Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Technology
Health & Fitness
Sports
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts112/v4/eb/b6/22/ebb62245-9b34-00bb-9dee-a107920a1bc2/mza_5871920442568256511.jpg/600x600bb.jpg
HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜
NPO法人HUG for ALL & ヤマカワタカヒロ
43 episodes
5 days ago
週末シンガーソングライター「ヤマカワタカヒロ (やまちゃん)」とHUG for ALL代表「あやや」が、「好き」でつながる社会活動を通じて知り合った素敵なお友だちとおしゃべりをしながら、「新しい時代の幸せな生き方って何だろう?」という問いに対して考えていくラジオプログラムです。 児童養護施設で暮らす子どもたちに対して社会人ボランティアによる「生きる力」を育むための体験プログラムを提供しているNPO法人HUG for ALLの仲間たちを中心に、副業・兼業・プロボノ・ボランティアなど、様々なカタチで社会活動に参加している素敵なお友だちをご紹介していきます。 ■NPO法人HUG for ALL  〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜  https://hugforall.org/ ■ヤマカワタカヒロ  〜週末シンガーソングライター/the Happy Reminder 〜  https://the-brand-new-amsterdam.amebaownd.com/
Show more...
Non-Profit
Business
RSS
All content for HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜 is the property of NPO法人HUG for ALL & ヤマカワタカヒロ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
週末シンガーソングライター「ヤマカワタカヒロ (やまちゃん)」とHUG for ALL代表「あやや」が、「好き」でつながる社会活動を通じて知り合った素敵なお友だちとおしゃべりをしながら、「新しい時代の幸せな生き方って何だろう?」という問いに対して考えていくラジオプログラムです。 児童養護施設で暮らす子どもたちに対して社会人ボランティアによる「生きる力」を育むための体験プログラムを提供しているNPO法人HUG for ALLの仲間たちを中心に、副業・兼業・プロボノ・ボランティアなど、様々なカタチで社会活動に参加している素敵なお友だちをご紹介していきます。 ■NPO法人HUG for ALL  〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜  https://hugforall.org/ ■ヤマカワタカヒロ  〜週末シンガーソングライター/the Happy Reminder 〜  https://the-brand-new-amsterdam.amebaownd.com/
Show more...
Non-Profit
Business
Episodes (20/43)
HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜
#43 メンバー回[13]ともこさん(後編)〜 ともこさんが私のために作ってくれた問題

普段甘えていても実は成長している、に気づくきっかけ/九九も身につけていない子に中3の数学を押し付けるのはいじめ/その子にとってちょうどよいチャレンジの設定/ともこさんが私のために作ってくれた問題/難易度アダプトではないアダプティブ学習/子どもを真ん中に置いて複数の大人が一緒に見ていく



■NPO法人HUG for ALL

〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜

https://hugforall.org/

■ヤマカワタカヒロ

〜週末シンガーソングライター/the Happy Reminder 〜

https://the-brand-new-amsterdam.amebaownd.com/

Show more...
2 years ago
14 minutes 32 seconds

HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜
#42 メンバー回[13]ともこさん(中編)〜 「なんでもかんでも認める」じゃない肯定の仕方

カタカナが苦手な子は好きなものでやるといい/子どもと大人が夢中になってやりとりしている様子を見るのが好き/ゲームやアトラクションとは異なる喜び/「〜しなきゃいけない」じゃない空間/その子を肯定する、とは/プログラムの設定と個別運用の絶妙なバランス



■NPO法人HUG for ALL

〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜

https://hugforall.org/

■ヤマカワタカヒロ

〜週末シンガーソングライター/the Happy Reminder 〜

https://the-brand-new-amsterdam.amebaownd.com/

Show more...
2 years ago
14 minutes 28 seconds

HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜
#41 メンバー回[13]ともこさん(前編)〜 100%自分が楽しいと思えること

一期生支援から長く関わるともこさん/支援現場運営に欠かせないともこさん/100%自分が楽しいと思える活動/子どもや子猫は見つめ合ったら終わり/内心に満ち溢れる愛情/時間を忘れてできること/団体運営における適材適所/手紙をもらったらイチコロ/初めて100点を取った漢字テスト/ともこさんでもしんどいこと



