今回のモダシンラジオは先週に引き続き私が今期観ているアニメについて語る回です。今回はあいうえお順の「千歳くんはラムネ瓶のなか」から「ワンパンマン 第3期」までを22分12秒で話ております。
そんなわけで取り上げたアニメは以下のものです。
・千歳くんはラムネ瓶のなかでは、また来週!
今回のモダシンラジオは今期私が観ているアニメについてひとり語りする回なんですが、いつもは1時間ぐらいかけて観ているもの全部について話すのですが、私、現在重度の花粉症を患っていて鼻声だしくしゃみは出るし咳が出たらしばらく止まらないってことで今回は半分だけ紹介することにしました。
今期は47タイトルぐらい録画しているようなので、今回は以下の24タイトルを取りあげたいと思います。
・青のオーケストラ Season2来週は残りの半分について取り上げて喋りたいと思います。
今回のモダシンラジオは、私の一人語りの回で最近観た以下の5本の映画について13分17秒ほどしゃべっております。
・トロン:アレスでは、また来週!
今回のモダシンラジオはいつもの「月刊小山(@koyhoge)のこの映画を観た」です。お相手は年間だいたい400本映画を見る男、@koyhogeさんこと小山さんです。
今回は以下の7本の映画について44分程語っていただきました。
・ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう・侵触・ふつうの子ども・ヒックとドラゴン・チェーンソーマン レゼ篇・ひゃくえむ。・揺さぶられる正義
来週は連休なのでお休みです。
今回のモダシンラジオは、私の一人語りの回で最近観た以下の6本の映画について15分23秒ほどしゃべっております。
・風のマジムでは、また来週!
今回のモダシンラジオのゲストはbackspace.fmの松尾さん(@mazzo)で、「AIやってたらテレビに出ちゃった」をテーマにいろいろ聞いてみました。いろいろ聞いていたら38分にもなってしまいました。いったい何を聞いていたのだろうか・・・。
では、また来週!
今回のモダシンラジオはいつもの「月刊小山(@koyhoge)のこの映画を観た」です。お相手は年間だいたい400本映画を見る男、@koyhogeさんこと小山さんです。
今回は以下の7本の映画について43分程語っていただきました。
・サタンがおまえを待っている
・原爆スパイ
・バレリーナ The World of John Wick
・大長編 タローマン 万博大爆発
・8番出口
・愛はステロイド
・四つの悪夢
来週は連休なのでお休みです。
今回のモダシンラジオは、私の一人語りの回で最近観た以下の5本の映画について12分30秒ほどしゃべっております。
・ChaOでは、また来週!
今回のモダシンラジオは3ヶ月に一度お届けしている2025年7月-9月期のドラマ、いわゆる夏ドラマについて@yumikingdiaryと語る回です。
前回は43分と良い感じに短くできて今回もそんな感じで!と思って臨んだのですが、結果的には1時間3分と1時間を超えてしまいました。残念です。
ということで、聞き始めて終わると1時間経っていますのでタイマー代わりに聞いてみてください。
来週は前回映画のやつを本来お休みである連休中に公開したのでその代休でおやすみです。
では、また!
今回のモダシンラジオはいつもの「月刊小山(@koyhoge)のこの映画を観た」です。お相手は年間だいたい400本映画を見る男、@koyhogeさんこと小山さんです。
今回は以下の8本の映画について42分程語っていただきました。
・スーパーマン
・マーヴィーラン 伝説の勇者
・DROP ドロップ
・ストレンジ・ダーリン
・バッド・ジーニアス
・逆火
・鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来
・はらむひとびと
では、また来週!
今回のモダシンラジオは私が今期観ているアニメについて語る回で、46分ほどしゃべっております。
いつものように参考にしているサイトはこちらです。で、今期観ているアニメは以下のものです。特に好きなやつには★マークを付けておきますね。
・★雨と君とえっ、54個も観ているの、私?
そりゃ、観るの苦労しているわけだな。ってことはこのうち確実に20個ぐらいは観なくなっちゃうんだろうなあ。でもとりあえず、今日まではこれ全部観てますのでこの調子でがんばろうっと。
では、また来週!
今回のモダシンラジオは、私の一人語りの回で最近観た7本の映画について14分ほどしゃべっております。
番組中で「先週やるの忘れちゃった」的なことを言っているのですが、なんで先週忘れたのかを考えてみたところ、参議院選挙があった日なんで選挙番組やっていたのでそれに夢中だったからかな?と思ったものの、よくよく考えてみたら翌日月曜日が海の日で休日だったのでモダシンラジオはお休みの日だったことに気づきました。うん、通常営業でしたね。
さて、番組中で取り上げた映画は以下の7本です。
・顔を捨てた男では、また来週!
今回のモダシンラジオは、私の一人語りの回で以下の4本の映画について9分ほどしゃべっております。
・V/H/Sビヨンド来週は連休なのでお休みです。
今回のモダシンラジオはいつもの「月刊小山(@koyhoge)のこの映画を観た」です。お相手は年間だいたい400本映画を見る男、@koyhogeさんこと小山さんです。
今回は以下の7本の映画について43分程語っていただきました。
・国宝
・リライト
・中山教頭の人生テスト
・秘顔
・罪人たち
・かたつむりのメモワール
・ヴァージン・パンク Clockwork Girl
では、また来週!
今回のモダシンラジオは久しぶりに私の一人語りの回で、最近みた7本の映画について17分28秒ほど喋ってみました。
取り上げた映画は以下の通りです。
・JUNK WORLD今回のモダシンラジオはもうすぐ開催40回目を迎えようとしている「シェアする落語」を主宰している@shikeさんをゲストに迎え、最近の「シェアする落語」での面白かったお話しなどを16分38秒ほど聞いてみました。
次回の「シェアする落語」は7月13日(日)で江東区門前仲町にある深川東京モダン館で14:00開演から開催予定です。入場料は予約2,000円、当日2,500円となっているようです。毎回満員になっているようなので皆さんお早めの予約を。
では、また来週!
<今回のモダシンラジオはAI事情に詳しいとしのり君をゲストに迎え、最近のAIの状況についてあれこれお話ししていただきました。といっても、これを録音したのが6月4日で、AIの進歩はとても速いのでもしかするともうすでに昔の話になっているかもしれませんが、そのあたりはご勘弁願えればと思います。
今回は25分28秒の尺になっております。
では、また来週!
今回のモダシンラジオはいつもの「月刊小山(@koyhoge)のこの映画を観た」です。お相手は年間だいたい400本映画を見る男、@koyhogeさんこと小山さんです。
今回は以下の7本の映画について39分程語っていただきました。
・リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界
・クイア QUEER
・ナショナル・シアター・ライヴ『博士の異常な愛情』
・わたのまち、応答セヨ
・劇場版 Ado SPECIAL LIVE 心臓
・サブスタンス
・能登デモクラシー
では、また来週!
今回のモダシンラジオも先週と同様に私の一人語りの回で、最近観た以下の3本の映画について13分ちょっとでしゃべっています。喋っている時間はほぼ同じで取り上げている映画が3本なのでゆっくりしゃべることができました。
・岸辺露伴は動かない 懺悔室では、また来週!
今回のモダシンラジオは私の一人語りの回で、最近観た以下の5本の映画について13分ちょっとでしゃべっています。・サブスタンス
・わたのまち、応答セヨ
・ガール・ウィズ・ニードル
・金子差入店
・ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
では、また来週!