
🍷 Natural Wine Love Vol.05
ゲスト:窪内靖治さん(よさ来いワイナリー/高知)
11月29日-30日に開催するNatural Wine Love Vol.05。
今回のゲストは、高知の都市型ワイナリー 「よさ来いワイナリー」の窪内靖治さんです。(11月30日のみ出店)
IT業界出身の窪内さんは、地元・高知のサッカーチームの立ち上げを経て、ワインの世界へ。趣味でワインアカデミーに通い始めたことをきっかけに、日本ワインの美味しさと食用ぶどうの可能性に惹かれて、地元で小さくぶどう畑をスタート。2023年には、高知市の街中に自社ワイナリーをオープンしました。
窪内さんに一貫しているのは、「地元に誇れるものをつくりたい」という強い想い。
焼酎や日本酒の文化が根づく高知で、あえて“日常に寄り添うワイン”を作り続けています。
街中に角打ちも楽しめるワイナリーを構えたのも、誰もが集まりやすく、高知のワイン文化に関われる場所にしたいから。
いずれは、高知にワイナリーが続々と生まれ、高知がワインの地として知られることを目指し日々活動されています。
一杯に込められた高知の風土と情熱を、窪内さんの声とともにお楽しみください🍷
…………………………………………………………………
IT業界→高知のサッカーチーム→ワインの世界へ/日本ワインの美味しさと食用ぶどうの可能性/ぶどう畑を受け継ぎ、2023年に自家醸造/ただの産業ではなくて、地元に誇れるものを作りたい/贅沢品ではないワイン、ラベルのデザイン性、ファンコミュニティの構築/高知のテロワール/高知にワイン文化を根付かせる/食用ぶどうでつくるワイン/海外ワインがシチューなら、うちのワインはおすましか味噌汁/あんことのペアリング/酵母を変えて実験してみる/先や過去を心配してもしょうがない
…………………………………………………………………
🍷よさ来いワイナリー(@yosakoi_winery)
合言葉は、「土佐ドリンカビリティ」。私たちが目指すのは、高級レストランで緊張しながら飲むワインではありません。 高知の「おきゃく(宴会)」のように、仲間と笑いながら、カパカパと陽気に楽しめるワインです。
繊細な和食にもすっと寄り添い、飲み疲れしないから、もう一杯が楽しい。
🎤イベント当日をより楽しむQ&Aは⇨こちら
…………………………………………………………………
🍷Natural Wine Love Vol.05
日程:2025年11月29日(土)/ 30日(日)
時間:11:00〜17:00
会場:渋谷区神宮前5-53-70 国際連合大学・中庭
主催:NPO法人Farmers Market Association(@natural_winelove)
運営協力:ナチュマルワインストア(@nachumaru.winestore)
イベント概要:こちら
🎫事前チケットご購入で、ワイン一杯相当お得⇒こちら