■NPO法人HUG for ALL

〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜

https://hugforall.org/

■ヤマカワタカヒロ

〜週末シンガーソングライター/the Happy Reminder 〜

https://the-brand-new-amsterdam.amebaownd.com/

Show more...
2 years ago
15 minutes 30 seconds

HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜
#40 メンバー回[12]ゆーこさん(後編)〜 子どもたちの目がキラキラしている瞬間を大事にしたい

無言でも一緒にいる時間/自己開示するタイミングとコンディション/子どもたちが自分で何かをしようと思う気持ちを伸ばしたい/本で読んだことを教えてくれる/点数をつけずにその子が学んだ成果にフォーカスする/自分のことを見てくれている、が生む安心感/いとこや親戚の距離感/支援-被支援の関係を超えていく


■NPO法人HUG for ALL

〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜

https://hugforall.org/

■ヤマカワタカヒロ

〜週末シンガーソングライター/the Happy Reminder 〜

https://the-brand-new-amsterdam.amebaownd.com/

Show more...
2 years ago
16 minutes 46 seconds

HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜
#39 メンバー回[12]ゆーこさん(中編)〜 子どもたちの未来を一緒に見つめる

一緒に活動する仲間と直接話す重要性/オンライン慣れのポジとネガ/失敗しても許される環境を/共感してもらえない疎外感/上っ面の話ではなく、いきなり核心に迫るわけでもなく/全員が全員共感しないといけないわけじゃない/そこにいてくれる存在のありがたさ/子どもたちの未来を一緒に見つめる



■NPO法人HUG for ALL

〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜

https://hugforall.org/

■ヤマカワタカヒロ

〜週末シンガーソングライター/the Happy Reminder 〜

https://the-brand-new-amsterdam.amebaownd.com/

Show more...
2 years ago
14 minutes 28 seconds

HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜
#38 メンバー回[12]ゆーこさん(前編)〜 海外生活から帰国してボランティア活動

国際機関の広報で活躍されているゆーこさん/20年近い海外でのお仕事/帰国してボランティアをしようと検索/以前の仕事で100人近くの里親募集に関わった/コロナ禍初期の団体としての危機/子どもたちのICT順応の速さ/長く担当している人から見える子どもたちの成長・変化/子どもたちを見守る頻度の違う大人たち



■NPO法人HUG for ALL

〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜

https://hugforall.org/

■ヤマカワタカヒロ

〜週末シンガーソングライター/the Happy Reminder 〜

https://the-brand-new-amsterdam.amebaownd.com/

Show more...
2 years ago
15 minutes 30 seconds

HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜
#37 メンバー回[11]まいまい(後編)〜 見返りを手放すことで楽になれる

勉強以外の話を通じて子どもたちを知る/子どもたちに会いにいくのは「仕事」なのか?/会って話してくれてありがとう/100%満足して終わる、はない/自分の達成感は重要じゃない/子どもたちが社会に出る練習台になれているといいな/見返りを手放すことで楽になれる/大人になる自分のことを後回しにしがち/自分のために時間を使う人が増えたらいいな


■NPO法人HUG for ALL

〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜

https://hugforall.org/

■ヤマカワタカヒロ

〜週末シンガーソングライター/the Happy Reminder 〜

https://the-brand-new-amsterdam.amebaownd.com/

Show more...
2 years ago
15 minutes 8 seconds

HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜
#36 メンバー回[11]まいまい(中編)〜 みんながご機嫌に生きていけるといいな

まいまいのキーワード「教育」×「〇〇」/みんながご機嫌に生きていけるといいな/北欧の教育・文化に興味を持ったきっかけ/国としての成り立ちの違い・ソフトウェアとハードウェア/プライベートの時間に教育について考えている/青唐辛子を大量に素手で切ってはいけない/プログラムの変遷と子どもたちとの向き合い方


■NPO法人HUG for ALL

〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜

https://hugforall.org/

■ヤマカワタカヒロ

〜週末シンガーソングライター/the Happy Reminder 〜

https://the-brand-new-amsterdam.amebaownd.com/

Show more...
2 years ago
16 minutes 10 seconds

HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜
#35 メンバー回[11]まいまい(前編)〜 好きなことを全部やるためにどう動くか?

