Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts114/v4/bf/19/78/bf1978d1-e637-8a3f-d783-6b5061b25586/mza_3273788658192340550.jpg/600x600bb.jpg
EduCari Voice
EduCari
25 episodes
1 week ago
EduCari Voiceは、デンマークの経験を起点に子育てや教育、日本の未来について考えていきたいことをママ二人で配信しているラジオです。 EduCari(エデュカリ)とは、コエリとまめによって2020年からスタートしたデンマークでの経験を起点に、親目線で日本の教育を考えようと始めた営みです。podcastsではイベントで話せなかった話や、考えていきたいことをざっくばらんに不定期更新で話していきます。 ◎ コエリ / 岡田 恵利子 - Eriko Okada @koeri 2019年9月より半年、娘を連れてデンマークのITUに交換留学し、デンマーク現地の参加型デザイン・共創の現場を訪問。2020年3月に帰国。経歴詳細:https://www.linkedin.com/in/koeri/ ◎ まめ / 中丸 友里恵 - Yurie Nakamaru 2014年に夫の留学のためデンマークに移住。北欧の自分らしいワークライフの実現の方法を学ぶ。帰国後は、子育て体験を通してライフキャリアを考えるスリールの事業に携わる。育休復帰と同時に、転職。人事と広報をしながら、チョークレタラーとしても活動中。
Show more...
Parenting
Kids & Family
RSS
All content for EduCari Voice is the property of EduCari and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
EduCari Voiceは、デンマークの経験を起点に子育てや教育、日本の未来について考えていきたいことをママ二人で配信しているラジオです。 EduCari(エデュカリ)とは、コエリとまめによって2020年からスタートしたデンマークでの経験を起点に、親目線で日本の教育を考えようと始めた営みです。podcastsではイベントで話せなかった話や、考えていきたいことをざっくばらんに不定期更新で話していきます。 ◎ コエリ / 岡田 恵利子 - Eriko Okada @koeri 2019年9月より半年、娘を連れてデンマークのITUに交換留学し、デンマーク現地の参加型デザイン・共創の現場を訪問。2020年3月に帰国。経歴詳細:https://www.linkedin.com/in/koeri/ ◎ まめ / 中丸 友里恵 - Yurie Nakamaru 2014年に夫の留学のためデンマークに移住。北欧の自分らしいワークライフの実現の方法を学ぶ。帰国後は、子育て体験を通してライフキャリアを考えるスリールの事業に携わる。育休復帰と同時に、転職。人事と広報をしながら、チョークレタラーとしても活動中。
Show more...
Parenting
Kids & Family
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_episode400/7686523/7686523-1670318352834-6f7263b1cc2ab.jpg
#EduCari Voice Ep.19〜混沌とする社会を生きる子ども達に未来を繋ぐには!デモクラシーフェス2022振り返り〜
EduCari Voice
16 minutes 35 seconds
2 years ago
#EduCari Voice Ep.19〜混沌とする社会を生きる子ども達に未来を繋ぐには!デモクラシーフェス2022振り返り〜

EduCari Voice はデンマークの経験を起点に子育てや教育、日本の未来について考えていきたいことをママ二人で配信しているラジオです。Ep.19 はデモクラシーフェスティバル2022内で開催したEduCari第10回イベント【デンマークというフィルターを通して考えたい!混沌とする社会を生きる子ども達に未来を繋ぐには】実施直後に収録しました。興奮冷めらない2人の感想をそのままお届けします! 


内容: 

ーデモクラシーフェス参加してみてどうだった? 

ー対話タイムからの気づき
・素直に育つ子どもたちに何ができるか
・私たちの世代で少しずつ抵抗する 


▼デモクラシーフェスとは? 

デモクラシー(=民主主義)というと日本だと固く感じますが、幸福の国、福祉の国などと呼ばれる北欧諸国で毎年開催されているデモクラシーフェスティバルはコミュニケーションのお祭りです。デモクラシーはわたしたち一人ひとりの「生き方そのもの!」をテーマに、社会をつくる大切な1人として、好きなこと、気になっていることを他の誰かと共有する、その会話一つ一つが、社会を作るという考えで開催されています。
詳細:https://democracyfestivaljapan.jp/


 ▼イベント概要

 EduCariは、2020年7月より9回に渡り、子育て・教育を中心に、男性育児、学校、インフラ、政治など多岐にわたってデンマークの例を参考に、ディスカッションを重ねてきました。今回は、2020年から活動してきたEduCari 2年の歩みを振り返りながら、混沌とした社会を生きる子どもたちのために、自分たちができることを複数の問いを提示しながら、参加者の方と対話を行いました。 

イベント詳細: https://educari-10.peatix.com/
参考:国際こども平和賞 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221115/k10013892271000.html 


●EduCari HP はこちら https://edu.niacari.jp/ 

●感想・質問・リクエストなどお便りも募集してます! https://forms.gle/18AHNV9ieCghQett5

EduCari Voice
EduCari Voiceは、デンマークの経験を起点に子育てや教育、日本の未来について考えていきたいことをママ二人で配信しているラジオです。 EduCari(エデュカリ)とは、コエリとまめによって2020年からスタートしたデンマークでの経験を起点に、親目線で日本の教育を考えようと始めた営みです。podcastsではイベントで話せなかった話や、考えていきたいことをざっくばらんに不定期更新で話していきます。 ◎ コエリ / 岡田 恵利子 - Eriko Okada @koeri 2019年9月より半年、娘を連れてデンマークのITUに交換留学し、デンマーク現地の参加型デザイン・共創の現場を訪問。2020年3月に帰国。経歴詳細:https://www.linkedin.com/in/koeri/ ◎ まめ / 中丸 友里恵 - Yurie Nakamaru 2014年に夫の留学のためデンマークに移住。北欧の自分らしいワークライフの実現の方法を学ぶ。帰国後は、子育て体験を通してライフキャリアを考えるスリールの事業に携わる。育休復帰と同時に、転職。人事と広報をしながら、チョークレタラーとしても活動中。