Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/91/ce/e3/91cee3e9-b1e7-a116-b1d1-7a4874e7121a/mza_289303960814965455.jpg/600x600bb.jpg
Loohcs Book Guide
Loohcsブックガイド
67 episodes
1 week ago
Loohcsブックガイドは、新しい教育を追求する会社であるLoohcs(ルークス)が「本を通じて世界を広げる」をコンセプトにLoohcsメンバーの問題関心や悩み事を本というメディアを通じて深めていくインターネットラジオです。 単なる本の紹介ではなく、本を通じて語り合うことによってどのようなあたらしい世界が広がっていくのかを楽しみに聞いてみてください。 #Lブック #毎週水曜更新 企画:Loohcsメンバー 音楽:高田多朗(Loohcs高等学院高校生) 録音・編集:高山時英(Loohcs高等学院高校生) カバーアート:tuna(Loohcs社員) Loohcsってどんな会社? コーポレートサイト https://loohcs.co.jp/ Loohcs志塾サイト https://aogijuku.com/ Loohcs高等学院サイト https://loohcs.co/ 質問はこちら https://twitter.com/loohcs_official?s=21 高等学院Twitter https://twitter.com/Loohcs_school?s=20
Show more...
Books
Arts
RSS
All content for Loohcs Book Guide is the property of Loohcsブックガイド and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
Loohcsブックガイドは、新しい教育を追求する会社であるLoohcs(ルークス)が「本を通じて世界を広げる」をコンセプトにLoohcsメンバーの問題関心や悩み事を本というメディアを通じて深めていくインターネットラジオです。 単なる本の紹介ではなく、本を通じて語り合うことによってどのようなあたらしい世界が広がっていくのかを楽しみに聞いてみてください。 #Lブック #毎週水曜更新 企画:Loohcsメンバー 音楽:高田多朗(Loohcs高等学院高校生) 録音・編集:高山時英(Loohcs高等学院高校生) カバーアート:tuna(Loohcs社員) Loohcsってどんな会社? コーポレートサイト https://loohcs.co.jp/ Loohcs志塾サイト https://aogijuku.com/ Loohcs高等学院サイト https://loohcs.co/ 質問はこちら https://twitter.com/loohcs_official?s=21 高等学院Twitter https://twitter.com/Loohcs_school?s=20
Show more...
Books
Arts
Episodes (20/67)
Loohcs Book Guide
#67 祖母は魔法をかける——『西の魔女が死んだ』

Loohcsブックガイドは、Loohcsの社員や学生の悩みや問題関心を本というメディアをもとに対話することで、関心を広げたり、深ぼったりしていく番組です。 今回は、梨木香歩『西の魔女が死んだ』をとりあげました。祖母に魔法をかけられていたかわいい女子二人が、この本を通じて議論を広げていきました。

Show more...
1 year ago
29 minutes 39 seconds

Loohcs Book Guide
#66 英語でもフランス語でも──『超基礎・第二言語習得研究』

Loohcsブックガイドは、Loohcsの社員や学生の悩みや問題関心を本というメディアをもとに対話することで、関心を広げたり、深ぼったりしていく番組です。 今回は、フランス語を鋭意勉強中の三嶋さんと、第二言語を習得するにあたって知っておくといい話の導入をご紹介。30分番組なのに勢いよく50分話してしまいました。

Show more...
1 year ago
50 minutes 20 seconds

Loohcs Book Guide
#65 現代文は伸び代しかない——『現代文キーワード読解』

Loohcsブックガイドは、Loohcsの社員や学生の悩みや問題関心を本というメディアをもとに対話することで、関心を広げたり、深ぼったりしていく番組です。今回は、参考書回ということで、Z会の『現代文 キーワード読解』をご紹介。現代文ってぶっちゃけセンスでしょ。いえいえそんなことはありません。現代文はちゃんと勉強できるし、勉強しがいのある分野なのです!

Show more...
1 year ago
30 minutes 40 seconds

Loohcs Book Guide
#64 情熱と冷笑——大江健三郎『万延元年のフットボール』

Loohcsブックガイドは、Loohcsの社員や学生の悩みや問題関心を本というメディアをもとに対話することで、関心を広げたり、深ぼったりしていく番組です。今回は、大江健三郎の作品である『万永元年のフットボールについて議論しました。物事にコミットする情熱と状況から一歩引く冷笑が同居する魅惑的な作品です。#届け齋藤飛鳥

Show more...
1 year ago
35 minutes 59 seconds

Loohcs Book Guide
#63 美味しんぼの美学

Loohcsブックガイドは、Loohcsの社員や学生の悩みや問題関心を本というメディアをもとに対話することで、関心を広げたり、深ぼったりしていく番組です。 今回は、谷口さんが大好きな「美味しんぼ」について、熱く、熱く語っていきました!

