Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
US
00:00 / 00:00
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
感受性が豊かすぎるデザイナーMAYUが送る 感受性podcast
MAYU
78 episodes
7 months ago
Subscribe
子供の頃から感受性が豊かだと言われ続けて大人になったデザイナーMAYUが、日々気になったことを感受性豊かにお伝えします。 コメント等はブログにどうぞ。http://kanjusei.seesaa.net/
Show more...
Health & Fitness
Arts,
Personal Journals,
Society & Culture,
Design
RSS
All content for 感受性が豊かすぎるデザイナーMAYUが送る 感受性podcast is the property of MAYU and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
子供の頃から感受性が豊かだと言われ続けて大人になったデザイナーMAYUが、日々気になったことを感受性豊かにお伝えします。 コメント等はブログにどうぞ。http://kanjusei.seesaa.net/
Show more...
Health & Fitness
Arts,
Personal Journals,
Society & Culture,
Design
Episodes (20/78)
Latest
感受性が豊かすぎるデザイナーMAYUが送る 感受性podcast
057もやもやする気候と事象が続くのでHSPが注意したい事をしゃべりました。
うっかりやってしまいがちな間違い。他人が喜んでくれることをしよう、と言うよりも、自分が喜ぶことをしよう。自分が正しいと思うこと、自分が守るべき人を忘れないで〜。もやもやする今だから、きっぱりすっきり自分で自分を整えて夏をむかえましょう。
kanjyusei_057.mp3
Show more...
6 years ago
17 minutes
感受性が豊かすぎるデザイナーMAYUが送る 感受性podcast
056 思考をそらす。真正面から受け止め過ぎない事。
お久しぶりの更新です。今回は「思考をそらす 真正面から受け止め過ぎない事」がうまくできるようになるといいよね。というはなし。 そんな時のおすすめ対処法を喋ってます。パソコンのフィンが回っちゃって雑音多いです。ごめんなさいね〜〜!
kanjyusei_056.mp3
Show more...
6 years ago
17 minutes
感受性が豊かすぎるデザイナーMAYUが送る 感受性podcast
#055 2018年の振り返り。HSPはスーパー銭湯に行くといいよというオススメ
2018年を振り返ってみた。いろんなことがあったけど、とても良い年だった。そしてHSPはスーパー銭湯行くといいと思った。寒い時はぬくぬくあったかくして、気持ちをほぐすのだよ。スーパー銭湯にはいろんな人がいる。自分は自分でいいって実感できる場所がスーパー銭湯だよ。って思ったんだよ。 2019年はきっともっといい年になる。きっともっと笑える良い年になるよ!!
kanjyusei_055.mp3
Show more...
6 years ago
17 minutes
感受性が豊かすぎるデザイナーMAYUが送る 感受性podcast
#054 けつまずいたり転んだりするけど 自分はこういう歩き方なんだって理解する
お久しぶりになりました。寒くなりましたなぁ。新しいことにチャレンジしたり、うまく行ったりいかなかったり。心が揺すぶられてつらくなったり、日々いろいろありますが、それも自分。つまずいたり転んだりしちゃうけど、自分ってこういう歩き方なんだって理解できるとすこーし気楽かも。そんなことを喋ってます。メッセージ嬉しいです。気が向いたらブログから書き込んでくださいね。→
http://blog.seesaa.jp/pages/reader_message/input?blog_id=6666743
kanjyusei_054.mp3
Show more...
7 years ago
17 minutes
感受性が豊かすぎるデザイナーMAYUが送る 感受性podcast
#053 自分はちっぽけな人間だなんて思わない。自分にできることをする。
猛暑ですね。大きな震災、災害がありました。被害に合われた方には心からお見舞い申し上げます。 前までなら「自分は無力だ」「自分はちっぽけだ」そう思って心を塞いでいたけど、もうやめました。 無理せず自分に合った生活をする。自分にできる支援をする。それしかないんだって思ってる。
kanjyusei_053.mp3
Show more...
