Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Health & Fitness
Technology
Sports
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
US
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース
ラジオNIKKEI
147 episodes
1 week ago
Subscribe
提供:三菱電機 日経で政治や経済の現場で取材を続けてきた吉野直也氏がニュースの深層をわかりやすく読み解くとともに、大物政治家らとの対談を通じて素顔にも迫ります。ニュースが身近になるコンテンツで、これを聴けば日経の読み方が変わるポッドキャスト番組です。
Show more...
Business News
News
RSS
All content for 吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース is the property of ラジオNIKKEI and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
提供:三菱電機 日経で政治や経済の現場で取材を続けてきた吉野直也氏がニュースの深層をわかりやすく読み解くとともに、大物政治家らとの対談を通じて素顔にも迫ります。ニュースが身近になるコンテンツで、これを聴けば日経の読み方が変わるポッドキャスト番組です。
Show more...
Business News
News
Episodes (20/147)
Latest
吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース
トランプ関税の行方、動く銘柄は 滝田洋一氏・川崎健氏
日経の政治や経済、国際報道の現場で長年取材を続けてきた吉野直也氏が、政治、外交・安全保障、経済の記事をもとにニュースの深層をわかりやすく読み解き、内外の政治や経済の数々の政策が身近になるニュースコンテンツ。 今回は滝田洋一 日本経済新聞 客員編集委員と川崎健 日本経済新聞 市場グループ長のお二人にトランプ関税の行方とマーケットへの影響についてお話を伺いました。 ▼関税軽減措置、EUのみ 米官報、日本は対象外(3:50〜) ▼衰退する西側リベラリズム 批判より前向きな主張必要(14:19〜) ▼アメリカの就業者 7 月 7.3 万人増、市場予想下回る 5〜6 月大幅に下方修正(34:12〜) トランプ氏、悪い雇用統計に憤慨 統計局長の解雇を宣言 ▼日本株に試練の夏 崩れた「米堅調シナリオ」、4万円割れで下値模索へ(43:21〜) ▼吉野直也のXアカウント(@NaoyaYoshino)はこちらhttps://x.com/NaoyaYoshino 番組ウェブサイト:https://www.radionikkei.jp/kirinuki_news/ 番組ハッシュタグ:#NIKKEI切り抜きニュース
Show more...
5 days ago
56 minutes
吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース
国民民主党・玉木雄一郎氏 「石破政権に厳しく」 内閣不信任案に同調の可能性
出演:吉野直也、川口満里奈 ゲスト: 国民民主党・玉木雄一郎 日経の政治や経済、国際報道の現場で長年取材を続けてきた吉野直也氏が、政治、外交・安全保障、経済の記事をもとにニュースの深層をわかりやすく読み解き、内外の政治や経済の数々の政策が身近になるニュースコンテンツ。 今回のゲストは国民民主党代表の玉木雄一郎さん。参議院議員選挙の結果をめぐる評価と今後の政局について深掘りします。 ▼参議院選挙の比例票、国民民主党が第2党 参政党3位で立民超え(2:58)▼参政党伸ばした組織と資金力 地方議員12人から155人、党員は維新超え(15:52)▼「次の総理」高市氏と小泉氏が20%と並ぶ 玉木氏9%で続く(24:59) 「自民党県連の3割が党刷新要求 総理退陣へ圧力、8日に両院議員総会 ▼吉野直也のXアカウント(@NaoyaYoshino)はこちら https://x.com/NaoyaYoshino 番組ハッシュタグ:#NIKKEI切り抜きニュース
Show more...
