カーテンメーカーショールームスタッフ時代の経験談を話します。生地について知ると面白いですよ。カーテン選びって難しい。けど楽しい。
THE NEW ERA MAGAZINE(スカンジナビアのインテリア、デザイン、アート、クラフトに焦点を当てた雑誌)の良かった点と、kinfolkについて話します。
コペンハーゲンのブランド、Audo Copenhagenが日本に上陸したようです。
気になるブランドなので六本木のショールームに行ってみたい!
我が家をリノベーション際にやって良かったことのお話。
とにかくドアを。ドアにこだわることをお勧めします!
(本編でリノベーション会社についてやんや言ってますが、業界全体を言っている訳ではないので皆さんは良い会社を選んでくださいね〜)
ホームページも持たず、オンラインショップも持たない店主の目利きによって集められたもの・造形的にも色彩的にもユニークなものが揃うYOU ARE WELCOME。
ちょっと勇気がいるけど、行ったら新しい出会いがあるかも?
独自のセレクションが光るThis_(世田谷松陰神社駅)。
お店に入ると必ず新しい発見があります。
信頼できるお店なのでぜひ行ってみてほしい。
インテリアスタイリストになったら知っておくべきリースショップについてタラタラお話します。
アシスタント経験のある方はわかる内容なので、何も知らない方向けかと思います。
今回紹介できなかった以外にも沢山あるので、
それについてはまた今度、、、。
フラワーポットランプ(キノコではないですねw)で有名な&traditionを調べました。
そうしたら「リプロダクト」とはなんぞや?に至りました。
当たり前の知識かもしれませんが、ちゃんと押さえると勉強になります。
instagramで気になった、オーストラリアの照明ブランドLana launayが可愛い!気になった方はぜひ調べてみてください〜
インスタグラムで気になった陶器ブランドCeramicahについて調べてみました。カルフォルニアの陶器って独自の雰囲気があって素敵ですよね~
The poster clubを紹介したいな~と思ったら新しい作家さんとの出会いがありました。
2022年ごろからZARAHOMEに異変が、、、?ちょっと調べたらディレクターが変わってたそうで。
IKEAのNytillverkad/ニティルヴェルカード コレクションがかわいいと思った話。