皆様はどう思いますか?ルナフェスはお祭りですから、LUNA RIVERが盛り上げてくれてもいいのかなーと個人的には思いますが、、、。反対派の気持ちも分かるので難しいとrころですね。。。■Twitterhttps://twitter.com/vrock_jp■SUZURIhttps://suzuri.jp/Vampires_Talk■取材・コラボ・お仕事関係のご依頼はこちらからyoungerthanyesterday701@gmail.com
気合い入れっぞー!ども!Vampires' Talkのお時間です。ラルクも35周年に向けて過去を清算しつつあるような気がします。私たちも当たり前と思わずに応援できるうちに応援しておかなきゃですね。。。■Twitterhttps://twitter.com/vrock_jp■SUZURIhttps://suzuri.jp/Vampires_Talk■取材・コラボ・お仕事関係のご依頼はこちらからyoungerthanyesterday701@gmail.com
気合い入れっぞー!ども!Vampires' Talkのお時間です。↓番組のホームページはこちらです。見逃した方はぜひ!https://www.nhk.jp/p/hamatta/ts/KNY2YKWLG9/episode/te/8M1NYXYRY4/■Twitterhttps://twitter.com/vrock_jp■SUZURIhttps://suzuri.jp/Vampires_Talk■取材・コラボ・お仕事関係のご依頼はこちらからyoungerthanyesterday701@gmail.com
気合い入れっぞー!ども!Vampires' Talkのお時間です。いつもコメントありがとうございます!LUNA SEAもSLAVEも最幸だー!■Twitterhttps://twitter.com/vrock_jp■SUZURIhttps://suzuri.jp/Vampires_Talk■取材・コラボ・お仕事関係のご依頼はこちらからyoungerthanyesterday701@gmail.com
気合い入れっぞー!ども!Vampires' Talkのお時間です。LUNA SEAの未来が見える話題がたくさん耳に入ってきて本当に嬉しいです!それにしても、テンション上がったまま話してますし、一日中寒空の下でプロ野球の応援で大声を出していたので鼻声&掠れ声で聞き取りづらかったらすみません…笑■Twitterhttps://twitter.com/vrock_jp■SUZURIhttps://suzuri.jp/Vampires_Talk■取材・コラボ・お仕事関係のご依頼はこちらからyoungerthanyesterday701@gmail.com
気合い入れっぞー!ども!Vampires' Talkのお時間です。 長くラルクを応援してきてよかったなーと心から思いました。 こういうhappyなニュースで溢れますように… ■Twitter https://twitter.com/vrock_jp ■SUZURI https://suzuri.jp/Vampires_Talk ■取材・コラボ・お仕事関係のご依頼はこちらから youngerthanyesterday701@gmail.com
気合い入れっぞー!ども!Vampires' Talkのお時間です。 チャゲアスのサブスク解禁、本当に嬉しいですねー! あなたのオススメは何ですか?ぜひコメント欄で教えてください! ■Twitter https://twitter.com/vrock_jp ■SUZURI https://suzuri.jp/Vampires_Talk ■取材・コラボ・お仕事関係のご依頼はこちらから youngerthanyesterday701@gmail.com
気合い入れっぞー!ども!Vampires' Talkのお時間です。 動画内で紹介した土屋昌巳さんのツイートはこちらです。未読の方はぜひご覧ください! https://x.com/tsuchiya_masami/status/1840017863450734671 0:00 はじめに:LUNA SEAライブの現状 2:30 口パク問題の詳細説明 5:15 RYUICHIの決断:音楽性vs生歌 8:45 ツアー継続のための戦略 12:30 ファンの反応と議論 15:00 他バンドとの比較 18:30 今後のLUNA SEAの展望 ■Twitter https://twitter.com/vrock_jp ■SUZURI https://suzuri.jp/Vampires_Talk ■取材・コラボ・お仕事関係のご依頼はこちらから youngerthanyesterday701@gmail.com