1 week ago
1 hour 5 minutes
吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース
退陣要求でも心が折れない石破首相 セブン撤回、後戻りできぬ大買収時代 牛島信氏(吉野・牛島のニュースダブルインパクト)
出演:吉野直也、川口満里奈、牛島信 日経の政治や経済、国際報道の現場で長年取材を続けてきた吉野直也氏が、政治、外交・安全保障、経済の記事をもとにニュースの深層をわかりやすく読み解き、内外の政治や経済の数々の政策が身近になるニュースコンテンツ。 今回は弁護士でベストセラー作家の牛島信さんにお話を伺いました。 ▼自民に総裁選前倒し論、両院総会へ「署名集め完了」 石破首相続投に反発(1:52から)▼『次の総理』高市氏と小泉氏が20%で並ぶ 玉木氏9%で続く(8:11から)▼参政など新興政党躍進、政権批判票が分散 立民は伸び悩む(24:24から)▼急転直下の日米関税協議、トランプ氏狙う「合意ドミノ」 EUも前進か(32:34から)▼カナダ社、セブン&アイへの買収提案を撤回 「建設的な協議が欠如」(39:36から) 番組ハッシュタグ:#NIKKEI切り抜きニュース ▼吉野直也のXアカウント(@NaoyaYoshino)はこちら https://x.com/NaoyaYoshino
Show more...
2 weeks ago
48 minutes
吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース
参政党が急伸 自民党で出る「下野論」 毎日・読売・日経の元政治部長が分析
出演:吉野直也、川口満里奈 ゲスト: 佐藤千矢子、伊藤俊行 日経の政治や経済、国際報道の現場で長年取材を続けてきた吉野直也氏が、政治、外交・安全保障、経済の記事をもとにニュースの深層をわかりやすく読み解き、内外の政治や経済の数々の政策が身近になるニュースコンテンツ。 今回は毎日・読売・日経の元政治部長の鼎談をお送りします。毎日新聞専門編集委員の佐藤千矢子さん、読売新聞編集委員の伊藤俊行さんとともに参議院議員選挙の結果をめぐる評価と石破総理の進退について深掘りします。 番組ハッシュタグ:#NIKKEI切り抜きニュース
Show more...
3 weeks ago
1 hour 4 minutes
吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース
コメ価格高騰 「本当」の理由 減反は誰のため 山下一仁氏
出演:吉野直也、川口満里奈 ゲスト: 山下一仁 日経の政治や経済、国際報道の現場で長年取材を続けてきた吉野直也氏が、政治、外交・安全保障、経済の記事をもとにニュースの深層をわかりやすく読み解き、内外の政治や経済の数々の政策が身近になるニュースコンテンツ。 今回はキヤノングローバル戦略研究所研究主幹 山下一仁氏にお話を伺いました。 ▼コメ「二期作」再び拡大(3:00から) ▼コメ問題の表層と深層(21:13から) ▼トランプ氏「コメ不足なのに米国産受けとらず」 日本を名指しで批判(36:14から) 番組ハッシュタグ:#NIKKEI切り抜きニュース
Show more...
1 month ago
59 minutes
吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース
日本人の英語力、成長を阻む悪弊 神田外語大・田中真紀子氏
出演:吉野直也、川口満里奈 ゲスト: 田中真紀子 日経の政治や経済、国際報道の現場で長年取材を続けてきた吉野直也氏が、政治、外交・安全保障、経済の記事をもとにニュースの深層をわかりやすく読み解き、内外の政治や経済の数々の政策が身近になるニュースコンテンツ。 今回は神田外語大学教授で同大の児童英語教育研究センター長でもある田中真紀子氏にお話を伺いました。
Show more...
1 month ago
44 minutes
吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース
イランの核開発、米攻撃で「意志強まる」 谷内正太郎・元国家安全保障局長
出演:吉野直也、川口満里奈 ゲスト:谷内正太郎 日経の政治や経済、国際報道の現場で長年取材を続けてきた吉野直也氏が、政治、外交・安全保障、経済の記事をもとにニュースの深層をわかりやすく読み解き、内外の政治や経済の数々の政策が身近になるニュースコンテンツ。 今回は元国家安全保障局長の谷内正太郎氏にお話を伺いました。 ▼トランプ氏、イスラエル・イラン停戦「合意は有効」 双方が攻撃停止(5:23から)▼日本「米イラン攻撃支持」触れず 曖昧戦術は中国・北朝鮮も意識(15:14から)▼プーチン氏、イランに支援策示さず 米国との関係改善を重視(34:19から)▼中国軍機が異常接近、自衛隊機に45メートル 太平洋上で空母監視中(40:18から)▼「トランプ一強」立ちすくむG7 中東・ウクライナ停戦へ関与できず(48:14から) 番組ハッシュタグ:#NIKKEI切り抜きニュース
Show more...
