選挙の争点と環境問題・気候変動と農業・AIにきいてみる・CO2と気候変動・エネルギー問題・原子力・AIと電力使用量・身体感覚
最近の映画産業でのジェンダーの描かれ方の変化・「ハリウッド」・「ザ・レジデンス」・「軽い男じゃないのよ」・女の置かれた微妙に不快な状況・女子力という言葉・非対称性・「アドレセンス」・マノスフィア・ミソジニー・
GAFA /トランプ旋風とは/ヤンキーが勝つ/民主主義と資本主義/賃金労働/作務/自分なんてない
結局ネパールは/元気で暇な人は日本では貴重/作物をマルシェで売る/ダイズ不作/来年の抱負とか
12/16(土)に開催されるポッドキャストの一大イベント、Podcast Weekendに当番組の出店が決まりました!
そこで、どんなブースにするか?の企画会議を各番組でリレー配信します!
配信順は、 11/11 AMR→11/12 双子の戯言 →11/13 inter-view →11/14 農業タノしきラジオ 11/15 小農ラジオ→ 11/16 はぶかん → 11/17 223号 →11/18 青いTシャツ24時 です!
全部聴いてくださーい♪
番組プレイリスト
AGRI MUSIC RADIO Twitter
Podcast Weekendとは、多様なジャンルで活躍するポッドキャスターが集まるマーケットイベントです。 全国のポッドキャスターが一堂に会し、それぞれが配信するポッドキャストプログラムの世界観を軸にオリジナルのグッズ・体験をブース出店いただくことで、音声の枠を超えた出会いと交流の場を提供いたします。
noteでくわしく読む https://note.com/pcwe/n/n138cfabf0a8e
・Apple podcast
・Spotify
"Them" (Amazon Prime)観た・そもそも奴隷とは・差別をする心理状態・原体験としてのいじめ・日本国外での経験・にたもの同士が集まること・コロナ禍での差別・恐怖という動機・コンプトンの現在
【ゲスト情報】
農業ラブソング Powered by 鈴盛農園
X(Twitter)
Talk about Nepal with Teruyo
三重県津市で木工作家として家具を製作する傍ら、地域での環境活動のコミットされている油田さんと、「脱成長」について語ってみました。
NEWFOREST