Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
Technology
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Podjoint Logo
US
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/cf/bb/42/cfbb4205-c13a-3978-9cf4-cba32479cd60/mza_12074670115469253651.jpg/600x600bb.jpg
F1ファンになる方法 #F1Log by 桐野美也子
桐野美也子
156 episodes
4 days ago
モータースポーツ「フォーミュラ1(F1)」に関する最新のトピックス。Netflix "Drive to Survive" 世代からセナプロ世代まで。映画エフワン/F1 the Movie 組も当然です。桐野美也子が独自の視点からお届けするポッドキャストです。F1ファンダムに身を置いて30年とは思えない忘れっぷり。F1日本GPでパドッククラブに潜入したのも前世の昔話。2008年からF1ポッドキャストを配信していましたが、いつまでたっても永遠の初心者で間違いないです。ときにイギリスから、おもに愛知県那古野市のNANDスタジオからお送りしています。本日も何ひとつ盛り上がることなくチェッカーを迎えます。 番組宛のメッセージは専用フォームにて受け付けています。 → http://unracer.com/f1/ Artwork by Takayuki Suzuki, 2024. https://www.flickr.com/photos/78475089@N02/
Show more...
Sports
RSS
All content for F1ファンになる方法 #F1Log by 桐野美也子 is the property of 桐野美也子 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
モータースポーツ「フォーミュラ1(F1)」に関する最新のトピックス。Netflix "Drive to Survive" 世代からセナプロ世代まで。映画エフワン/F1 the Movie 組も当然です。桐野美也子が独自の視点からお届けするポッドキャストです。F1ファンダムに身を置いて30年とは思えない忘れっぷり。F1日本GPでパドッククラブに潜入したのも前世の昔話。2008年からF1ポッドキャストを配信していましたが、いつまでたっても永遠の初心者で間違いないです。ときにイギリスから、おもに愛知県那古野市のNANDスタジオからお送りしています。本日も何ひとつ盛り上がることなくチェッカーを迎えます。 番組宛のメッセージは専用フォームにて受け付けています。 → http://unracer.com/f1/ Artwork by Takayuki Suzuki, 2024. https://www.flickr.com/photos/78475089@N02/
Show more...
Sports
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/764446/764446-1716110282618-a6a33389e0aea.jpg
145 - block shock, collide slide
F1ファンになる方法 #F1Log by 桐野美也子
1 hour 26 minutes 31 seconds
5 months ago
145 - block shock, collide slide

F1モナコGPの展開は2ストップでも変わらず、追い抜けないレガシーはそのままでした。スペインGPではフェルスタッペンが魅せた危険なアクションが問題に。今回のエピソードでは、伝統のモナコから激戦のスペインまで、そして意外なフォーミュラE談義も。モータースポーツジャーナリストの小倉茂徳さんを偲ぶお便りもあり、番組としても思い出話と共にRIPを捧げます。カナダの道路で桐野が体験した逆走の恐怖も、みなさんお気をつけください。


■フィーチャリング・キーワード

ランド・ノリス/マックス・フェルスタッペン/オスカー・ピアストリ/ジョージ・ラッセル/角田裕毅


■今回のクエスチョン?

・モナコグランプリで2ストップ義務化は本当にレースを面白くしたのか

・フェルスタッペンのラッセルへの故意の接触は何を意味するのか

・F1レギュレーションは故意の接触が生じることを前提としていない?