1 month ago
1 hour 5 minutes
吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース
日本のコメづくり、トヨタ並みの輸出産業に 弁護士・作家、牛島信氏(吉野・牛島のニュースダブルインパクト)
出演:吉野直也、川口満里奈、牛島信 日経の政治や経済、国際報道の現場で長年取材を続けてきた吉野直也氏が、政治、外交・安全保障、経済の記事をもとにニュースの深層をわかりやすく読み解き、内外の政治や経済の数々の政策が身近になるニュースコンテンツ。 今回は弁護士でベストセラー作家の牛島信さんにお話を伺いました。 ▼都議選、都民ファーストが31議席で第1党奪還 自民は最低21議席(2:26から) ▼アメリカがイランの核施設3カ所を攻撃 イラン「重大な国際法違反(8:14から) ▼G7サミット、首脳宣言を断念 重要鉱物やAI巡り成果文書(21:10から) ▼『進次郎流』コメ対策、自民・農林族に動揺 スピード感追いつけず(31:18から) ▼6月株主総会ピークは27日 資本効率改善、上場企業の責務に(36:44から) 番組ハッシュタグ:#NIKKEI切り抜きニュース
Show more...
1 month ago
50 minutes
吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース
韓国・李在明氏、日米と中ロ朝「バランス外交」 静岡県立大の奥薗氏
出演:吉野直也、川口満里奈 ゲスト:奥薗秀樹 日経の政治や経済、国際報道の現場で長年取材を続けてきた吉野直也氏が、政治、外交・安全保障、経済の記事をもとにニュースの深層をわかりやすく読み解き、内外の政治や経済の数々の政策が身近になるニュースコンテンツ。 今回は静岡県立大学大学院国際関係学研究科・国際関係学部の奥薗秀樹教授にお話を伺いました。 ▼韓国大統領に李在明氏が当選 3年ぶりに政権交代(2:25から)▼李在明大統領の差し戻し審を再延期へ 韓国の高裁、期日は未定(16:30から)▼石破茂首相、李在明大統領と初の電話 日韓・日米韓の重要性確認(21:20から)▼米韓首脳が初の電話協議「関税合意へ努力」 ゴルフの約束も(35:19から)▼韓国の尹錫悦前大統領について(42:43から) 番組ハッシュタグ:#NIKKEI切り抜きニュース
Show more...
2 months ago
49 minutes
吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース
日本維新の会・岩谷幹事長「いま解散・総選挙は国民に理解されず」
出演:吉野直也、川口満里奈 ゲスト:岩谷良平 日経の政治や経済、国際報道の現場で長年取材を続けてきた吉野直也氏が、 政治、外交・安全保障、経済の記事をもとにニュースの深層をわかりやすく読み解き、内外の政治や経済の数々の政策が身近になるニュースコンテンツ。 今回は日本維新の会・岩谷良平幹事長氏にお話を伺いました。 ▼参議院選挙、大阪で維新が2人当選に危機感 国民民主党「必ず擁立」 参議院選挙「これでは戦えない」 維新、藤田氏が目標議席数に苦言(2:24から) ▼岸田氏「少数与党に限界」連立拡大視野(24:49から) ▼日本維新の会について(37:08から) 番組ハッシュタグ:#NIKKEI切り抜きニュース
Show more...
