
今回は「収納」がテーマ。PREDUCTSオフィスでも愛用するAlutecのユニバーサルボックスをはじめ、収納道具のこだわりや役割について話しました。
話題に上がったプロダクトは、JOURNALでもご紹介しています。
https://preducts.jp/blogs/journal/goodtoolsradio-10
元建築家が自宅をリノベして考えた、「リノベーションの教科書」(note)
https://note.com/kkzyk/n/n3c63618b3f6f
30代で2度のマンションリノベーションを経験したからこそ言える、理想的な住まいのつくりかた(SUUMO)
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/lifestyle/20240627103000/
▼ 話題
オフィス移転まだでした/引越に向けて収納の話/オフィスの収納を支えるAlutecのユニバーサルボックス/スタッキングできるモジュール式/雑に扱える、頑丈なボックス/空間のムードを作る什器としての役割/安藤宅の壁面収納/小山宅の収納家具/過去2度のリノベは作り付け収納を活用してきた/無印良品の収納ケースごと引越する/無印のモジュール的考え方/PREDUCTSの収納も仕組み化を頑張っている/Drawer Three、System Trayが採用されるわけ/収納はものの住所を作ること/住所不定の箱が生まれる/収納にラベルを付けるか・付けないか/収納家具は雰囲気を生み出す/ものの無いクリーンなデスクと、DASHBOARDなどが色々ついたデスク/IKEAのワゴン
▼ 番組概要
Good Tools Radioは「いい仕事」を生み出す道具のメーカーPREDUCTSがお送りする音声プログラム。毎回「いい道具」にフォーカスし、道具の紹介やこだわり、作り手の視点などをお届けします。
▼ ホスト
安藤 剛
PREDUCTS Director of Product, CEO
プロダクトの企画・設計・開発を担当。
小山 和之
PREDUCTS Director of Communication
コミュニケーション・コンテンツ担当。
▼ お便り
番組へのご意見、ご感想は下記フォームよりお送りください。
▼ PREDUCTSについて
We Make Tools for "Good Work"わたしたちは「いい仕事」を生み出す道具のメーカーです。