2025年11月8日、山梨・listudeのこけら落とし公演「初演・listudeのひらく森」が無事開催されました。この日まで、多くの方にご協力いただき出来上がったこの空間を、大切な皆さまと共有できた、とても大事な1日となりました。じわじわと実感が湧いてくる中、反省会のような感想のようなそんなお喋りを車内からお届けします。お聞き苦しいところもあるかもしれませんが、どうぞお楽しみください。
※最新エピソードは毎週水曜日17:00に更新予定です。
_
■おたより・ご感想はこちらから
■HP
■ハッシュタグ
#NOSOUNDNOMUSIC
”NO SOUND, NO MUSIC.”はApple Podcast、Google Podcast、Spotify、Amazon musicで配信中です。ぜひ、フォローお願いします。
Follow us on Apple Podcast, Google Podcast, Spotify, Amazon music.
「チ。-地球の運動について-」で話題の漫画家・魚豊さんのデビュー作「ひゃくえむ。」の映画を見に行ってきました。「ひゃくえむ。」は陸上100m競技を題材に描かれた作品ですが、スポーツという枠だけには留まらない作品の深みの部分について、鶴林家の長女・喜雨を初ゲストに迎え、13歳のリアルな意見とともに考えていきます。
※最新エピソードは毎週水曜日17:00に更新予定です。
_
■おたより・ご感想はこちらから
■HP
■Twitter
■Youtube
■ハッシュタグ
#NOSOUNDNOMUSIC
”NO SOUND, NO MUSIC.”はApple Podcast、Google Podcast、Spotify、Amazon musicで配信中です。ぜひ、フォローお願いします。
Follow us on Apple Podcast, Google Podcast, Spotify, Amazon music.
BGM
生きる音楽…国宝…そんなキーワードが飛び出すのも納得な音楽家・青柳拓次さんについて。ギタリストの家系に生まれ、育んだ音楽性は唯一無二。音楽と日常の境界線をシームレスに飛び越え、誰の心にもあたたかな音色を届ける偉大な存在です。11月22日、我らが自信を持ってつくったlistudeの森で、拓次さんの音楽をみなさんに聴いてほしいです。
■2025/11/22 sat. 青柳拓次 Solo Guitar Concert:チケットはこちらから
※最新エピソードは毎週水曜日17:00に更新予定です。
_
■おたより・ご感想はこちらから
■HP
■Instagram
■Twitter
■Youtube
■ハッシュタグ
#NOSOUNDNOMUSIC
”NO SOUND, NO MUSIC.”はApple Podcast、Google Podcast、Spotify、Amazon musicで配信中です。ぜひ、フォローお願いします。
Follow us on Apple Podcast, Google Podcast, Spotify, Amazon music.
ふるさと・奈良から12人の友人たちが来てくれました。その中から、奈良のカフェ「くるみの木」を主宰される石村由起子さんにlistudeの新アトリエの感想、またご自身の大切にされていることなどをお話していただいています。
※最新エピソードは毎週水曜日17:00に更新予定です。
_
■おたより・ご感想はこちらから
■HP
■Instagram
■Twitter
■Youtube
■ハッシュタグ
#NOSOUNDNOMUSIC
”NO SOUND, NO MUSIC.”はApple Podcast、Google Podcast、Spotify、Amazon musicで配信中です。ぜひ、フォローお願いします。
Follow us on Apple Podcast, Google Podcast, Spotify, Amazon music.
お便りが来ました!「家で流れていた音楽は?(自分ではなく、親や兄弟が聴いていた音楽)」「初めて行ったフェス・コンサートは?」音楽の原体験とも言える想い出たち大放出回です。
※最新エピソードは毎週水曜日17:00に更新予定です。
_
■おたより・ご感想はこちらから
■HP
■Instagram
■Twitter
■Youtube
■ハッシュタグ
#NOSOUNDNOMUSIC
”NO SOUND, NO MUSIC.”はApple Podcast、Google Podcast、Spotify、Amazon musicで配信中です。ぜひ、フォローお願いします。
Follow us on Apple Podcast, Google Podcast, Spotify, Amazon music.