気合い入れっぞー!ども!Vampires' Talkのお時間です。 チャゲアスのサブスク解禁から1ヶ月。スポティファイの再生数を元に、人気曲ランキングを発表!意外な結果に驚きの連続。懐かしの名曲から知られざる隠れた名曲まで、チャゲアスの魅力を再発見。10月1日の全曲解禁に向けて、今すぐチェック! 動画のチャプター: 0:00 イントロ 1:12 ランキング発表の背景 3:04 TOP3の驚きの結果 7:07 中間層の楽曲分析 10:31 サブスク配信されていない名曲紹介 13:38 ワースト3と再評価の必要性 15:32 まとめと今後の展望 ■Twitter https://twitter.com/vrock_jp ■SUZURI https://suzuri.jp/Vampires_Talk ■取材・コラボ・お仕事関係のご依頼はこちらから youngerthanyesterday701@gmail.com
気合い入れっぞー!ども!Vampires' Talkのお時間です。 L'Arc〜en〜Cielの新曲MV撮影がSNSで話題に!しかし、一部ファンの批判的な態度に疑問の声。ラルクの魅力と新曲情報、ファンの在り方について考察します。 00:00 はじめに 00:21 ラルク新曲MV撮影の状況 01:17 ファンの反応と対立 03:38 ラルクのプロモーション戦略 05:53 ファンの態度への提言 07:22 まとめと今後の展望 ■Twitter https://twitter.com/vrock_jp ■SUZURI https://suzuri.jp/Vampires_Talk ■取材・コラボ・お仕事関係のご依頼はこちらから youngerthanyesterday701@gmail.com
気合い入れっぞー!ども!Vampires' Talkのお時間です。 ロックバンド・「アンチフェミニズム」によるライブハウスでの火のパフォーマンスが物議を醸しています。これに対する賛否両論が飛び交う中、ロック音楽や芸術表現の自由とは?社会常識との兼ね合いは?ゾーニングの重要性と、アーティストに一般常識を求めることの是非について、私見を述べていきます。 X JAPANなど、日本のロックレジェンドの過激パフォーマンスにも触れながら、現代の芸術活動と大衆の目について考察します。 チャプター: 0:00 イントロダクション 0:28 事件の概要説明 1:32 LYLのツイートと反応 3:41 私の見解:別にいいんじゃない? 4:01 ゾーニングの重要性 5:25 LYLのツイートへの疑問 6:58 常識を振りかざす風潮への懸念 8:27 芸能人・アーティストへの一般常識の押し付け 10:05 アーティストの役割と表現の自由 11:37 時代を超越する芸術の価値 12:14 まとめ:ゾーニングと芸術の自由 13:25 エンディング ■Twitter https://twitter.com/vrock_jp ■SUZURI https://suzuri.jp/Vampires_Talk ■取材・コラボ・お仕事関係のご依頼はこちらから youngerthanyesterday701@gmail.com
気合い入れっぞー!ども!Vampires' Talkのお時間です。 CHAGE and ASKAのデビュー45周年を記念して、サブスクリプションサービスで一部楽曲の配信が開始されました。本動画では、チャゲアスの魅力や、おすすめの3曲を紹介しています。90年代J-POPファン必聴の内容です! 10月1日には全楽曲のサブスク解禁予定。あなたの思い出の曲はどれですか?コメント欄でお待ちしています。 チャプター: 00:00 イントロ:CHAGE and ASKAサブスク解禁のお知らせ 02:27 チャンネル主とCHAGE and ASKAの出会い 04:17 サブスクで配信されたアルバム「Very Best Roll Over 20th」の紹介 05:50 おすすめ曲①:「WALK」 07:08 おすすめ曲②:「no no darling」 08:44 おすすめ曲③:「Sons and Daughters」 10:59 その他のおすすめ曲と感想 12:14 まとめと今後の展望 ■Twitter https://twitter.com/vrock_jp ■SUZURI https://suzuri.jp/Vampires_Talk ■取材・コラボ・お仕事関係のご依頼はこちらから youngerthanyesterday701@gmail.com
気合い入れっぞー!ども!Vampires' Talkのお時間です。 お久しぶりです!今日は雑談的な感じで、3つの話題を扱ってます。 1. LUNA SEAライブ生配信見逃した!→明日以降、見逃し配信見たら感想動画出すかもです 2. THE LAST ROCKSTERS "MASTERY" 配信開始!→TEKKEN 8の公式YouTubeで聴けます 3. 「明日の叙景」をご存知ですか?→「コバルトの降る街で」でやられちゃいました… ◾️THE LAST ROCKSTARS "MASTERY" 楽曲解説!各メンバーのプレイの見どころはここだ!原曲であるSUGIZOの "MESSIAH"との相違点も https://youtu.be/5lbKireJfzM ◾️"Mastery" of TEKKEN 8 Story Trailer (ft. THE LAST ROCKSTARS) https://www.youtube.com/watch?v=HAN7277KjQY ◾️コバルトの降る街で https://www.youtube.com/watch?v=1R1AZA4LZoQ ■Twitter https://twitter.com/vrock_jp ■SUZURI https://suzuri.jp/Vampires_Talk ■取材・コラボ・お仕事関係のご依頼はこちらから youngerthanyesterday701@gmail.com
