Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Podjoint Logo
US
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/cf/bb/42/cfbb4205-c13a-3978-9cf4-cba32479cd60/mza_12074670115469253651.jpg/600x600bb.jpg
F1ファンになる方法 #F1Log by 桐野美也子
桐野美也子
156 episodes
12 hours ago
モータースポーツ「フォーミュラ1(F1)」に関する最新のトピックス。Netflix "Drive to Survive" 世代からセナプロ世代まで。映画エフワン/F1 the Movie 組も当然です。桐野美也子が独自の視点からお届けするポッドキャストです。F1ファンダムに身を置いて30年とは思えない忘れっぷり。F1日本GPでパドッククラブに潜入したのも前世の昔話。2008年からF1ポッドキャストを配信していましたが、いつまでたっても永遠の初心者で間違いないです。ときにイギリスから、おもに愛知県那古野市のNANDスタジオからお送りしています。本日も何ひとつ盛り上がることなくチェッカーを迎えます。 番組宛のメッセージは専用フォームにて受け付けています。 → http://unracer.com/f1/ Artwork by Takayuki Suzuki, 2024. https://www.flickr.com/photos/78475089@N02/
Show more...
Sports
RSS
All content for F1ファンになる方法 #F1Log by 桐野美也子 is the property of 桐野美也子 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
モータースポーツ「フォーミュラ1(F1)」に関する最新のトピックス。Netflix "Drive to Survive" 世代からセナプロ世代まで。映画エフワン/F1 the Movie 組も当然です。桐野美也子が独自の視点からお届けするポッドキャストです。F1ファンダムに身を置いて30年とは思えない忘れっぷり。F1日本GPでパドッククラブに潜入したのも前世の昔話。2008年からF1ポッドキャストを配信していましたが、いつまでたっても永遠の初心者で間違いないです。ときにイギリスから、おもに愛知県那古野市のNANDスタジオからお送りしています。本日も何ひとつ盛り上がることなくチェッカーを迎えます。 番組宛のメッセージは専用フォームにて受け付けています。 → http://unracer.com/f1/ Artwork by Takayuki Suzuki, 2024. https://www.flickr.com/photos/78475089@N02/
Show more...
Sports
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/764446/764446-1716110282618-a6a33389e0aea.jpg
141 - gratitudes to west (Japanese GP)
F1ファンになる方法 #F1Log by 桐野美也子
50 minutes 42 seconds
6 months ago
141 - gratitudes to west (Japanese GP)

日本GPの客入りはどれほどだったか?白いレッドブルとRBは見分けがつくのか?シリーズ初のイギリス収録となった今回は、現地・鈴鹿サーキットから届いたリスナーの声をたっぷり紹介。F1日本グランプリの高まる熱気と現場の実感を音声で共有します。


■クエスチョン

・2025年の日本グランプリ現地はどれほど盛り上がっていたのか?

・白いレッドブルの視認性はどうだったか?

・初観戦や久々の現地組は何を感じたのか?


■まとめ

・イギリスからの収録開始とYouTubeライブ配信のトラブルでのオフライン収録(1:14)

・F1日本グランプリが無事開催、桐野は直前に出国(1:43)

・日本GPスペシャルとして現地リスナーの声を中心に展開(3:22)

・ハシームさんが現地レポート、木曜から日曜までの様子を収録(5:36)

・ウィリアムズのメカニック「HIRO」さんが登場、番組のリスナーだったと判明(8:00)

・22年ぶりの観戦、F1マシンの音の変化を語る「くりごはん」さん(13:07)

・子どもと観戦する親世代リスナー「モトコム」さん(16:45)

・初の白いレッドブル観戦の印象と交通トラブル談「ぱっちょ」さん(18:10)

・「じいふ」さんが語る、金曜からの異常な人出の多さと角田への注目(20:40)

・「Shinya S.」さん、今年は車中泊ではなくホテル宿泊で参加(23:12)

・「ちろすけ」さん、西エリア観戦と白いマシン初体験(26:41)

・「masahiro」さん、白いRBの視認性の難しさと草燃え問題への懸念(28:42)

・「もう一度Z32に乗りたい」さん、ファンカルチャーとマクラーレン愛(32:29)

・「ラルフ」さん、芝生火災と鈴鹿地元情報、シルバーストーン訪問リクエスト(37:01)

・「アッキー」さん、家族の不幸を乗り越えて来場、番組への熱い想い(40:40)

・締めメッセージ:現地レポーター・ハシームさんから桐野へのメッセージ(42:59)

・次回配信予告とYouTubeライブ配信の計画(48:17)

・リスナーへのお便り募集とYouTubeチャンネル案内(48:54)

・次回配信予定はトリプルヘッダー明けの週末、イギリスからの収録予定(50:01)


———


F1ファンになる方法 番組ホームページ

https://unracer.com/f1/


F1ファンになる方法 YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/@f1log


桐野のブルースカイ

https://bsky.app/profile/lhr385.bsky.social


———


HIRO ~Race Mechanic~ Travel all over the world

https://x.com/life_mech


Mech's Life ~レースメカニック Mechanic~

https://www.youtube.com/channel/UC3E5-ojNnvehKMvfHdXuZQg/

F1ファンになる方法 #F1Log by 桐野美也子
モータースポーツ「フォーミュラ1(F1)」に関する最新のトピックス。Netflix "Drive to Survive" 世代からセナプロ世代まで。映画エフワン/F1 the Movie 組も当然です。桐野美也子が独自の視点からお届けするポッドキャストです。F1ファンダムに身を置いて30年とは思えない忘れっぷり。F1日本GPでパドッククラブに潜入したのも前世の昔話。2008年からF1ポッドキャストを配信していましたが、いつまでたっても永遠の初心者で間違いないです。ときにイギリスから、おもに愛知県那古野市のNANDスタジオからお送りしています。本日も何ひとつ盛り上がることなくチェッカーを迎えます。 番組宛のメッセージは専用フォームにて受け付けています。 → http://unracer.com/f1/ Artwork by Takayuki Suzuki, 2024. https://www.flickr.com/photos/78475089@N02/