみください。 番組への感想は「#NPOラジオ」で投稿をお願いします! 【ボーダレスファウンデーションについて】 ボーダレスファウンデーションは、課題の根を見極め、異なるセクターの連携を設計し、さらに現場に立って実行する「オペレーティング・ファウンデーション」としてのミッションを掲げ、2024年に設立。誰よりも上手く寄付を活用することができるプロフェッショナルになることを目指し、様々なパートナーとプロジェクトを展開しています。 ホームページ▼ https://borderless-foundation.org/ 採用情報▼ SNSでも情報発信中▼