2 months ago
48 minutes
吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース
トランプ氏VSハーバード、得するのは中国? グレン・S・フクシマ氏
出演:吉野直也、川口満里奈 ゲスト:グレン・S・フクシマ 日経の政治や経済、国際報道の現場で長年取材を続けてきた吉野直也氏が、政治、外交・安全保障、経済の記事をもとにニュースの深層をわかりやすく読み解き、内外の政治や経済の数々の政策が身近になるニュースコンテンツ。 今回はグレン・S・フクシマ氏にお話を伺いました。 ▼米国の学生ビザ、日本でも面接予約を一時停止 高校・大学など対象(2:24から)▼米国の鉄鋼・アルミ関税引き上げ 赤沢経財相「具体的内容を注視」(13:06から)▼日本製鉄の買収承認へ「中止命令の破棄」必須 期限は6月18日(20:58から)▼「プーチンは火遊びしている」トランプ氏が批判 ウクライナ攻撃継続(29:00から)▼疑米論(36:55から) 番組ハッシュタグ:#NIKKEI切り抜きニュース
Show more...
2 months ago
52 minutes
吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース
中尾武彦・元財務官 長期金利じわり上昇、日銀の金融政策を先読み
出演:吉野直也、川口満里奈 ゲスト:中尾武彦 日経の政治や経済、国際報道の現場で長年取材を続けてきた吉野直也氏が、政治、外交・安全保障、経済の記事をもとにニュースの深層をわかりやすく読み解き、内外の政治や経済の数々の政策が身近になるニュースコンテンツ。 今回は元財務官の中尾武彦氏にお話を伺いました。 ▼日米関税交渉、6月首脳合意にらむ 赤沢氏「前回より突っ込んだ議論」(3:00から)▼自民、消費税で立維国と一線 税率維持で党内集約へ財源の重要性強調 消費税率「社会保障財源のため維持を」55% 食料品ゼロも反対多数(9:14から)▼日米欧で超長期金利が上昇 米債入札低調、インフレ・財政不安で共振(19:36から)▼関税戦争の背景にドル防衛 プラザ合意40年、危険な賭け(32:00から)▼元ADB総裁・中尾武彦氏の本棚 歴史への洞察、政策の原点に(42:56から) 番組ハッシュタグ:#NIKKEI切り抜きニュース
Show more...
2 months ago
51 minutes
吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース
岸田文雄前首相 資産運用立国へ単元株廃止・株主総会改革の議論を
出演:吉野直也、川口満里奈 ゲスト:岸田文雄 日経の政治や経済、国際報道の現場で長年取材を続けてきた吉野直也氏が、政治、外交・安全保障、経済の記事をもとにニュースの深層をわかりやすく読み解き、内外の政治や経済の数々の政策が身近になるニュースコンテンツ。 今回は岸田文雄前内閣総理大臣にお話を伺いました。 ▼自民議連、NISA全世代化を提言 未成年や高齢者に重点 プラチナNISAは必要か 制度の信認揺らぐリスクも(4:30から) ▼[社説]最低投資額引き下げで株式市場に厚みを(15:03から) ▼赤沢経財相、30日に4回目協議で調整 日米関税交渉(29:37から) ▼財源なき消費減税に世論慎重 「国債発行でも」38%どまり 年金法案修正、自公立が大筋合意 今国会成立の公算(39:20から) ▼トランプ氏「プーチン氏は多くの人を殺害」と不満 制裁検討再び表明(56:28から) 番組ハッシュタグ:#NIKKEI切り抜きニュース
Show more...
2 months ago
1 hour 8 minutes
吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース
小泉農相の手腕問うコメ価格 フジ、日産の命運握る社外取締役 弁護士・作家、牛島信氏(吉野・牛島のニュースダブルインパクト)
出演:吉野直也、川口満里奈、牛島信 日経の政治や経済、国際報道の現場で長年取材を続けてきた吉野直也氏が、 政治、外交・安全保障、経済の記事をもとにニュースの深層をわかりやすく読み解き、内外の政治や経済の数々の政策が身近になるニュースコンテンツ。今回は「吉野・牛島のニュースダブルインパクト」のコーナーをお送りします。 <吉野・牛島のニュースダブルインパクト> ▼新農相に小泉氏、コメ価格下げ「スピード感持つ」 首相が江藤氏更迭(1:57から)▼停戦交渉、離脱示唆するトランプ氏 譲歩拒んだプーチン氏(9:59から)▼フジHD、脱・日枝体制占うガバナンス改革 社内論理より株主目線(18:16から)▼日産が「RE」リバイバルプラン 縮小路線に転換、存続に向けて覚悟(24:24から)▼トランプ氏が促す「疑米」論 欧州・アジアに変化の兆し(30:12から) 番組ハッシュタグ:#NIKKEI切り抜きニュース
Show more...