教育系の本業+副業3つで飛び回っているまいまい/HFA黎明期を知るまいまい/団体立ち上げ期は毎日がSpecial/子どもたちに会いにいく土曜日の朝/本人が選べなかった環境で人生が決まってしまうのは嫌/外の世界を知ることで、自分の今いるところの見え方が変わる/まいまいは「〇〇っぽい」/自分の関心も世の中も変わり続ける


■NPO法人HUG for ALL

〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜

https://hugforall.org/

■ヤマカワタカヒロ

〜週末シンガーソングライター/the Happy Reminder 〜

https://the-brand-new-amsterdam.amebaownd.com/

Show more...
2 years ago
16 minutes

HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜
#34 メンバー回[10]ツナキン(後編)〜 社会活動を通じてネットワークが広がっていく

いつも笑顔なツナキンのリフレッシュ方法/サポーティブなリーダーシップ/定年後のビジョンと今の活動/社会活動を行う人・団体のネットワーク/コミュニティを創っていくチャレンジ/ツナキンの座右の銘「今日という日は…」


■NPO法人HUG for ALL

〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜

https://hugforall.org/

■ヤマカワタカヒロ

〜週末シンガーソングライター/the Happy Reminder 〜

https://the-brand-new-amsterdam.amebaownd.com/

Show more...
2 years ago
15 minutes 8 seconds

HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜
#33 メンバー回[10]ツナキン(中編)〜 ありのままをそのままフラットに受け取る

近すぎず遠すぎず子どもに伴走するお兄さん/手段と目的/難病を抱えた子どもたちのこと、社会的養護の子どもたちのこと/支援者の支援、支え合いと分かち合い/ありのままをそのままフラットに受け取る


■NPO法人HUG for ALL

〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜

https://hugforall.org/

■ヤマカワタカヒロ

〜週末シンガーソングライター/the Happy Reminder 〜

https://the-brand-new-amsterdam.amebaownd.com/

Show more...
2 years ago
16 minutes 10 seconds

HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜
#32 メンバー回[10]ツナキン(前編)〜 ゲームのように学びをデザインする

デジタル学習教材の開発者ツナキン/当時小3の子が今や中2に/ゲーム好きのふたりがゲーム仕立てで勉強を進める/子どものクリエイティブを引き出す対話/ファーストフォロワーの重要性/支援プログラム改訂の変遷


■NPO法人HUG for ALL

〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜

https://hugforall.org/

■ヤマカワタカヒロ

〜週末シンガーソングライター/the Happy Reminder 〜

https://the-brand-new-amsterdam.amebaownd.com/

Show more...
2 years ago
16 minutes 37 seconds

HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜
#31 メンバー回[9]かっしー(後編)〜 地下水脈に流れ続けている教育への想い

60歳まで今の仕事を続けるか?/地下水脈に流れ続けている教育への想い/これからの「子どもへの関わり」に対する自問自答/仕事と両立しながら自分のやるべきことを見出したい/年上のHUGメンバーが楽しそうに語る姿を見て…


■NPO法人HUG for ALL

〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜

https://hugforall.org/

■ヤマカワタカヒロ

〜週末シンガーソングライター/the Happy Reminder 〜

https://the-brand-new-amsterdam.amebaownd.com/

Show more...
2 years ago
15 minutes 46 seconds

HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜
#30 メンバー回[9]かっしー(中編)〜 自分で自分の道を考えて決めていく

オンラインだけでの関係性づくり/勝ち負けがつかない習い事の経験/自分で自分の道を考えて決めてきた/海外への興味/学生時代のNPO経験/普通の会社員としての10年間/旅行好きのかっしーが一番気に入った国は…


■NPO法人HUG for ALL

〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜

https://hugforall.org/

■ヤマカワタカヒロ

〜週末シンガーソングライター/the Happy Reminder 〜

https://the-brand-new-amsterdam.amebaownd.com/

Show more...
2 years ago
18 minutes 8 seconds

HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜
#29 メンバー回[9]かっしー(前編)〜 本で読んでも得られない経験を

社会人として一周回ってボランティアを/「子ども」をキーワードにネットでボランティア検索/「生きていく」をベースとした支援活動/顔の見えるコミュニティ/本で読んでも得られない経験/構えずに一緒に楽しむ/これでいいのかなぁ、の自問自答


■NPO法人HUG for ALL

〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜

https://hugforall.org/

■ヤマカワタカヒロ

〜週末シンガーソングライター/the Happy Reminder 〜

https://the-brand-new-amsterdam.amebaownd.com/

Show more...
2 years ago
16 minutes 44 seconds

HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜
#28 メンバー回[8]くみちゃん(後編)〜 社会とのつながりを持ち続けていく

