【JERA Cross Podcast #Ep.9】JERA Cross人事本部の三又千尋さん(小4・小1の母)と、コンサルティング本部の水野雅士さん(3歳・0歳の父)に、時短×フルフレックスで子育てとキャリアを両立するリアルを伺いました。専業主婦からの再スタート、業界を超えた転職──異なる背景を持つ二人が語る、“制度を使える文化”と“仲間に支えられる働き方”とは?キャリアと家庭の両立を目指すすべての人に聞いていただきたいエピソードです。JERA Crossメンバーに聞いてみたいことなどございましたら、コメントをお願いいたします。聞けたら聞いてみます。(モデレーター 趙)
【JERA Cross Podcast #Ep.8】出産や海外帯同・専業主婦を経てキャリアを再スタートした森下さん(人事本部/総務・コーポレートIT)に、時短×フルフレックスで子育てとキャリアを両立する”リアル”を聞きました。形だけでない、「制度を使える文化」とは?未経験領域にも挑戦を続けられる理由とは?子育てをしながら自分らしく挑戦するヒントが詰まっています。
JERA Crossメンバーに聞いてみたいことなどございましたら、コメントをお願いいたします。聞けたら聞いてみます。(モデレーター 趙)
【JERA Cross Podcast #Ep.7】営業=売る仕事、という常識を覆す!JERA CrossのGX営業は、企業と共に社会変革を描く“伴走者”。営業×コンサルのスキルが磨かれる環境で、脱炭素の未来を共に創る、その最前線の景色とは?営業グループリーダー・久保寺さんが、目先の売上ではなく「本質的な価値提案」にこだわる醍醐味や、20年単位の契約に挑むからこそ得られる信頼と成長、リアルな失敗と成功の現場を語ります。JERA Crossメンバーに聞いてみたいことなどございましたら、コメントをお願いいたします。聞けたら聞いてみます。(モデレーター 趙)
Sler出身のテックリード寺岡さん、需給管理AIエンジニアの下平さんをお迎えしてエンジニア座談会を開催!
テーマは“JERA Crossのエンジニアキャリアの実態"。安定と挑戦が共存する環境の魅力とは?「転職の決め手」や入社後のギャップ、GX業界ならではの難しさと面白さ、"エンジニアあるある”まで、ざっくばらんに語ります。
JERA Crossメンバーに聞いてみたいことなどございましたら、コメントをお願いいたします。
聞けたら聞いてみます。(モデレーター 趙)
戦略ファームからJERA Crossへ。コンサルスキルを基盤に専門性と実装力を磨き続ける大塚さん。提案だけでなく、実装・価値提供までを一貫して担うハイブリッドな挑戦の日々とは?キャリア転換の背景とJERA Cross入社の理由に迫ります。
【JERA Cross Podcast #Ep.4_前編】JERA Crossはこの度、MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)を刷新しました!
進化した新しいPMVV──その背景にある時代認識と込められた真意とは何か。脱炭素を「義務」から「武器」へと転換し、GX最前線で社会課題と成長戦略を同時に動かす。JERA Cross COO大山氏が、パーパスとMVVに込めた想い、そして挑戦の現場で働く魅力を語ります。
【JERA Cross Podcast #Ep.3】JERA Crossが挑むGX戦略の立ち上げフェーズに密着。
仮説構築から実装準備まで、3ヶ月間のリアルなプロセスを通して、戦略人材がどのように壁に向き合い、チームを動かし、価値を創出していくのか。
── ゲストはCSO兼CCOの藤村と、コンサル部グループリーダーの宮崎。JERA Crossならではの「実行力のある戦略コンサル」の魅力に迫ります。
【JERA Cross Podcast #Ep.2】スタートアップの裁量 × 大企業の安定性──そんな“理想的な環境”で働くリアルとは?JERA Cross入社3ヶ月目のマーケター・趙さんが、自身の入社経緯からカルチャーの魅力、そしてマーケティングを丸ごと任される日々まで、率直に語ります。
JERA Crossをもって知っていただきたいのでPodcast配信を始めました!
【JERA Cross Podcast #Ep.1】セールス×コンサルの“意図的な兼務”が生むキャリアの深み。多分野のプロと挑むGXチーム戦のリアルとは?――JERA Cross執行役員CSO兼CCOの藤村が、専門家との連携で挑むチーム戦の魅力を語ります。
最新採用ポジション:https://hrmos.co/pages/jeracross
SNSでフォロー:https://www.linkedin.com/company/jera-cross
JERA CrossのWebサイト:https://www.jera-cross.com/