10月4、5日に長野・五光牧場オートキャンプ場にて開催された野外音楽フェス「EACH STORY」。5年前、イベントが始まった時からシンパシーを感じ続け、今回遂に遊びに行けました。「自然の中で、繊細な音を聴く」という根っこから、枝分かれしていき様々な音楽の楽しみ方がある、そんな気づきや、今回イベントでPAを担当していたサウンドエンジニア・ZAKさんのPAの凄さなど話しています。
※最新エピソードは毎週水曜日17:00に更新予定です。
_
■おたより・ご感想はこちらから
■HP
■Instagram
■Twitter
■Youtube
■ハッシュタグ
#NOSOUNDNOMUSIC
”NO SOUND, NO MUSIC.”はApple Podcast、Google Podcast、Spotify、Amazon musicで配信中です。ぜひ、フォローお願いします。
Follow us on Apple Podcast, Google Podcast, Spotify, Amazon music.
9月21、22日に奈良・宇陀にて行ったlistudeとPurjeによる音と食のイベント「音欒 -OTOMARU- 2025」。今回は5回目にして、さまざまな変化に富んだ、新しい発見の多い年でした。今年のライブパフォーマンスは仕立て屋のサーカスでもよく知られる曽我大穂さん。最後には神さまの一音(?!)も聴こえるほど神がかったパフォーマンスの一部始終を振り返っています。
※最新エピソードは毎週水曜日17:00に更新予定です。
_
■おたより・ご感想はこちらから
■HP
■Instagram
■Twitter
■Youtube
■ハッシュタグ
#NOSOUNDNOMUSIC
”NO SOUND, NO MUSIC.”はApple Podcast、Google Podcast、Spotify、Amazon musicで配信中です。ぜひ、フォローお願いします。
Follow us on Apple Podcast, Google Podcast, Spotify, Amazon music.
Spotifyが遂にロスレス対応になりました!!これを機に色々聴き比べて楽しんでいます。今まで聴こえなかった音が聴こえるようになったりすると、曲やアーティストの印象も変わったり…。様々な発見についてお話しています。リスナーの皆様もぜひこれを機にロスレスにして音の世界にひとつ飛び込んでみませんか?
※最新エピソードは毎週水曜日17:00に更新予定です。
_
■おたより・ご感想はこちらから
■HP
■Instagram
■Twitter
■Youtube
■ハッシュタグ
#NOSOUNDNOMUSIC
”NO SOUND, NO MUSIC.”はApple Podcast、Google Podcast、Spotify、Amazon musicで配信中です。ぜひ、フォローお願いします。
Follow us on Apple Podcast, Google Podcast, Spotify, Amazon music.
家族みんなでコミティアに行ってきました。色々な先入観やイメージがあったけれど、ものづくりの現場としてや、作者と直接やりとりしながら作品を購入できるシステムの新鮮さや、そのやり取りの中で見えてくる自分自身の購買への意識など、普段行かない場所だからこその発見が多い1日を振り返っています。
※最新エピソードは毎週水曜日17:00に更新予定です。
_
■おたより・ご感想はこちらから
■HP
■Instagram
■Twitter
■Youtube
■ハッシュタグ
#NOSOUNDNOMUSIC
”NO SOUND, NO MUSIC.”はApple Podcast、Google Podcast、Spotify、Amazon musicで配信中です。ぜひ、フォローお願いします。
Follow us on Apple Podcast, Google Podcast, Spotify, Amazon music.
早いものでlistudeが奈良から山梨へ引っ越してきてから既に半年が経ち、少しずつお客さま、友達、家族…様々な人が訪れてくれるようになりました。そんな中で毎回聞かれる「なぜ山梨のこの土地にしたの?」という質問。ひとことでは語りきれない理由について、じっくりと話してみました。
※最新エピソードは毎週水曜日17:00に更新予定です。
_
■おたより・ご感想はこちらから
■HP
■Instagram
■Twitter
■Youtube
■ハッシュタグ
#NOSOUNDNOMUSIC
”NO SOUND, NO MUSIC.”はApple Podcast、Google Podcast、Spotify、Amazon musicで配信中です。ぜひ、フォローお願いします。
Follow us on Apple Podcast, Google Podcast, Spotify, Amazon music.