気合い入れっぞー!ども!Vampires' Talkのお時間です。 X JAPANのYOSHIKIが、長年不仲説が囁かれていたToshlにSNS上で直接対話を呼びかけ、ファンの間で大きな話題に。この驚きの展開の裏側にある真意とは? そしてToshlの反応(あるいは無反応)が意味するものとは? バンドの未来にも関わるこの出来事を、X JAPANウォッチャーが徹底解説。YOSHIKIの戦略的な動きや、Toshlの沈黙の理由、そしてHIDEへの約束など、様々な角度から考察します。 X JAPANファン必見の内容です! #XJAPAN #YOSHIKI #Toshl #ロック #音楽 チャプター: 0:00 イントロダクション 0:18 YOSHIKIのToshlへの呼びかけ 0:45 Toshlの反応(無反応)について 1:25 YOSHIKIの意図と戦略 2:24 Toshlへの批判的見解 3:23 HEATHとの関連性 4:05 両者の立場と今後の展開 6:55 ファンの反応と外圧の影響 8:24 メモリアルコンサートの可能性 9:47 XJAPANの今後と時間の経過 11:37 水面下での動きの可能性 12:13 結論:現状への見解 12:51 アウトロ ■Twitter https://twitter.com/vrock_jp ■SUZURI https://suzuri.jp/Vampires_Talk ■取材・コラボ・お仕事関係のご依頼はこちらから youngerthanyesterday701@gmail.com
気合い入れっぞー!ども!Vampires' Talkのお時間です。 L'Arc~en~CielのARENA TOUR 2024 "UNDERGROUND" が WOWOWで放送されました。30年以上のキャリアを持つバンドが、今なお進化し続ける姿に感動!懐かしの名曲の数々が蘇る中、メンバーの圧巻のパフォーマンスと素晴らしい演奏技術に魅了されました。ラルクファン必見の内容です。WOWOWへの加入を迷っている方も、この動画を見れば決断できるかも!? チャプター: 0:00 イントロダクション 1:16 WOWOWへの加入について 2:31 セットリストの印象 4:03 ラルクの現在の姿 5:26 初期の楽曲の魅力 7:10 「THE NEPENTHES」の素晴らしさ 8:17 「 a Silent Letter」の感動 10:19 「Taste of Love」と「BOYS」の再評価 12:53 メンバーの演奏への入り込み方 15:17 kenの素晴らしい演奏 16:48 バンドの統一感と衣装 19:16 印象的な楽曲パフォーマンス 20:30 hydeのMCと感想 21:21 まとめと視聴者へのメッセージ ■Twitter https://twitter.com/vrock_jp ■SUZURI https://suzuri.jp/Vampires_Talk ■取材・コラボ・お仕事関係のご依頼はこちらから youngerthanyesterday701@gmail.com
気合い入れっぞー!ども!Vampires' Talkのお時間です。 X JAPANが7年ぶりの活動再開か?YOSHIKIが謎のツイートと新曲の一部を公開し、ファンの間で話題沸騰中。HEATHさんの急逝後初の動きに注目が集まる。世界ツアーの可能性も?最新情報をお届けします! チャプター: 0:00 イントロ 0:30 YOSHIKIの謎のツイート 1:30 新曲の一部公開 3:00 ロゴの変更と意味 4:30 他のメンバーの反応 6:00 ワールドツアーの可能性 7:30 HEATHさんへの思い 9:00 ファンの反応と期待 X JAPANの活動再開の可能性が浮上しています。YOSHIKIが謎めいたツイートと新曲の一部を公開し、ファンの間で大きな話題となっています。2018年10月以降、バンドとしての活動がなかったX JAPANですが、今回の動きは7年ぶりの公式な活動となる可能性があります。 ロゴの変更や世界ツアーの示唆など、様々な憶測が飛び交っていますが、他のメンバーからの反応はまだ明確ではありません。2023年11月に急逝したベーシストHEATHさんへの追悼の意味合いも含まれているのではないかという見方もあります。 ファンの間では期待と不安が入り混じっていますが、X JAPANの復活を願う声が多く聞かれます。今後の正式発表に注目が集まっています。 ■Twitter https://twitter.com/vrock_jp ■SUZURI https://suzuri.jp/Vampires_Talk ■取材・コラボ・お仕事関係のご依頼はこちらから youngerthanyesterday701@gmail.com
