
Today's guest Mariko, a half Okinawan-American living in Vermont.
She grew up in Okinawa as a military kid and shares what it was like navigating her identity between different cultures.
We also get into deeper topics like religion, Okinawan tribal tattoos called Hajichi, and how all those experiences shaped who she is today.
バーモント州に住む沖縄系アメリカ人のハーフ、マリコ。
軍人の父のもと沖縄で育ち、さまざまな文化のはざまで感じたアイデンティティの葛藤や、そこから得た気づきについて語ってくれました。
宗教や、沖縄の伝統的なトライバルタトゥー「ハジチ」など、文化や社会にまつわるリアルで深い話もたっぷりです。
【Timestamp チャプター】
(00:00:00) Highlights / ハイライト
(00:02:04) Opening, Guest Introduction / イントロとゲスト紹介
(00:04:36) Living on Abenaki Land in Vermont / マリコの出身バーモントでの暮らし
(00:07:40) Childhood in Okinawa / 沖縄で過ごした幼少期
(00:12:53) The 1995 Rape Incident and Its Impact / 1995年のレイプ事件とその影響
(00:17:24) Thoughts on U.S. Bases in Okinawa / 米軍基地についてどう思う?
(00:23:12) Interfaith and Interspiritual Work / 異宗教・異精神のつながり
(00:29:34) Spirituality, Veganism, and Modern Life / スピリチュアリティとビーガニズム
(00:35:48) Misconceptions About Satanism / あかねーが気になる悪魔崇拝
(00:41:56) Hajichi – Traditional Okinawan Tattoos / ハジチ(沖縄の伝統刺青)
#okinawa#hajichi#tribaltattoo#identity#Military#Veganism#沖縄#ハーフ#米軍基地問題#祖先崇拝#ハジチ#アイデンティティ#タトゥー#spirituality スピリチュアル#ヨガ#宗教#ヴィーガン#バイリンガル
【Comments & Inquiries 感想&お問合せ】
Instagram: https://www.instagram.com/iyasasa_radio
Email: iyasasaradio@gmail.com