Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
News
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/c3/bf/00/c3bf00be-3d76-77f3-becf-65a50981f909/mza_16576028949844734905.jpg/600x600bb.jpg
Flatier対談チャンネル
Flatier フラッティア(ビジネスが向上するハイブリッドビジネスサロン)
16 episodes
7 months ago
『Flatier フラッティア』はオンラインとオフラインを活用した、ハイブリッドで展開するビジネスに特化した月額1,000円のサロンです。オフラインイベントは現在、大阪、東京、神奈川、愛知、京都、福岡、広島、兵庫で開催しており、順次全国にて開催を予定中。
フラットな関係でメンバー同士が関わる事ができ、気軽に参加しやすいコミニティです。

この番組はFlatierメンバーとの対談番組です。メンバーのビジネスについて深掘りしています。

ビジネスが向上するハイブリッドビジネスサロン『Flatier フラッティア』
https://community.camp-fire.jp/projects/view/413282
Show more...
Management
Personal Journals,
Education,
Business,
Society & Culture,
Self-Improvement
RSS
All content for Flatier対談チャンネル is the property of Flatier フラッティア(ビジネスが向上するハイブリッドビジネスサロン) and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
『Flatier フラッティア』はオンラインとオフラインを活用した、ハイブリッドで展開するビジネスに特化した月額1,000円のサロンです。オフラインイベントは現在、大阪、東京、神奈川、愛知、京都、福岡、広島、兵庫で開催しており、順次全国にて開催を予定中。
フラットな関係でメンバー同士が関わる事ができ、気軽に参加しやすいコミニティです。

この番組はFlatierメンバーとの対談番組です。メンバーのビジネスについて深掘りしています。

ビジネスが向上するハイブリッドビジネスサロン『Flatier フラッティア』
https://community.camp-fire.jp/projects/view/413282
Show more...
Management
Personal Journals,
Education,
Business,
Society & Culture,
Self-Improvement
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/c3/bf/00/c3bf00be-3d76-77f3-becf-65a50981f909/mza_16576028949844734905.jpg/600x600bb.jpg
017.坂野陽貴(さかのはるき) 株式会社ケーイーシー 人事部 HR事業準備室
Flatier対談チャンネル
46 minutes 50 seconds
1 year ago
017.坂野陽貴(さかのはるき) 株式会社ケーイーシー 人事部 HR事業準備室
株式会社ケーイーシー 人事部 HR事業準備室
https://www.kec.gr.jp/corp/service/hr.html

1986年生まれ
MBTIはENTP(討論者)
本籍:大阪府八尾市神宮寺

【現職の内容】
株式会社のケーイーシーの基幹事業はいわゆる『学習塾』で、奈良県最大の教室チェーン。40以上ある教室に日ごろ従事している大学生のアルバイト講師を常時800~1000名程抱えているという性質があるのをリソースとして、奈良県在住の大学生に特化した新卒人材紹介事業を新規事業として立ち上げ、現在は学生動画スカウトサービス『推シューカツ☆』を開発中。
また、新卒スカウトシステムの最大手『OfferBOX』のスカウト承認率が異常に高いというノウハウを駆使して、クライアントのOfferBOXのアカウントの運用代行も行っている。
その他現在開発中の商材としては、東京大学との共同研究による性格診断テスト及び、コンピテンシー診断等がある。

【その他活動】
・Linkdinグループ『HRの生成AI活用倶楽部』の管理人
・Linkedinグループ『Linkedin関西リンク会』の共同管理人

【社会に出るまでのストーリー】
小中は大阪市内の公立学校。高校は東住吉高等学校を卒業(吹奏楽部の先輩がマナカナ)。
大学進学を前に父親が心臓病になり障がい者に、経営していた大阪梅田の居酒屋を閉店せざるを得なくなり家計の収入が無くなる。
学業資金を貯めるために、大学進学を中断し、派遣労働者として一年間レンズ研磨工として死に物狂いで長時間(16時間×週6)働く。
一年後にECC国際外語専門学校に入学し、大学編入コースに所属し滋賀大学へ編入。
編入後は学生寮で極貧生活をしつつ、編入生学習支援サークルの立ち上げを同期編入生メンバーと行い、早期で卒業単位の取得。
4回生を手前に、大学の社会人サークルとの交流で出会った大手企業の生産管理の方の紹介で、トヨタ生産方式の流れを汲む生産管理コンサルファームのPEC産業教育センターに見習いとして働く為に岐阜羽島に引っ越しし、同社で見習い働きを約1年間行いながら大学通いを継続し卒業。

【社会に出てからのストーリー】
城東紙器株式会社に一期目の新卒として入社し、印刷紙器や段ボールをはじめとする梱包資材の仕入れと売りの両面を学ぶ。
上記企業にて3年目の後半、得意先企業の役員の方から紹介して頂いた株式会社アーテックへ転職。法人営業をメインの職務とする中で、商品企画やフランチャイズ本部の立ち上げ(子供向けロボットプログラミング教室エジソンアカデミー・自考力キッズ、デジタルそろばん速習教室デジそろ)や、同社初となるクラウドファンディング企画をmakuakeでローンチし、1221万円の支援金額を達成する。
丸10年の勤務を終えて、一度物販から離れた世界を見ようと、スカウトを受けアクサ生命のサブマネージャーとしてリスタートするも、様々なミスマッチにより間もなく退職。
0➡1で事業やプロダクトを作ることを楽しめる場を探し、新規事業立ち上げの求人が出ていた株式会社ケーイーシー(現職)に入社し現在に至る。

【SNSリンク集】
Linkdinアカウント
https://www.linkedin.com/in/%E9%99%BD%E8%B2%B4-%E5%9D%82%E9%87%8E-67325a290/

facebookアカウント
https://www.facebook.com/halsaca

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/halsaca/

LitLinkアカウント
https://lit.link/janakutedesu
Flatier対談チャンネル
『Flatier フラッティア』はオンラインとオフラインを活用した、ハイブリッドで展開するビジネスに特化した月額1,000円のサロンです。オフラインイベントは現在、大阪、東京、神奈川、愛知、京都、福岡、広島、兵庫で開催しており、順次全国にて開催を予定中。
フラットな関係でメンバー同士が関わる事ができ、気軽に参加しやすいコミニティです。

この番組はFlatierメンバーとの対談番組です。メンバーのビジネスについて深掘りしています。

ビジネスが向上するハイブリッドビジネスサロン『Flatier フラッティア』
https://community.camp-fire.jp/projects/view/413282