Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Music
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/53/be/91/53be914c-6036-ffeb-ffaf-0bafba9f7fcb/mza_4329473720738686097.jpg/600x600bb.jpg
【IDEAS FOR GOOD】社会を"もっと"よくするPodcast for Good
IDEAS FOR GOOD
84 episodes
1 week ago
社会を"もっと"よくする世界のアイデアマガジンIDEAS FOR GOODのPodcast。編集部内トークやゲストとの会話を通して、ソーシャルグッドをお届けします。
Show more...
News
RSS
All content for 【IDEAS FOR GOOD】社会を"もっと"よくするPodcast for Good is the property of IDEAS FOR GOOD and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
社会を"もっと"よくする世界のアイデアマガジンIDEAS FOR GOODのPodcast。編集部内トークやゲストとの会話を通して、ソーシャルグッドをお届けします。
Show more...
News
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/1680045/1680045-1725980071621-9fed9df9ccd06.jpg
人気が高まる、オフラインカフェ。見過ごしてしまった景色と繋がりを取り戻す場所
【IDEAS FOR GOOD】社会を"もっと"よくするPodcast for Good
26 minutes 7 seconds
5 months ago
人気が高まる、オフラインカフェ。見過ごしてしまった景色と繋がりを取り戻す場所

[パーソナリティ]Natsuki/Megumi(IDEAS FOR GOOD 編集部)


スマホやパソコンを使わない時間、どれくらい確保できていますか?軽く薄く手軽なデバイスになってしまったからこそ、デジタルとの距離を取ることが難しくなっている昨今。実は、欧州を中心に「オフラインカフェ」「オフライン・ゾーン」などに参加し、あえてデジタル機器の使用を禁止する場所に身を置こうとする人が増えているようです。


なぜ、そうしたオフラインの場を求める人が増えているのでしょうか。画面に視線を落とすことで見過ごしてしまった景色や、誰かとの偶発的な対話に光を当てて考えてみました。


【トピック】

・デジタル機器との付き合い方、どうしている?

・欧州で広がる「オフライン限定」の場づくり

・なぜ多くの人がオフラインを求めているのか


📩ニュースレターの購読はこちらから:⁠https://ideasforgood.substack.com/⁠

【IDEAS FOR GOOD】社会を"もっと"よくするPodcast for Good
社会を"もっと"よくする世界のアイデアマガジンIDEAS FOR GOODのPodcast。編集部内トークやゲストとの会話を通して、ソーシャルグッドをお届けします。