2 months ago
44 minutes
吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース
FT出身編集者が解説、トランプ氏の防衛費増要求 日米核戦略の行方
出演:吉野直也、川口満里奈 ゲスト:ゲイリー・シルバーマン 日経の政治や経済、国際報道の現場で長年取材を続けてきた吉野直也氏が、政治、外交・安全保障、経済の記事をもとにニュースの深層をわかりやすく読み解き、内外の政治や経済の数々の政策が身近になるニュースコンテンツ。 Nikkei Asia副編集長のゲイリー・シルバーマン氏にお話を伺いました。 ▼日米関税交渉、首脳間で大枠の合意視野 6月のG7サミットに照準(8:40から)▼日本独自の「核戦略指針」を 元統合幕僚長らが提言(23:53から)▼米民主で25歳の乱、現職に「刺客」 反トランプで党内対立(31:52から) 番組ハッシュタグ:#NIKKEI切り抜きニュース
Show more...
3 months ago
55 minutes
吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース
参院選1人区、野党の一本化「必要ない」 政権の関税交渉を評価 立憲民主党・枝野幸男氏
出演:吉野直也、川口満里奈 ゲスト:枝野幸男(立憲民主党) 日経の政治や経済、国際報道の現場で長年取材を続けてきた吉野直也氏が、 政治、外交・安全保障、経済の記事をもとにニュースの深層をわかりやすく読み解き、内外の政治や経済の数々の政策が身近になるニュースコンテンツ。 今回は立憲民主党元代表・枝野幸男氏にお話を伺いました。 ▼将来にツケ回し、減税にポピュリズム批判 与野党で火種(2:38から)▼[社説]改憲めぐり国会で熟議深めよ(19:25から)▼参院選1人区、野党競合すでに3割 国民民主が強気の擁立(26:13から) 書籍「年賀状は小さな文学作品」(著・牛島信)を抽選で10名様にプレゼントいたします。 番組プレゼント詳細はラジオNIKKEIウェブサイト・プレゼントページをご覧ください。 https://www.radionikkei.jp/news/present/present-kirinukinews-2504.html 番組ハッシュタグ:#NIKKEI切り抜きニュース
Show more...
3 months ago
44 minutes
吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース
GWに知りたい円ドル相場の動向&不動産投資の基本 大槻奈那氏、高桑良充氏
出演:吉野直也、川口満里奈 ゲスト:大槻奈那、高桑良充 日経の政治や経済、国際報道の現場で長年取材を続けてきた吉野直也氏が、 政治、外交・安全保障、経済の記事をもとにニュースの深層をわかりやすく読み解き、内外の政治や経済の数々の政策が身近になるニュースコンテンツ。 今回はピクテ・ジャパン株式会社シニア・フェローの大槻奈那氏とカイロスAI株式会社代表取締役社長の高桑良充氏にお話を伺いました。 ▼ベッセント米財務長官、日本に「通貨目標求めず」 ベッセント米財務長官、ブレトンウッズ体制の再構築訴え 講演で(3:22から) ▼「ドル売り」から「円買い」へ 140円突破、退避マネーが円に流入(13:00から) ▼公示地価2.7%上昇 海外マネーけん引、円安で投資7割増(20:24から) ▼首都圏マンション購入、独身者は都心へ 投資目線で強気(23:38から) ▼東京の中古マンション、年収1000万円で買えるエリア激減(29:08から) 書籍「年賀状は小さな文学作品」(著・牛島信)を抽選で10名様にプレゼントいたします。 番組プレゼント詳細はラジオNIKKEIウェブサイト・プレゼントページをご覧ください。 https://www.radionikkei.jp/news/present/present-kirinukinews-2504.html 番組ハッシュタグ:#NIKKEI切り抜きニュース
Show more...
