
🎙️「ラジオと共に歩んだ3年間。卒業生たちのラストメッセージ」_20250331放送分_Link to Life(347)
今回は、毎月月末恒例!
クラーク記念国際高等学校広島キャンパスとのコラボレーション回をお届けします。
2024年度ラジオチームの締めくくりとして、卒業を迎えた3年生メンバーたちが集結。
ラジオ活動を通して学んだこと、成長したこと、そしてこれからの夢について、自分たちの言葉で語ってくれました。
🌱 Link to Life〜生命をつなぐ想い〜とは?
FMハムスターとYouTubeで配信中のラジオ番組です。
「ゆるっと学ぶ30分」をコンセプトに、子育て世代の保護者や、夢に向かって歩む若者たちを応援しています。
キャリア教育や地域活動、メディアリテラシーなど、暮らしに役立つ学びが詰まった内容です。
📢 出演したい方・講演をご希望の方へ
Link to Lifeでは、ゲスト出演者を随時募集しています。
教育・子育て・キャリア・地域活動などに取り組む方、あなたの経験や思いを番組で発信してみませんか?
また、学校・PTA・地域団体向けに、ネットリテラシーやキャリア支援などの講演・出前講座も承っております。
教育現場や保護者からのご相談もお気軽にご連絡ください。
📮 講演・出演のお問い合わせはこちら
公式HP:https://www.okachinmedia.com/
SNSのDMからもどうぞ!
🧠 今回のテーマ:チームで創った1年、未来へつなぐ声
クラーク広島キャンパス3年生のラジオチームが、最後の収録に臨んだ今回の放送。
話題になったポイントはこちら👇
・「SNS相談」「収録企画」「インタビュー」…それぞれの役割を通して学んだ力
・緊張した取材、うまくいかなかった企画、その乗り越え方
・印象に残っている収録:親子のお茶会、プロアスリート、新聞社見学など
・不登校を乗り越え、不登校支援士の資格を取得したエピソード
・文化祭での挑戦、実行委員の経験、仲間と過ごした時間
・卒業後の進路とそれぞれの夢
・後輩たちへのメッセージ「挑戦することを怖れないで」
👂 こんな方におすすめ
・通信制・広域制高校に通う生徒や保護者
・不登校経験や進路選びに悩む中高生
・教育現場で生徒の成長を支える立場の方
・ラジオやメディア活動に興味のある若者や先生方
📬 この放送を聴いて気になった方へ
卒業後も、活動は次の世代へとつながっていきます。
ラジオ出演、講演、キャリア支援、SNS教育などに関心のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。
🔗 各種リンクまとめ
lit.link(SNS・サービス一覧):https://lit.link/okachin
メッセージ・講演/出演/相談フォーム:https://forms.gle/fYp3omvmwS2JwUZG9
公式サイト:https://www.okachinmedia.com/
🎵 音楽
・オープニング曲:OPEN/森本ケンタ
・エンディング曲:向日葵/森本ケンタ
森本ケンタ公式サイト:https://morimotokenta.com/
📻 FMハムスター SNS
・公式HP:https://fmhamstar.wixsite.com/mysite
・ブログ:http://fmhamstar.seesaa.net/
・Instagram:https://www.instagram.com/fm_ham79.0mhz/
・Facebook:https://ja-jp.facebook.com/FMHAMSTAR
・X(旧Twitter):https://twitter.com/FMHAMSTAR
📝 最後にひとこと
「ラジオは耳で聴くけど、心でつながる」
そんな言葉がぴったりの30分。
3年間の集大成となるメッセージ、ぜひ最後までお聴きください。