
ハンドメイドマーケット「minne(ミンネ)」で作品を出品して売れたら、手数料が発生します。売上を振り込んでもらうときにも手数料を支払います。
では、どのくらいの手数料を支払うことになるのでしょう?この疑問を解決するために、minneで販売者側が負担する手数料について解説いたします。
minneの販売手数料は、税抜で9.60%、税込だと10.56%。どんなに売れている人からも、あまり売れていない人からも、一律で10.56%の販売手数料がかかります。
出品中の作品が売れたら、売れた金額の10.56%を手数料として支払います。支払いは自動的に売上から引かれる仕組みとなっています。
販売手数料は、作品価格とオプション価格に加え、送料も対象に含まれます。ハンドメイド作品が1つ売れるごとに、作品価格+オプション価格+送料の10.56%を販売手数料として引かれます。
販売手数料の計算式は、(作品価格+オプション価格+送料)×0.1056です。
minneの振込手数料は、税抜きで200円、税込みで220円。
振込手数料は、1つの作品が売れるごとに220円が発生するものではなく、1回の振込につき振込手数料220円が掛かります。
売上はminneに預けています。売上の入金は月に1回で、1カ月の売上が1,000円以上あると、登録した口座にまとめて振込します(毎月月末締めの翌月末払い)。