3 months ago
48 minutes
吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース
「トランプ氏と交渉した弁護士」が語る、米国人との向き合い方 牛島信氏(吉野・牛島のニュースダブルインパクト)
出演:吉野直也、川口満里奈、牛島信 日経の政治や経済、国際報道の現場で長年取材を続けてきた吉野直也氏が、 政治、外交・安全保障、経済の記事をもとにニュースの深層をわかりやすく読み解き、内外の政治や経済の数々の政策が身近になるニュースコンテンツ。今回は「吉野・牛島のニュースダブルインパクト」のコーナーをお送りします。 <吉野・牛島のニュースダブルインパクト> ▼トランプ関税「90日間」停止、参院選を直撃 早期妥結か交渉延長か(2:01から) ▼石破内閣支持、ほぼ横ばい33% 優先課題「物価対策」が半数超す(8:56から) ▼米ダルトン、フジHD取締役の「総入れ替え」提案 候補12人(15:45から) ▼帝国ホテルなど大手15社、カルテルの恐れ 公取委警告へ(20:30から) ▼自民議連、NISA全世代化を提言 未成年や高齢者に重点(24:48から) 書籍「年賀状は小さな文学作品」(著・牛島信)を抽選で10名様にプレゼントいたします。 番組プレゼント詳細はラジオNIKKEIウェブサイト・プレゼントページをご覧ください。 https://www.radionikkei.jp/news/present/present-kirinukinews-2504.html 番組ハッシュタグ:#NIKKEI切り抜きニュース
Show more...
3 months ago
43 minutes
吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース
経営トップの人の見極め方、管理職の要諦 伊藤忠元社長・小林栄三氏
出演:吉野直也、川口満里奈 ゲスト:小林栄三 日経の政治や経済、国際報道の現場で長年取材を続けてきた吉野直也氏が、 政治、外交・安全保障、経済の記事をもとにニュースの深層をわかりやすく読み解き、内外の政治や経済の数々の政策が身近になるニュースコンテンツ。今回は伊藤忠元社長・小林栄三氏にお話を伺いました。 ▼日本の総人口14年連続減 24年、55万人減り1億2380万人(6:11から) ▼水田政策の大転換で食料安保を強化せよ(14:02から) ▼スタートアップ社員増加率、宇宙テックが首位 日経調査(22:14から) ▼ドイツ新政権、5月発足へ 対トランプで欧州結束の要に(30:32から) ▼日本の「人財力」世界40位 語学・有能な管理職で見劣り(39:09から) 番組ハッシュタグ:#NIKKEI切り抜きニュース
Show more...
4 months ago
52 minutes
吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース
実体経済は動けない、株は下落トレンド 小幡績・慶応大教授
出演:吉野直也、川口満里奈 ゲスト:小幡績(慶応義塾大学教授) 日経の政治や経済、国際報道の現場で長年取材を続けてきた吉野直也氏が、 政治、外交・安全保障、経済の記事をもとにニュースの深層をわかりやすく読み解き、内外の政治や経済の数々の政策が身近になるニュースコンテンツ。今回は慶応義塾大学・小幡績教授にお話を伺いました。 ▼米相互関税、上乗せ部分90日停止 対中国は125%に上げ(2:43から) ▼米政権、関税計算で代入ミスか 実際の税率は「4分の1」(25:04から) ▼米関税の交渉担当閣僚に赤沢亮正経財相 首相が起用(29:24から) ▼日鉄買収、トランプ氏が再審査を命令 45日以内に報告(39:26から) 番組ハッシュタグ:#NIKKEI切り抜きニュース
Show more...
4 months ago
53 minutes
吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース
提供:三菱電機 日経で政治や経済の現場で取材を続けてきた吉野直也氏がニュースの深層をわかりやすく読み解くとともに、大物政治家らとの対談を通じて素顔にも迫ります。ニュースが身近になるコンテンツで、これを聴けば日経の読み方が変わるポッドキャスト番組です。