気合い入れっぞー!ども!Vampires' Talkのお時間です。 L'Arc~en~Cielの新企画「ラルスクラッチ」が炎上中。 ファンクラブ会員限定のオンラインくじ「ラルスクラッチ」の販売方法に、多くのファンが不満を抱いています。 この動画では、ラルスクラッチの3つの主な問題点を解説。 ファンの声や、アーティストとファンの関係性について考察します。 #LArcentCiel #ラルク #ラルスクラッチ #炎上 #ファンクラブ0:00 イントロダクション 1:17 ラルスクラッチとは 2:42 問題点1: ファンクラブ会員限定の不満 4:41 問題点2: ガチャ形式の是非 8:34 問題点3: ライブ映像を「餌」にする問題 12:22 まとめと考察 ■Twitter https://twitter.com/vrock_jp ■SUZURI https://suzuri.jp/Vampires_Talk ■取材・コラボ・お仕事関係のご依頼はこちらから youngerthanyesterday701@gmail.com
気合い入れっぞー!ども!Vampires' Talkのお時間です。 ◾️概要欄 L'Arc〜en〜Cielの人気曲ランキングを、Spotifyの再生数データから分析。アニメ主題歌の強さに加え、メンバー間の人気楽曲の違いが露わに。さらにSpotifyの収益予想までつめこんだ、ラルク愛に溢れる内容です。ファンならずとも楽しめる動画となっております! ◾️チャプター 0:00 イントロ 1:20 Spotifyの作曲者別再生数ランキング紹介 5:10 アニメ主題歌の人気の理由 7:45 tetsu曲の意外な人気曲 10:30 hydeの初期重要曲の低迷 13:15 Spotifyの収益試算 16:20 他の収入源を考慮した試算 19:10 ストリーミングの重要性 21:50 再生の仕方のおすすめ 24:40 まとめ ■Twitter https://twitter.com/vrock_jp ■SUZURI https://suzuri.jp/Vampires_Talk ■取材・コラボ・お仕事関係のご依頼はこちらから youngerthanyesterday701@gmail.com
気合い入れっぞー!ども!Vampires' Talkのお時間です。 日本のロックバンド界の伝説 LUNA SEA 、東京ドーム公演の裏側を解説!記念すべき黒服限定ギグに向けた熱い覚悟と、メンバー5人の確かな絆を垣間見る貴重な一夜となるはず。35年の軌跡に賭けられた、衝撃の最終章とは?「覚悟の夜」の意味は? 0:00 イントロ 2:15 LUNA SEAが終幕(解散)しない3つの理由 6:40 東京ドーム公演の意義 10:20 "覚悟の夜"というフレーズの本当の意味 15:30 メンバーインタビュー 20:45 新アーティスト写真の深読み 25:15 まとめ ■Twitter https://twitter.com/vrock_jp ■SUZURI https://suzuri.jp/Vampires_Talk ■取材・コラボ・お仕事関係のご依頼はこちらから youngerthanyesterday701@gmail.com
気合い入れっぞー!ども!Vampires' Talkのお時間です。
0:00 イントロ
1:18 セトリ紹介
2:20 SHINING BRIGHTLY 再現の魅力
3:57 レア曲ピックアップ
6:42 BRAND NEW CHAOS 再現の良さ
8:48 LUNA SEA名物!中盤の名曲について
10:12 メンバーの士気
11:15 ラルクでの再現公演への願望
12:21 まとめ
◾️概要
この動画では、LUNASEAの35周年記念ツアー"ERA TO ERA"の初日と2日目のセトリを徹底解説しています。過去のツアー「Shining Brightly」と「Brand New Chaos」を再現したセトリはレア曲の宝庫。しかも2日間でほとんどセトリが被らないという前代未聞の試み。当時を知るSLAVEにはたまらない内容になっています。
メンバーの士気の良さ、レア曲へのこだわり、そして熱いMCまで、現場の空気感を味わえる生々しい動画となっています。
#LUNASEA #ルナシー #ツアー #セトリ #レア曲 #35thアニバーサリー
https://twitter.com/vrock_jp
■SUZURI
https://suzuri.jp/Vampires_Talk
■取材・コラボ・お仕事関係のご依頼はこちらから
youngerthanyesterday701@gmail.com