・小倉茂徳さんが残したモータースポーツへの愛とは何だったのか


■まとめ

・カナダ出張での逆走体験談 (1:19)

- 右側通行での左折時の危険性とショートカットルート逆走事故

・モナコグランプリ振り返り (9:34)

- ノリス初優勝とマクラーレンの好調

- 2ストップ義務化の効果と限界

- ウィリアムズの通せんぼ戦略

- アロンソのマシンサイズ論争への見解 (15:43)

・スペイングランプリ振り返り (20:36)

- ピアストリ今季5勝目の快進撃

- フェルスタッペンのラッセルへの故意接触問題 (23:55)

- ペナルティポイント蓄積による出場停止の可能性

- フレキシブルウィング規制の影響なし

・リスナーからの反響とポスト紹介 (32:01)

・お便り紹介 (41:41)

- フォーミュラE東京大会の現地レポート (42:26)

- 小倉茂徳さんへの追悼メッセージ (50:24)

- F1観戦時の音声設定論争 (57:53)

- 小林可夢偉のハースF1テスト走行 (66:07)

・街角F1ネタ発見報告 (68:40)

- 万博バーレーン館のピアストリヘルメット展示

- 渋谷の新カフェでウィリアムズマシン展示

- DAZNファンゾーンの仕組み解説

・次回予告とスケジュール確認 (83:28)


———


F1ファンになる方法 番組ホームページ

https://unracer.com/f1/


F1ファンになる方法 YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/@f1log


桐野のブルースカイ

https://bsky.app/profile/lhr385.bsky.social


———

ノリスがポール・トゥ・ウインでモナコ初優勝。中団勢はタイヤ義務で明暗分かれる【決勝レポート/F1第8戦】 | ニュース | autosport web

https://www.as-web.jp/f1/1215478?all


「僕とユーキが収まれば十分」とアロンソ、車体サイズ議論と“モナコ批判”に一石 | Formula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

https://formula1-data.com/article/alonso-defends-monaco-yuki-and-i-fit-thats-enough


F1モナコGPへの処方箋「3つの具体的コース改修案」ブルツが提案、”追い抜けない問題”の突破口となるか | Formula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

https://formula1-data.com/article/wurz-proposes-3-monaco-layout-fixes-to-aid-overtaking


強者ピアストリが今季5勝目。フェルスタッペンはミスとペナルティで後退【決勝レポート/F1第9戦】 | ニュース | autosport web

https://www.as-web.jp/f1/1217867?all


フェルスタッペン、物議を醸すラッセルへの接触で、出場停止の危機に。他のふたつのインシデントはペナルティなし | ニュース | autosport web

https://www.as-web.jp/f1/1218048?all


【訃報】モータースポーツジャーナリスト、小倉茂徳さん亡くなる

https://jp.motorsport.com/f1/news/F1-journalist-and-commentator-Ogura-passes-away/10725466/


"日本モータースポーツ記者会、小倉茂徳氏を追悼し富士スピードウェイで献花 中嶋一貴選手も参加" - Car Watch

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2018592.html


"えっ!? 渋谷に本物のF1マシンが…F1マニアの聖地カフェが出現! 今にも走り出しそうなマシーンが間近に見れる♡" - アーバンライフメトロ - URBAN LIFE METRO

https://urbanlifemetro.jp/food/15807/


オマケコーナー

『Qさんとみやちゃんの《F1から墓場まで(仮)》』Season 2 Episode 79 「そんな選手交代は嫌だ」

F1ファンになる方法 #F1Log by 桐野美也子
モータースポーツ「フォーミュラ1(F1)」に関する最新のトピックス。Netflix "Drive to Survive" 世代からセナプロ世代まで。映画エフワン/F1 the Movie 組も当然です。桐野美也子が独自の視点からお届けするポッドキャストです。F1ファンダムに身を置いて30年とは思えない忘れっぷり。F1日本GPでパドッククラブに潜入したのも前世の昔話。2008年からF1ポッドキャストを配信していましたが、いつまでたっても永遠の初心者で間違いないです。ときにイギリスから、おもに愛知県那古野市のNANDスタジオからお送りしています。本日も何ひとつ盛り上がることなくチェッカーを迎えます。 番組宛のメッセージは専用フォームにて受け付けています。 → http://unracer.com/f1/ Artwork by Takayuki Suzuki, 2024. https://www.flickr.com/photos/78475089@N02/