7 years ago
16 minutes
感受性が豊かすぎるデザイナーMAYUが送る 感受性podcast
#052 まずはやってみる。細かいことは後から考える。
気持ちよく登山してきた。山頂であったちょっとおもしろかった話と、草木染めの話。頭でいろいろ考えてるより、やっぱりさっさとやっちゃった方がいい。細かいことは後で考えよう。少女のように原っぱで花を摘もう。
kanjyusei_052.mp3
Show more...
7 years ago
17 minutes
感受性が豊かすぎるデザイナーMAYUが送る 感受性podcast
#051 断ることができるようになった
気乗りのしないことは、どんな簡単なことでも断る。ってことができるようになった。 ある特徴の女性からの誘いはなぜか断りきれなくて、自分が苦労してもその人が喜ぶようなことを率先してやろうとしちゃう癖があるのをやっと自覚。 それって、なんでだっけ???ということを話してます。 *今日紹介した本→ 「ささいなことにもすぐに「動揺」してしまうあなたへ エレーン・N.アーロン
ささいなことにもすぐに「動揺」してしまうあなたへ。 (SB文庫) [ エレーン・N.アーロン ]
価格:842円(税込、送料無料) (2018/5/13時点)
kanjyusei_051.mp3
Show more...
7 years ago
17 minutes
感受性が豊かすぎるデザイナーMAYUが送る 感受性podcast
#050 楽しく軽くやってみる
ローカル線で今話題のスポット 岐阜県恵那市岩村町に行ってきました。 そこで開催されていた手仕事展で、ものづくりのスタンスを学びました。 何事も難しく考えてしまいがちだけど、楽しく軽くやってみる。 私のものづくりもこれからちょっと変わるかな? *自然からの贈り物 楽しんで手仕事展 恵那市岩村町 紺屋「土佐屋」蔵ギャラリーにて開催中。5月末まで
kanjyusei_050.mp3
Show more...
7 years ago
16 minutes
感受性が豊かすぎるデザイナーMAYUが送る 感受性podcast
#049 GWは疲れを溜め込みやすいウィーク
今回は、官足法にハマってる話、女子会があった話、仕事のことなどについて喋ってます。 HSP的に言うとGWは「疲れを溜め込みやすいウィーク」おのおの、程よく休憩してマイペースにすごしましょうねー。
kanjyusei_049.mp3
Show more...
7 years ago
16 minutes
感受性が豊かすぎるデザイナーMAYUが送る 感受性podcast
#048-3 儘舎(ままや)の陽子さんインタビューその3
愛知にあるワークショップ&ギャラリー儘舎(ままや)の店主 陽子さんに、最近移転して新装開店したお店のことや人生観などインタビューしました。作業が煮詰まったり新しいアイデアが欲しい時にヒョコッと立ち寄る、私の駆け込み寺です。
kanjyusei_048-3.mp3
Show more...
7 years ago
6 minutes
感受性が豊かすぎるデザイナーMAYUが送る 感受性podcast
#048-1 儘舎(ままや)の陽子さんインタビューその1
愛知にあるワークショップ&ギャラリー儘舎(ままや)の店主 陽子さんに、最近移転して新装開店したお店のことや人生観などインタビューしました。作業が煮詰まったり新しいアイデアが欲しい時にヒョコッと立ち寄る、私の駆け込み寺です。
kanjyusei_048-1.mp3
Show more...
7 years ago
16 minutes
感受性が豊かすぎるデザイナーMAYUが送る 感受性podcast
#048-2 儘舎(ままや)の陽子さんインタビューその2
愛知にあるワークショップ&ギャラリー儘舎(ままや)の店主 陽子さんに、最近移転して新装開店したお店のことや人生観などインタビューしました。作業が煮詰まったり新しいアイデアが欲しい時にヒョコッと立ち寄る、私の駆け込み寺です。
kanjyusei_048-2.mp3
Show more...