Show more...
1 year ago
42 minutes 16 seconds

Loohcs Book Guide
#62 哲学に関心あるならこれを読め!ーー永井玲衣「水中の哲学者たち」

Loohcsブックガイドは、Loohcsの社員や学生の悩みや問題関心を本というメディアをもとに対話することで、関心を広げたり、深ぼったりしていく番組です。 今回は、お笑い芸人である九月さんとともに、永井玲衣著「水中の哲学者たち」を紹介していきます。

Show more...
1 year ago
27 minutes 38 seconds

Loohcs Book Guide
#61 九月「走る道化、浮かぶ白鳥」

Loohcsブックガイドは、Loohcsの社員や学生の悩みや問題関心を本というメディアをもとに対話することで、関心を広げたり、深ぼったりしていく番組です。 今回は、お笑い芸人である九月さんのエッセイ「走る道化、浮かぶ白鳥」を本人に紹介してもらいました。

Show more...
1 year ago
31 minutes 37 seconds

Loohcs Book Guide
#60 人はみなケアラーである——東畑開人『ふつうの相談』

Loohcsブックガイドは、Loohcsの社員や学生の悩みや問題関心を本というメディアをもとに対話することで、関心を広げたり、深ぼったりしていく番組です。 今回は、卒業生のリオンちゃんと共に『ふつうの相談』を紹介していきました。

Show more...
1 year ago
38 minutes 58 seconds

Loohcs Book Guide
#59 英文法を哲学する——英語の感覚を掴むためのコツ

Loohcsブックガイドは、Loohcsの社員や学生の悩みや問題関心を本というメディアをもとに対話することで、関心を広げたり、深ぼったりしていく番組です。 今回は、「英文法を哲学する」を紹介していきます。苦手意識を抱えがちな英語ですが、なれるためのコツを論理的に紐解いていきましょう。


Show more...
1 year ago
37 minutes 13 seconds

Loohcs Book Guide
#58 特別編——2023年のブックガイドベスト3

Loohcsブックガイドは、Loohcsの社員や学生の悩みや問題関心を本というメディアをもとに対話することで、関心を広げたり、深ぼったりしていく番組です。今回は、今年上がったエピソードのトップ3を決めていきました。

Show more...
1 year ago
30 minutes 8 seconds

Loohcs Book Guide
#57 知ってるつもり~「問題発見力」を高める「知識システム」の作り方~

Loohcsブックガイドは、Loohcsの社員や学生の悩みや問題関心を本というメディアをもとに対話することで、関心を広げたり、深ぼったりしていく番組です。今回は、西林克彦著 知ってるつもり~「問題発見力」を高める「知識システム」の作り方~ について紹介していきます。

Show more...
1 year ago
34 minutes 46 seconds

Loohcs Book Guide
#56 国語力の基礎は、相手を想像する力にあり

Loohcsブックガイドは、Loohcsの社員や学生の悩みや問題関心を本というメディアをもとに対話することで、関心を広げたり、深ぼったりしていく番組です。今回は卒業生の二人と、国語力について話していきます。

Show more...
1 year ago
36 minutes 58 seconds

Loohcs Book Guide
#55 千葉雅也『勉強の哲学』ーー来たるべきバカのために

Loohcsブックガイドは、Loohcsの社員や学生の悩みや問題関心を本というメディアをもとに対話することで、関心を広げたり、深ぼったりしていく番組です。 今回は、千葉雅也さんの『勉強の哲学』に沿って「勉強とは何か?」を考えながら、実はルークスの授業ってかなりそういう側面あるかも…!?というお話です。

Show more...
1 year ago
45 minutes 7 seconds

Loohcs Book Guide
#54 会社員であることは人生最大のリスクであるーー成田修造「起業家という冒険」

Loohcsブックガイドは、Loohcsの社員や学生の悩みや問題関心を本というメディアをもとに対話することで、関心を広げたり、深ぼったりしていく番組です。今回は、成田修造著「起業家という冒険」を紹介していきました。「コンフォートゾーンをとびだせ」や「起業家精神」など、興味深い単語が盛りだくさんです。学生起業に興味がある方や、現在会社員で独立したいと考えている方など、どんな年齢の方にもピッタリの一冊です。



