
「気づけば、1年があっという間に終わっている…」そんな感覚、ありませんか?
実はそれ、“ジャネーの法則”によるものかもしれません。
この法則によれば、歳を重ねるほど新しい体験が減り、時間がどんどん早く感じられるようになるのだそう。
今回のエピソードでは、マツコのTVで紹介された一川教授や東洋経済ネットの記事に取り上げられた平井教授の研究をもとに、40歳で感じる“時間の速さ”や、残りの人生をどう充実させるかを掘り下げます。
1年を「ただの延長」ではなく、新鮮な1年に変えるヒントを聞いてみてね。
⭐️振り返りの棚卸しにはこちらのエピソードをが参考になるので、ぜひ聞きながらの棚卸しをお勧めします。
--> Season 4 Episode 156 あなたの人生は何点?人生の輪で見えてくること
💌Herbest Radioへの感想やトピックリクエストはこちらまで
お便りやコメントとても励みになります✨匿名で送れるので、お気軽にどうぞ!(https://peing.net/ja/herbest)