2025年6月25日に発売された、森ゆにさんの1st、2ndアルバムの再録盤「1日の終わりに 2009-2011」。その録音、整音を担当された田辺玄さんにお越しいただき、アルバムの音作りという点でいろいろなお話を伺いました。
※最新エピソードは毎週水曜日17:00に更新予定です。
_
■おたより・ご感想はこちらから
■HP
■Instagram
■Twitter
■Youtube
■ハッシュタグ
#NOSOUNDNOMUSIC
”NO SOUND, NO MUSIC.”はApple Podcast、Google Podcast、Spotify、Amazon musicで配信中です。ぜひ、フォローお願いします。
Follow us on Apple Podcast, Google Podcast, Spotify, Amazon music.
先日東京にジム・オルークさんと石橋瑛子さんのライブを聴きにいきました。十数年ぶりに観た2人のライブの圧倒的なクオリティーに感動、おもわずPAの方に声をかけ音作りについて聞いてみると、最先端の技術を教えてもらい…。PCを使ったプラグインソフトによるライブ音響の実態。それらとの付き合い方について考えさせられています。
※最新エピソードは毎週水曜日17:00に更新予定です。
_
■おたより・ご感想はこちらから
■HP
■Instagram
■Twitter
■Youtube
■ハッシュタグ
#NOSOUNDNOMUSIC
”NO SOUND, NO MUSIC.”はApple Podcast、Google Podcast、Spotify、Amazon musicで配信中です。ぜひ、フォローお願いします。
Follow us on Apple Podcast, Google Podcast, Spotify, Amazon music.
ずっと行ってみたかった京都にある私設図書館「鈍考 donkou/喫茶 芳 Kissa Fang」に関西帰省のタイミングで行ってきました。この場所は、本を読むための場所としてブックディレクターのBACH・幅允孝さんがこだわりぬいて作った場所です。京都という場所、喫茶での振る舞い、本と空間、隅々まで行き届いたその感覚の鋭さについて考えています。
※最新エピソードは毎週水曜日17:00に更新予定です。
_
■おたより・ご感想はこちらから
■HP
■Instagram
■Twitter
■Youtube
■ハッシュタグ
#NOSOUNDNOMUSIC
”NO SOUND, NO MUSIC.”はApple Podcast、Google Podcast、Spotify、Amazon musicで配信中です。ぜひ、フォローお願いします。
Follow us on Apple Podcast, Google Podcast, Spotify, Amazon music.
久々の収録回は、奈良に帰省した際に訪れた宇陀のレストラン・Purjeでの体験が、デンマークで感じたことを通し、より深く本質的な食体験として心に残ったことについてです。
※最新エピソードは毎週水曜日17:00に更新予定です。
_
■おたより・ご感想はこちらから
■HP
■Instagram
■Twitter
■Youtube
■ハッシュタグ
#NOSOUNDNOMUSIC
”NO SOUND, NO MUSIC.”はApple Podcast、Google Podcast、Spotify、Amazon musicで配信中です。ぜひ、フォローお願いします。
Follow us on Apple Podcast, Google Podcast, Spotify, Amazon music.
山梨のlistudeサイン計画(建物における案内看板を作る計画です)打ち合わせにて山梨へ来訪した、もはやPodcast準レギュラーの長坂さん(建築設計・ひとともり)と山野さん(デザイナー・TAKAIYAMA inc.)のお2人とともに、長野の上諏訪にあるReBuilding Center JAPANに行ってきました。東野さんのお話や実際に訪れてみて体感したこと、諏訪というまちづくりについても考えたことなどみんなで話しています。
※最新エピソードは毎週水曜日17:00に更新予定です。
_
■おたより・ご感想はこちらから
■HP
■Instagram
■Twitter
■Youtube
■ハッシュタグ
#NOSOUNDNOMUSIC
”NO SOUND, NO MUSIC.”はApple Podcast、Google Podcast、Spotify、Amazon musicで配信中です。ぜひ、フォローお願いします。
Follow us on Apple Podcast, Google Podcast, Spotify, Amazon music.