Show more...
2 years ago
32 minutes 36 seconds

Loohcs Book Guide
#53 ゲームとはなにか?——『現代ゲーム全史』

Loohcsブックガイドは、Loohcsの社員や学生の悩みや問題関心を本というメディアをもとに対話することで、関心を広げたり、深ぼったりしていく番組です。今回は、中川大地『現代ゲーム全史:文明の遊戯史観から』をご紹介。実際に自分でもゲームをつくる高校一年生と「ゲームとは何か」「現代のゲームのトレンドは何か?」について議論していきました。実は奥が深いゲームの世界へようこそ。

Show more...
2 years ago
32 minutes 50 seconds

Loohcs Book Guide
#52 好奇心旺盛な老若男女、あるいは困っている大学生のあなたへーー読書猿『独学大全』

Loohcsブックガイドは、Loohcsの社員や学生の悩みや問題関心を本というメディアをもとに対話することで、関心を広げたり、深ぼったりしていく番組です。今回は、いまさら感を拭えませんが『独学大全』についてご紹介。大学に進んで、レポートで(chatGPTに頼らずがんばってみたいけどどこからどうすればいいのかと)困っている人もいるのではないでしょうか。そんなあなたに、あるいは常日頃好奇心がほとばしっている方へ、独学のお困りごとに寄り添ってくれる一冊です。


Show more...
2 years ago
29 minutes 28 seconds

Loohcs Book Guide
#51 愛、祈り、言葉ーー『好き好き大好き超愛してる。』

Loohcsブックガイドは、Loohcsの社員や学生の悩みや問題関心を本というメディアをもとに対話することで、関心を広げたり、深ぼったりしていく番組です。今回は、自称・小説好きの教員の内野が、自称・(ライト)舞城王太郎フリークとして、小説の中で最も好きな作品を紹介いたします。愛盛りだくさん回です。

Show more...
2 years ago
33 minutes 24 seconds

Loohcs Book Guide
#50 既存の構成にとらわれないーー漫画シリーズ『ワンパンマン』

Loohcsブックガイドは、Loohcsの社員や学生の悩みや問題関心を本というメディアをもとに対話することで、関心を広げたり、深ぼったりしていく番組です。 今回は久々の漫画紹介ということで、ワンパンマンを紹介していきました。最強すぎる主人公と、独特の設定で話題を生んだ本作ですが、どんな点が優れていたのかを話していきました。


Show more...
2 years ago
40 minutes 18 seconds

Loohcs Book Guide
#49 身近なことから考えるーースティーヴン・マンフォード『哲学がわかる形而上学』

Loohcsブックガイドは、Loohcsの社員や学生の悩みや問題関心を本というメディアをもとに対話することで、関心を広げたり、深ぼったりしていく番組です。 今回は、スティーヴン・マンフォード著『哲学がわかる形而上学』を紹介していきました。形而上学の簡単な説明をしながら、実際に身近なテーマについて、形而上学的に考えていきました。


Show more...
2 years ago
34 minutes 8 seconds

Loohcs Book Guide
#48 日本史を議論するーー岩城卓二『論点・日本史学』

Loohcsブックガイドは、Loohcsの社員や学生の悩みや問題関心を本というメディアをもとに対話することで、関心を広げたり、深ぼったりしていく番組です。 今回は、岩城卓二著『論点・日本史学』を紹介していきました。日本史好きな方にぴったりな一冊だと思うので、学びをより深めたい方必聴です。

Show more...
2 years ago
29 minutes 45 seconds

Loohcs Book Guide
Loohcsブックガイドは、新しい教育を追求する会社であるLoohcs(ルークス)が「本を通じて世界を広げる」をコンセプトにLoohcsメンバーの問題関心や悩み事を本というメディアを通じて深めていくインターネットラジオです。 単なる本の紹介ではなく、本を通じて語り合うことによってどのようなあたらしい世界が広がっていくのかを楽しみに聞いてみてください。 #Lブック #毎週水曜更新 企画:Loohcsメンバー 音楽:高田多朗(Loohcs高等学院高校生) 録音・編集:高山時英(Loohcs高等学院高校生) カバーアート:tuna(Loohcs社員) Loohcsってどんな会社? コーポレートサイト https://loohcs.co.jp/ Loohcs志塾サイト https://aogijuku.com/ Loohcs高等学院サイト https://loohcs.co/ 質問はこちら https://twitter.com/loohcs_official?s=21 高等学院Twitter https://twitter.com/Loohcs_school?s=20