7月28日、日本の超人気バンドのライブに行ってきました〜!🍏🍏ライブレポではなく、相変わらず私のひとりごとです。I went to a huge live concert since long time back!!! It was held by super hot music band in Japan. 你們好久不見!我今天聊聊我去參加屋外演唱會的話題。
りんご屋さんになってからどれくらい聞かれたかわからない質問「収穫じゃない時って何してるの?」休みなしで働いてます!笑 5月のりんご屋さんの仕事「摘果」についてお話ししています。I have no idea how many times i have been asked this question … “ what apple farmers do other than harvesting season?” We have so many things to do to harvest apples once a year!! I am talking about thinning off works which all apple farmers in Japan do on May. 我有超級被問的問題是「你們蘋果農家們收穫季節以外做什麼呢?」我們幾乎每天得工作!!收穫此前要做很多台階。。。今天介紹的「摘果」是我們在日本的蘋果農家一定做的事情!
りんごを買ってくださる遠方のお客様がはるばる訪ねてきてくれて、その交通手段にびっくりしたお話しです!we often receive customers but they are unexpected ones by unexpected way from far away from Nagano! 有些客人來到我們的農園,但沒想到他們的交通方法來到這裡!
春先は特に和菓子が食べたくなる私です。私が好きないちご大福と、お気に入りの和菓子屋さんの紹介です。I feel like to have Wagashi (Japanese delights) especially in spring time! Introducing my favorite strawberry daifuku and a cozy wagashi shop in Suzaka city. 我春天會想吃和菓子,今天介紹我最喜歡的草莓大福和在須坂市的和菓子店。
長野県安曇野市にある「大王わさび農場」にいってきた話です^^なぜか30話目だと勘違いしていましたので冒頭の流れはスルーしてください笑
I visited a wasabi farm in Azumino city! Very relaxing place with lots of nice food! Highly recommended to visit! 我跟你們分享有去安曇野市山葵農場的話題!非常推薦!
能楽をみてきました!思ってたより楽しめて、大興奮してしまっていつもより長い内容になってしまいました💦 I just went to watch Nou-Gaku, much more fun than my expectations! i feel so excited to have talked longer than usual… 我去看能樂了!比我原來覺得好有趣!太興奮了有聊聊比平常更長時間😂
前回前々回に続いて旅行の思い出話✈️印象に残っていること4つお話しています。following by previous episodes, i am still taking about memories of my trip to Okinawa and Taiwan! 我還在聊聊沖繩和台灣旅遊的回憶!介紹四個事情了!
台湾に行ってきました!今回もディープな体験をたくさんできて、ますます中国語を勉強したい熱があがってます。モチベーションも、語学力もキープできるように頑張りたいです。 I am talking how happy and excited to stay in Taiwan too! Fun to travel local with locals! 我又去台灣了!跟當地人一起的時間是非常特別的經驗。繼續努力學中文💪
沖縄にいってきましたー!めっちゃ美しくておいしくて、魅力的な場所だったのでおすすめしたいです!i just back from Okinawa trip! It s such a beautiful place with lots of nice food, hope you will visit there in the future! 我們去沖繩旅遊!那麼漂亮的地方,美食太多!^ ^
寒くて暗い長野県の冬を、少しでも暖かく楽しく過ごすためのおすすめ4選!Winter time in Nagano is cold and dark…but hope you will spend more happily and fun, these are 4 choices of my recommendations! 長野縣的冬天又冷又黑,但我的4個推薦幫助你會更開心而暖起來!
2025年1月29日は、旧暦の1月1日。東南アジア生活で印象に残った、旧正月のあれこれ4つをご紹介しています。祝你新年快樂!我聊聊在東南亞的時候體驗過的4個活動! Happy Lunar New Year! I am talking about 4 topics which I have experiences when i used to stay in Singapore and Malaysia.
体調を崩すと、おいしいごはんも食べられないし、心身ともにしんどいですよね💦健康でいようね!ということで、私が体調を崩した時のはなしです。你的身體不舒胡的話,不能吃好吃的東西,太辛苦了吧!今天我聊聊生病的經驗😂 If you are not feeling good, it is so tough without any nice foods!! To be healthy is so important!
あけましておめでとうございます!日本人がお正月にいただく「お雑煮ぞうに」を紹介しています。Happy New Year! I am talking about Ozouni soup which is the important cuisine for Japanese new year. 新年快樂!我介紹關於“雜煮湯”,正月一定要吃的食物!
大晦日ですね!長野県で年末を過ごすなら、必ず耳にするであろう日本語を二つ紹介していいます。みなさまどうぞ良いお年をお迎えください。
It is the new year’s eve! Im introducing 2 words which you definitely hear in Nagano around this season. 2024年的最後一天了!我今天介紹的是如果你在長野縣跨年的時候一定會聽到的兩個句子。
2024年がまもなく終わるので、印象に残っている出来事を2つお話ししました!2024 is coming to an end soon, thus i am taking on 2 experiences as my top 2 impression in this year. 今年快要結束!我聊聊我個人經驗過的兩個事情。
お久しぶりです!仕事が忙しすぎて全然更新していませんでした。。。今回は私が冬の間にやりたいことを5つお話しします!
long time no see you! Today in this episode im talking about 5 things which I want to do during this winter time.
你們真的好久不見!這個節目裡我聊聊冬天的時候我想做的5個事情!
長野県の夏の郷土食!「やたら」と「あぶらみそ」の紹介です。這集我介紹在長野縣夏天的時候會吃的兩種食物。Introducing two types of Nagano local cuisine which are often cooked in summer season!