Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/c5/52/08/c5520878-17ab-a955-3293-66b1f2f8c66d/mza_10579460577072098877.jpg/600x600bb.jpg
近代史を学ぶ@ほんがくLABO
ほんがくLABO
8 episodes
1 day ago
忙しい日常の中でも、耳を傾けるだけで近代史の知識が深まるポッドキャスト「近代史を学ぶ」。半藤一利氏の名著『昭和史』を紐解きながら、近代史の重要な出来事やその背景を現代までの流れとともにわかりやすく解説します。通勤時間や家事の合間など、日々の生活の中で気軽に聞いていただければ嬉しいです。
Show more...
History
RSS
All content for 近代史を学ぶ@ほんがくLABO is the property of ほんがくLABO and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
忙しい日常の中でも、耳を傾けるだけで近代史の知識が深まるポッドキャスト「近代史を学ぶ」。半藤一利氏の名著『昭和史』を紐解きながら、近代史の重要な出来事やその背景を現代までの流れとともにわかりやすく解説します。通勤時間や家事の合間など、日々の生活の中で気軽に聞いていただければ嬉しいです。
Show more...
History
Episodes (8/8)
近代史を学ぶ@ほんがくLABO
#8 - 幕末を動かした若き志士たちと陽明学の力

桜田門外の変を経て、幕末は新たな世代が動き出す。勝海舟、西郷隆盛、大久保利通、高杉晋作らが頭角を現す一方で、“学んだことを実行せよ”という陽明学が時代を加速させました。教育と人材育成が歴史を動かした背景を探ります。

Show more...
2 months ago
17 minutes 6 seconds

近代史を学ぶ@ほんがくLABO
#7 - 開国か攘夷かを巡る混迷 - 安政の大獄から桜田門外の変へ

幕末の日本を二分した開国か攘夷かの選択。吉田松陰、高杉晋作らの思想、井伊直弼の強硬な政策、そして桜田門外の変の決起。『分断』が人々の行動と運命をどう決定づけたのか。安政の大獄から見える日本人の特性と、今を生きる私たちへのメッセージを考えます。

Show more...
3 months ago
25 minutes 47 seconds

近代史を学ぶ@ほんがくLABO
#6 - 黒船・地震・飢饉 - 揺れる社会が生んだ幕末の分断

教科書では語られにくい幕末の“B面”を深掘り。ペリー来航後、地震や飢饉に苦しむ庶民の生活、徳川慶喜か家茂かをめぐる将軍継嗣争い、井伊直弼の台頭、そして複雑な攘夷思想。表の政治史の裏で、“分断”がどのように人々の思想と行動を形づくっていったのかを探ります。

Show more...
4 months ago
18 minutes 18 seconds

近代史を学ぶ@ほんがくLABO
#5 - 吉田松陰と松下村塾 - 密航未遂、投獄、そして松下村塾へ

黒船来航の衝撃が、若き志士たちを突き動かした時代。今回は吉田松陰の人物像に迫ります。密航未遂、牢獄での対話、そして松下村塾へ──思想を言葉だけで終わらせず、命を懸けて実践した男の姿は、現代の私たちにも問いを投げかけます。本エピソードでは、行動と誠実さで人を惹きつけた吉田松陰の姿と、幕末を動かした思想の背景に迫ります。

Show more...
4 months ago
40 minutes 26 seconds

近代史を学ぶ@ほんがくLABO
#4 - ペリー来航 後編

ペリー来航によって動き出した幕末の日本。今回のエピソードでは、来航を受けて幕府はどう対応したのか、そしてなぜ多くの若者たちがこの出来事をきっかけに立ち上がっていったのかを紐解きます。老中・阿部正弘の先見性、勝海舟の提案、吉田松陰や西郷隆盛の覚醒──。歴史の転換点にいた人々の意思決定と行動に、現代のリーダーが学べるヒントが詰まっています。

Show more...
5 months ago
24 minutes 35 seconds

近代史を学ぶ@ほんがくLABO
#3 - ペリー来航 前編

日本の近代史を学ぶにあたってペリー来航まで遡ります。1853年、220年間鎖国中の日本に黒船でペリーが来航。当時の様子や情勢について様々な脱線をしながらお話します。

Show more...
10 months ago
36 minutes 57 seconds

近代史を学ぶ@ほんがくLABO
#2 - 近代史を学ぶ、はじめます。後編

番組を始めるにあたって、近代史の全体の流れをざくっとお話します。歴史と本が大好きな安藤と、歴史好きだけれど詳しさには自信がない森が、対話を通じて進めていきます。

Show more...
10 months ago
42 minutes 2 seconds

近代史を学ぶ@ほんがくLABO
#1 - 近代史を学ぶ、はじめます。前編

「近代史を学ぶ」の第1回では、番組を始めるにあたり、近代史の難しさや、どんな内容の番組にしていきたいかをお話します。歴史と本が大好きな安藤と、歴史好きだけれど詳しさには自信がない森が、対話を通じて進めていきます。

Show more...
10 months ago
27 minutes 6 seconds

近代史を学ぶ@ほんがくLABO
忙しい日常の中でも、耳を傾けるだけで近代史の知識が深まるポッドキャスト「近代史を学ぶ」。半藤一利氏の名著『昭和史』を紐解きながら、近代史の重要な出来事やその背景を現代までの流れとともにわかりやすく解説します。通勤時間や家事の合間など、日々の生活の中で気軽に聞いていただければ嬉しいです。