
11月末に開催するNatural Wine Love Vol.05。キュレーションを担当してくださる「ナチュマルワインストア」の福島さんをゲストにお呼びしました。
長期保存のきかない野菜と同じように、日本の風土で育ち、何も加えられていない”ありのまま”のワインを届ける福島さん。生産者さんの畑に訪れ、時には醸造の現場にも立ち会いながら、「その熱いこだわりを共有したい!」という思いで活動されています。
そんな福島さんのルーツは料理人。料理が大好きで、フレンチやイタリアンのレストランで研鑽を積んだ後に自身のお店をオープン。国産食材に合うワインを探すなかで、日本の風土から生まれるワインと出会い、その魅力に惹き込まれたといいます。
現在は、日本ワイン専門店「ナチュマルワインストア」と姉妹店のフレンチレストラン「バタコサンク」を通じて、日本ワインと料理の新しい関係を提案されています。
この収録では、福島さんのルーツから、ワインとその生産者さんに対する想い、そして今回のイベントにかける意気込みまでたっぷり伺いました。
いい意味でワインにも料理にもオタク気質な福島さん。イベント当日にもいらっしゃいますので、ぜひその熱と愛を感じてみてください。
…………………………………………………………………
🍷福島啓介 氏
北海道出身。幼い頃から料理人を志し、フランス料理の世界でキャリアをスタート。その後、心機一転してアパレル業界へ。東京のショップで働くなかで、かつて専門学校時代にお世話になったイタリア人シェフと再会。
「料理が好きなのに料理人にならなんて、クレイジーだ!」と、愛のある(けど、クレイジーな)オファーを受け、2007年、東京のイタリア料理店でキャリアを再スタート。翌年には系列レストランのシェフに就任し、現場を牽引。
2011年、レストランがピッツェリアと統合したことを機に、本場の味を追求。イタリア人職人のもとで修行を重ね、身につけた技術を自身のスタイルへと昇華。
2014年には、国産食材と自然派ワインにこだわるレストランをオープン。生産現場や海外の料理現場にも積極的に足を運び、現地で得た知見を料理に反映。
2018年、料理に寄り添うワインを追求するなかで日本ワインに出会い、その魅力と生産者の情熱に惚れ込む。
仕入れや情報が限られていた現状を目の当たりにし、「その熱いこだわりをもっと多くの人に届けたい」との思いから、料理の世界から一歩離れ、日本ワイン専門のECサイトを立ち上げることを決意。
2022年、大岡山に実店舗「ナチュマルワインストア」をオープン。
2024年には姉妹店となるフレンチレストラン「バタコサンク」を開店し、日本ワインと料理の新たな可能性を発信し続けている。
🍷ナチュマルワインストア
「日本の風土と情熱が詰まった一本をあなたに。」 全国各地の醸造家が心を込めて作り上げた、日本ワインを厳選してお届けします。 作り手のプライドと日本の美しい自然が詰まった一本。 故郷を想いながら楽しむこのワインが、あなたと誰かの心を繋ぐ「和」を広げます。
Instagram:@nachumaru.winestore
…………………………………………………………………
🍷Natural Wine Love Vol.05
日程:2025年11月29日(土)/ 30日(日)
時間:11:00〜17:00
会場:渋谷区神宮前5-53-70 国際連合大学・中庭
主催:NPO法人Farmers Market Association
運営協力:ナチュマルワインストア
instagram:@natural_winelove
イベント概要:こちら
🎫事前チケットご購入で、ワイン一杯相当お得⇒こちら