6月18日~20日までデンマーク・コペンハーゲンにて開催されたデザインイベント「3days of design」にあわせてEAGLE ARCHITECTSのスタジオの一角にて、スピーカーと静かな音の風景をご紹介した時のコペンハーゲン旅行記の番外編。今回の旅のきっかけにもなった奈良の照明ブランドNEW LIGHT POTTERYの永冨さん、千寿さんにお話を伺うことができ、今回参加された「3days of design」への想いや手ごたえ、今後の課題など色々聞いてみました。
※最新エピソードは毎週水曜日17:00に更新予定です。
_
■おたより・ご感想はこちらから
■HP
■Instagram
■Twitter
■Youtube
■ハッシュタグ
#NOSOUNDNOMUSIC
”NO SOUND, NO MUSIC.”はApple Podcast、Google Podcast、Spotify、Amazon musicで配信中です。ぜひ、フォローお願いします。
Follow us on Apple Podcast, Google Podcast, Spotify, Amazon music.
6月18日~20日までデンマーク・コペンハーゲンにて開催されたデザインイベント「3days of design」にあわせてEAGLE ARCHITECTSのスタジオの一角にて、スピーカーと静かな音の風景をご紹介した時のコペンハーゲン旅行記の最終回。最後はlistudeらしくデンマーク・コペンハーゲンの音環境について、古都・ロスキレを訪れた時のことやジャズバーでの体験などについてお話しています。
※最新エピソードは毎週水曜日17:00に更新予定です。
_
■おたより・ご感想はこちらから
■HP
■Instagram
■Twitter
■Youtube
■ハッシュタグ
#NOSOUNDNOMUSIC
”NO SOUND, NO MUSIC.”はApple Podcast、Google Podcast、Spotify、Amazon musicで配信中です。ぜひ、フォローお願いします。
Follow us on Apple Podcast, Google Podcast, Spotify, Amazon music.
6月18日~20日までデンマーク・コペンハーゲンにて開催されたデザインイベント「3days of design」にあわせてEAGLE ARCHITECTSのスタジオの一角にて、スピーカーと静かな音の風景をご紹介した時のコペンハーゲン旅行記第4弾。観光にて訪れた世界一美しい美術館こと「ルイジアナ美術館」。今まで美術館で感じたことがない感情、見たことがない光景、ありとあらゆる新しい経験に心奪われるひとときについてぜひお聞きください。
※最新エピソードは毎週水曜日17:00に更新予定です。
_
■おたより・ご感想はこちらから
■HP
■Instagram
■Twitter
■Youtube
■ハッシュタグ
#NOSOUNDNOMUSIC
”NO SOUND, NO MUSIC.”はApple Podcast、Google Podcast、Spotify、Amazon musicで配信中です。ぜひ、フォローお願いします。
Follow us on Apple Podcast, Google Podcast, Spotify, Amazon music.
6月18日~20日までデンマーク・コペンハーゲンにて開催されたデザインイベント「3days of design」にあわせてEAGLE ARCHITECTSのスタジオの一角にて、スピーカーと静かな音の風景をご紹介した時のコペンハーゲン旅行記第3弾。メイン会場にて奈良の照明ブランド・NEW LIGHT POTTERYの展示を見たときの感動と衝撃、そしてデンマークで暮らす日本人の人たちとの交流で感じたことなどお話しています。
※最新エピソードは毎週水曜日17:00に更新予定です。
_
■おたより・ご感想はこちらから
■HP
■Instagram
■Twitter
■Youtube
■ハッシュタグ
#NOSOUNDNOMUSIC
”NO SOUND, NO MUSIC.”はApple Podcast、Google Podcast、Spotify、Amazon musicで配信中です。ぜひ、フォローお願いします。
Follow us on Apple Podcast, Google Podcast, Spotify, Amazon music.
BGM
6月18日~20日までデンマーク・コペンハーゲンにて開催されたデザインイベント「3days of design」にあわせてEAGLE ARCHITECTSのスタジオの一角にて、スピーカーと静かな音の風景をご紹介した時のコペンハーゲン旅行記第2弾。日本とは違う街並み、人々の装い、雰囲気…これらはもしかして「ヤンテの埞」という古くから伝わる教えが根底にあるからかも?デンマークと日本の違いについて考えてみています。
※最新エピソードは毎週水曜日17:00に更新予定です。
_
■おたより・ご感想はこちらから
■HP
■Instagram
■Twitter
■Youtube
■ハッシュタグ
#NOSOUNDNOMUSIC
”NO SOUND, NO MUSIC.”はApple Podcast、Google Podcast、Spotify、Amazon musicで配信中です。ぜひ、フォローお願いします。
Follow us on Apple Podcast, Google Podcast, Spotify, Amazon music.