7 years ago
15 minutes
感受性が豊かすぎるデザイナーMAYUが送る 感受性podcast
#047 私が騒音おばさんになった理由
隣の騒音に耐えきれず爆発してしまった。 イライラが来たらすぐにその場を立ち去る。気分を変える。 つい意固地になってそれができなくて、私は騒音おばさんになった。
kanjyusei_047.mp3
Show more...
7 years ago
16 minutes
感受性が豊かすぎるデザイナーMAYUが送る 感受性podcast
#046-2 呪いの言葉に気づいて自分でリセットすること。
「あなたは自分で決められない。お母さんの言う通りにしていれば間違いない。」そんな言葉を子供の頃に言われた記憶があったら、そろそろリセットすべきだ。あなたは自分で決められるし、お母さんや大人の言う通りにしないで良い。自分で選んで自分で決める。気づいた時からトレーニングスタート。
kanjyusei_046-2.mp3
Show more...
7 years ago
14 minutes
感受性が豊かすぎるデザイナーMAYUが送る 感受性podcast
#046-1 新しい季節に増えるお誘い。自分で選ぶ。自分で決める。
新しい季節には新しい出会いと、新しいお誘いが増える。自分の足元がゆるいと他人の都合に翻弄されるから要注意だ。特に悪いのは自分の足元がゆるいことを自覚していないこと。これからは自分で選ぶ。自分で決める。
kanjyusei_046-1.mp3
Show more...
7 years ago
16 minutes
感受性が豊かすぎるデザイナーMAYUが送る 感受性podcast
#045 決して張り切らないこと
春はスタートの季節。新年度、新学期、新生活。「New」だとつい張り切ってしまいがちですが、決して張り切らないこと。ろくなことはないから。平常運転で参りましょう。桜満開の大垣市にぶらり旅。「味わい住居」について話しました。
kanjyusei_045.mp3
Show more...
7 years ago
15 minutes
感受性が豊かすぎるデザイナーMAYUが送る 感受性podcast
#044 忖度は損多苦
また、私はまた、忖度してしまった。1曲無料サービスのつもりで歌ったうた。それが私の忖度。しらける場面でも忖度せず、重く受け止めずにサラリと受け流す。それができるようになりたい。
kanjyusei_044.mp3
Show more...
7 years ago
16 minutes
感受性が豊かすぎるデザイナーMAYUが送る 感受性podcast
#043 自分のルールを見つけること。
適度な距離感を持つことで、つい言ってしまう嫌な言葉(家族語)を言わなくてよくなる。だから家族であっても個でいることはとても大切と思うことがあった。そして、忘れっぽくてストレスフルな私は、他人の便利術より自分のルールを見つけることが大事だ。という話。
kanjyusei_043.mp3
Show more...
7 years ago
16 minutes
感受性が豊かすぎるデザイナーMAYUが送る 感受性podcast
#042-1 映画を見て泣いた
映画「ザ・グレイテストショウマン」を見て感動!歌もダンスもストーリーも全部良かったです。タオル持って行くべし。「フラガール」を久々に見て、こちらも感動。作業が手につかないくらい泣く。今年の3.11はいつも通りの日常を過ごしました。毎日を大切に生きていきたいですね。
kanjyusei_042-1.mp3
Show more...
7 years ago
15 minutes
感受性が豊かすぎるデザイナーMAYUが送る 感受性podcast
#042-2 悩み事との付き合い方。悩んでも自分を責めないこと。
「相談事を自分で消化した」とお便りいただきました。自分で消化できるっていいよね。悩みは結局自分でなんとかしないと消えないし。悩むことってむしろ趣味だし、日常だし。答えの出ない悩みとどのように付き合うか。心に突っかかるモヤモヤの晴らし方について話してます。
kanjyusei_042-2.mp3
Show more...
7 years ago
14 minutes
感受性が豊かすぎるデザイナーMAYUが送る 感受性podcast
子供の頃から感受性が豊かだと言われ続けて大人になったデザイナーMAYUが、日々気になったことを感受性豊かにお伝えします。 コメント等はブログにどうぞ。http://kanjusei.seesaa.net/