Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/89/94/4a/89944a05-0f98-e0f2-6331-9e5622f31071/mza_6815184361194664681.jpg/600x600bb.jpg
JRA×ラジオNIKKEI70周年記念特別番組 競馬放送事始
ラジオNIKKEI
5 episodes
8 months ago
1956年に始まったラジオNIKKEIの中央競馬実況中継は今年で68年を迎えます。ラジオ放送を通して伝えて来たものの中には、そのまま日本の競馬史に残る様々な”初めて物語”があります。ラジオNIKKEIに残された貴重な音源から草創期~発展を遂げていった昭和の時代、それを受け継いだ平成期をたどりながら、その時々に登場した名馬・名勝負の数々、当事者の語るその時々の想いなどを振り返ります。
Show more...
Sports
RSS
All content for JRA×ラジオNIKKEI70周年記念特別番組 競馬放送事始 is the property of ラジオNIKKEI and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
1956年に始まったラジオNIKKEIの中央競馬実況中継は今年で68年を迎えます。ラジオ放送を通して伝えて来たものの中には、そのまま日本の競馬史に残る様々な”初めて物語”があります。ラジオNIKKEIに残された貴重な音源から草創期~発展を遂げていった昭和の時代、それを受け継いだ平成期をたどりながら、その時々に登場した名馬・名勝負の数々、当事者の語るその時々の想いなどを振り返ります。
Show more...
Sports
Episodes (5/5)
JRA×ラジオNIKKEI70周年記念特別番組 競馬放送事始
JRA×ラジオNIKKEI 70周年記念特別番組「競馬放送事始」 (240830)
第5回のゲストは、宮川一朗太 (俳優)さん、柏木集保(競馬解説者)さんです。 長岡一也アナウンサー、大関隼アナウンサーが進行します。 「世界に飛び出した先駆馬たち」のヒストリーをお届けします。
Show more...
1 year ago
29 minutes

JRA×ラジオNIKKEI70周年記念特別番組 競馬放送事始
JRA×ラジオNIKKEI 70周年記念特別番組「競馬放送事始」 (240823)
第4回のゲストは、宮川一朗太 (俳優)さん、柏木集保(競馬解説者)さんです。 長岡一也アナウンサー、大関隼アナウンサーが進行します。 昭和40年代(1965年以降)には次々と話題になる名馬が登場しました。その名馬たちにはニックネームがつけられ、競馬ファンにとってより身近な存在になっていました。初めて「怪物」と呼ばれたのは、タケシバオーです。その偉大さを関係者の声やレース実況とともに振り返ります。 さらに、デビューから10戦全勝した初のアイドルホースで「新怪物」とファンに愛されたハイセイコーの人気ぶりを紹介します。そのほか、「貴公子」テンポイントと「天馬」トウショウボーイなどにも注目します。
Show more...
1 year ago
33 minutes

JRA×ラジオNIKKEI70周年記念特別番組 競馬放送事始
JRA×ラジオNIKKEI 70周年記念特別番組「競馬放送事始」 (240816)
ゲストは、高橋源一郎(作家)さん、進行は長岡一也アナウンサー、大関隼アナウンサーです。 今回は「三冠馬誕生ヒストリー」として、その第1号セントライトを取り上げます。 「セントライト記念」というレース名でもおなじみです。 また、戦後初の三冠馬(皐月賞・日本ダービー・菊花賞)で五冠馬となったシンザンの功績も振り返ります。シンザンを管理した武田文吾調教師の取材音声もお届けします。 第3回は8月16日(金)午後9時から全国に放送しました。オンエアしなかった内容もポッドキャスト配信します。
Show more...
1 year ago
34 minutes

JRA×ラジオNIKKEI70周年記念特別番組 競馬放送事始
JRA×ラジオNIKKEI 70周年記念特別番組「競馬放送事始」 (240809)
進行は1961年(昭36)に当時のラジオたんぱに入局した長岡一也アナウンサー、そしてラジオNIKKEI山本直アナウンサーです。ゲストは、「鈴木淑子の地球は競馬でまわってる」パーソナリティの鈴木淑子さんと、日本経済新聞の野元賢一記者です。 レースの発走を知らせる「ファンファーレ」誕生秘話、初期のパドック中継、1963年(昭38)最初の勝利騎手インタビューなど、創成期の「中央競馬実況中継」を振り返りながらお送りします。
Show more...
1 year ago
26 minutes

JRA×ラジオNIKKEI70周年記念特別番組 競馬放送事始
JRA×ラジオNIKKEI 70周年記念特別番組「競馬放送事始」 (240802)
2024/08/02(金)放送回をポットキャスト配信 【JRA×ラジオNIKKEI 70周年記念特別番組「競馬放送事始」 ~日本の競馬史に残る様々なはじめて物語】 1回目のテーマは「創成期の競馬中継」です。進行の長岡一也アナウンサーは、日本短波放送(現・ラジオNIKKEI)に1961年(昭36)入局、約26年間、競馬中継の第一線で、16年間にわたり「日本ダービー」の実況を担当しました。ゲストの鈴木淑子さん(「地球は競馬でまわってる」パーソナリティ)、野元賢一さん(日本経済新聞・競馬担当記者)、ラジオNIKKEIの山本直アナウンサーと楽しいトークをお届けします。放送開始当初の解説陣、茂木幹夫氏、阿部正太郎氏、小堀孝二氏、大川慶次郎氏などの貴重なエピソードと音声もお届けします。(#70競馬放送事始)
Show more...
1 year ago
27 minutes

JRA×ラジオNIKKEI70周年記念特別番組 競馬放送事始
1956年に始まったラジオNIKKEIの中央競馬実況中継は今年で68年を迎えます。ラジオ放送を通して伝えて来たものの中には、そのまま日本の競馬史に残る様々な”初めて物語”があります。ラジオNIKKEIに残された貴重な音源から草創期~発展を遂げていった昭和の時代、それを受け継いだ平成期をたどりながら、その時々に登場した名馬・名勝負の数々、当事者の語るその時々の想いなどを振り返ります。