気楽に始まった活動がだんだんやりがいに/自分の意思で動くこと/無理せず自分のペースで/社会とのつながりを持ち続けていたい/ジェネレーションギャップを超えていく/相手の興味あるものにリスペクトを持つ/とりあえず行動してみる


■NPO法人HUG for ALL

〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜

https://hugforall.org/

■ヤマカワタカヒロ

〜週末シンガーソングライター/the Happy Reminder 〜

https://the-brand-new-amsterdam.amebaownd.com/

Show more...
2 years ago
15 minutes 39 seconds

HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜
#27 メンバー回[8]くみちゃん(中編)〜 好きでつながる仕事以外のコミュニティ

関わる子どもとの距離の取り方/プログラム開発者としての視点と子どもとプログラムに取り組む担当としての視点/子どもがサプライズでくれたもの/子どもたちのギフトの精神/くみちゃんが苦手で逃げ回るアレ/くみちゃんが子どもたちの影響でハマったアレ/好きでつながる大人のサークル活動


■NPO法人HUG for ALL

〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜

https://hugforall.org/

■ヤマカワタカヒロ

〜週末シンガーソングライター/the Happy Reminder 〜

https://the-brand-new-amsterdam.amebaownd.com/

Show more...
2 years ago
17 minutes 28 seconds

HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜
#26 メンバー回[8]くみちゃん(前編)〜 人材育成・組織開発のキャリアとボランティア活動

人材育成や組織開発に携わるくみちゃん/FacebookのシェアでHFAにつながる/子ども担当と運営スタッフを兼任/大人になるほど活動的になった/ボランティアも習い事も/「囲碁とか将棋とかできますか?」/子どもと無縁の状態からHFAの活動スタート


■NPO法人HUG for ALL 〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜

https://hugforall.org/

■ヤマカワタカヒロ  〜週末シンガーソングライター/the Happy Reminder 〜

https://the-brand-new-amsterdam.amebaownd.com/

Show more...
2 years ago
16 minutes 26 seconds

HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜
#25 メンバー回[7]テリー(後編)〜 銃口をこめかみに突きつけられても

違いを歓迎し胸を張って表現する/できるストーリーを具体的に語る/子どもたちが様々な大人たちの生き方を知ること/物事のポジティブな面をとらえる/銃口をこめかみに突きつけられた経験/有事にパニックにならない原体験とトレーニング/身近な大人が語るストーリーの価値


■NPO法人HUG for ALL 〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜

https://hugforall.org/

■ヤマカワタカヒロ  〜週末シンガーソングライター/the Happy Reminder 〜

https://the-brand-new-amsterdam.amebaownd.com/

Show more...
2 years ago
16 minutes 48 seconds

HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜
#24 メンバー回[7]テリー(中編)〜 「授かりもの」のような感覚

困っている人は身近にいる/ボランティア活動は支援してあげるスタンスで入りがちだけど、実際は…/責任感とは違う「授かりもの」のような感覚/接客のプロでも敵わない“笑顔”/子どもたちからもらうギフト/一緒に活動する仲間たちとの分かち合い/子どもたちとのかかわりに正解はない/育ちの環境をどうとらえるか


■NPO法人HUG for ALL 〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜

https://hugforall.org/

■ヤマカワタカヒロ  〜週末シンガーソングライター/the Happy Reminder 〜

https://the-brand-new-amsterdam.amebaownd.com/

Show more...
2 years ago
15 minutes 52 seconds

HUGラジオ 〜「好き」でつながる社会活動のススメ〜
週末シンガーソングライター「ヤマカワタカヒロ (やまちゃん)」とHUG for ALL代表「あやや」が、「好き」でつながる社会活動を通じて知り合った素敵なお友だちとおしゃべりをしながら、「新しい時代の幸せな生き方って何だろう?」という問いに対して考えていくラジオプログラムです。 児童養護施設で暮らす子どもたちに対して社会人ボランティアによる「生きる力」を育むための体験プログラムを提供しているNPO法人HUG for ALLの仲間たちを中心に、副業・兼業・プロボノ・ボランティアなど、様々なカタチで社会活動に参加している素敵なお友だちをご紹介していきます。 ■NPO法人HUG for ALL  〜すべての子どもたちに「安心できる居場所」と「生きる力」を〜  https://hugforall.org/ ■ヤマカワタカヒロ  〜週末シンガーソングライター/the Happy Reminder 〜  https://the-brand-new-amsterdam.amebaownd.com/