
空の移動をもっと身近にしたいと思ってしまった4人のパパたち&1人のリケジョが、夜な夜なこっそり繰り広げる、eVTOL(=空飛ぶクルマ)に対する興味、好奇心、社会実装への情熱を語り合うラジオです。
新シリーズ航空気象、航空事故を激減させた「ミスタートルネード」藤田哲也にフォーカスを当てたシリーズの続編です。
北九州生まれの天才的な工学系男子?計算尺や太陽観測の仕組みを自作?工学的な才能を発揮!高校時代に作成した地形図はまるでGoogleマップ?あまりの高精度さに校長室に飾られる!
経済的に困窮も、校長の計らいで明治専門学校(現・九州工業大学)へ進学!機械工学へ進も、趣味で始めた気象観測!3次元的な視点から物事を捉えるのが得意!ついた異名が「気象のウォルトディズニー」!
長崎原爆調査への参加!放射線で焼けた後の墓地に残された花差しの影の黒ずみから爆心地を特定!驚異の洞察力!ついた異名が「気象界のシャーロックホームズ」!
アメリカへの道!趣味でまとめた論文を中央気象台の論文集に掲載!これがアメリカの著名な教授の目に留まる?...などなど
藤田哲也の生涯を辿りながら、エモーショナルに語り合います。
メッセージはこちらからお願いします。 https://forms.gle/mib37UcseFvpzyGa8
SNSリンク ■X/Twitter https://twitter.com/evtolradio
■eVTOLラジオへのメッセージはこちらから https://forms.gle/mib37UcseFvpzyGa8
関連リンク
■Mr.トルネード 藤田哲也 世界の空を救った男 佐々木 健一 (著)
https://amzn.asia/d/ahQ6xEI