Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/ce/94/bb/ce94bb1b-cead-7843-4e5e-0703a0306551/mza_5014395230631070492.jpg/600x600bb.jpg
edamame talk
edamame sisters
31 episodes
1 day ago
女のアラサーからアラフォーは「ライフステージと心身の変化」に揺らぐお年頃。edamame talkは、そんな時期真っ最中な女子3人のあれこれを、NYとTOKYOをつなぎ発信する番組です。 ナビゲーターはedamame三姉妹、さおり・ともこ・まりがお届けします! https://www.edamametalk.com
Show more...
Health & Fitness
RSS
All content for edamame talk is the property of edamame sisters and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
女のアラサーからアラフォーは「ライフステージと心身の変化」に揺らぐお年頃。edamame talkは、そんな時期真っ最中な女子3人のあれこれを、NYとTOKYOをつなぎ発信する番組です。 ナビゲーターはedamame三姉妹、さおり・ともこ・まりがお届けします! https://www.edamametalk.com
Show more...
Health & Fitness
Episodes (20/31)
edamame talk
post / withコロナ禍で住む場所・環境を考える

アラサー・アラフォー時期の我々は、キャリアにおける様々な重要な選択の時のみならず、結婚、妊娠、出産、心身の不調……といった、「ライフステージと体」の変化をリアルに感じる年頃。

"edamame talk"では、そんな時期真っ最中な女子3人が自分たちの感じるモヤモヤや気づきを私たちならではの視点で、NYとTOKYOをつなぎながら発信します。

今回の内容は「post / withコロナ禍で住む場所・環境を考える」です。2021年11月に収録したものになりますが、まだまだ継続的に3人が考えているテーマです。

他エピソードなどはこちらから:
https://www.edamametalk.com

BGM : MusMus

Show more...
3 years ago
34 minutes 8 seconds

edamame talk
忙しすぎて余裕がないときは

アラサー・アラフォー時期の我々は、キャリアにおける様々な重要な選択の時のみならず、結婚、妊娠、出産、心身の不調……といった、「ライフステージと体」の変化をリアルに感じる年頃。

"edamame talk"では、そんな時期真っ最中な女子3人が自分たちの感じるモヤモヤや気づきを私たちならではの視点で、NYとTOKYOをつなぎながら発信します。   

今回の内容は「忙しすぎて余裕がないときは」です。収録は2021年10月という、公開の1年前にされたものですが、ぜひお楽しみください。

他エピソードなどはこちらから:
https://www.edamametalk.com

BGM : MusMus

Show more...
3 years ago
38 minutes 40 seconds

edamame talk
番外編 - 5つの問いを使った久しぶりのエピソード

アラサー・アラフォー時期の我々は、キャリアにおける様々な重要な選択の時のみならず、結婚、妊娠、出産、心身の不調……といった、「ライフステージと体」の変化をリアルに感じる年頃。 

"edamame talk"では、そんな時期真っ最中な女子3人が自分たちの感じるモヤモヤや気づきを私たちならではの視点で、NYとTOKYOをつなぎながら発信します。    

今回久々の収録エピソードになります。久々の3人トーク。事前に準備した以下の問いを使って自由に語った回になります。

  • 過去1年の間で学んだことはなんでしたか?
  • このポッドキャストを始めた時と今で考え方が変わったことはありますか?
  • 今年の残り、楽しみにしていること・これは達成したいと思っていることはありますか?
  • 今他の人に心からおすすめしたいものは何ですか?
  • 心身の健康のためにしてることは何ですか?

他エピソードなどはこちらから:
https://www.edamametalk.com

BGM : MusMus

Show more...
3 years ago
27 minutes 43 seconds

edamame talk
フローじゃない時の乗り切りかた、波乗りガイド

今回のテーマは「フローじゃない時の乗り切りかた、波乗りガイド」。いまいち元気じゃない、ちょっと凹んでいる。人生の中で少なからず起きることのあるそういう時・・どうしてる?ということをお互いに聞き合ってみたエピソードです。3人それぞれ色々とパターンが違って面白いね、ということや、元気なときにこういうの考えたり話してみるのって結構大事だね、という話になりました。

過去エピソードなどは全てこちらから▶︎https://www.edamametalk.com

BGM : MusMus

Show more...
4 years ago
36 minutes 37 seconds

edamame talk
死から生きるを考える

今回のテーマは「死から生きるを考える」。自分たちが死んでしまった後のことに思いを馳せることで、今生きていること・生き方などを考える。死んだ後のことを意識しながら準備することも色々あるね、ということを、3人で語り合いました。

過去エピソードなどは全てこちらから▶︎https://www.edamametalk.com

BGM : MusMus

Show more...
4 years ago
32 minutes 59 seconds

edamame talk
健康的にカフェインと向き合うには

今回のテーマは「健康的にカフェインと向き合うには」です。コーヒー、緑茶、ソーダ、チョコレート、エナジードリンクなど色々な形のカフェインが周囲に存在する中で、自分にとって適切な摂取の仕方とは?それって実は一人一人違うんだね、ということを、ニューヨーク・東京それぞれで見聞きしている情報をもとに、それぞれ3人で語り合いました。

このエピソードで紹介した情報はedamametalkのnote(ノート)健康的にカフェインと向き合うにはにまとめています。過去エピソードなどは全てこちらから▶︎https://www.edamametalk.com

BGM : MusMus

Show more...
4 years ago
30 minutes 49 seconds

edamame talk
産褥期をのりきるための母子ケアサービス

今回のテーマは「産褥期をのりきるための母子ケアサービス」。産後うつになるお母さんは日本で年間10万人、子どもが0〜1歳の時の離婚は離婚件数全体の3割に上るとのデータもある中、心身とも健やかに、このクライシスを越えていく知恵を出し合いました。話題は日本/世界のオンラインサービスから、リアルな産褥宿泊施設まで。この2年で出産を経験した三姉妹のうち、お休みの長女を除く次女ともこ・三女まりでのトーク、どうぞお楽しみに!

このエピソードで紹介した情報はedamametalkのnote(ノート)産褥期をのりきるための母子ケアサービスにまとめています。過去エピソードなどは全てこちらから▶︎https://www.edamametalk.com

BGM : MusMus

Show more...
4 years ago
27 minutes 44 seconds

edamame talk
主体的・意図的な選択としての事実婚

今回のテーマは「事実婚」について。欧米における婚外子比率のトレンドから、日本国内の事実婚や婚外子という選択のリアル・その理由やメリット・デメリット、といったところまで、リサーチに基づき語りました。昨今ホットな選択的夫婦別姓の議論とも密接に関わるこのテーマ、育休中の長女さおり不在のため、次女ともこ・三女まりの二人収録となりました。お楽しみください!

このエピソードで紹介した情報はedamametalkのnote(ノート)主体的・意図的な選択としての事実婚にまとめています。

BGM : MusMus

Show more...
4 years ago
39 minutes 53 seconds

edamame talk
インターネット上の誹謗中傷について

今回のテーマは「インターネット上の誹謗中傷=オンラインハラスメント」について。統計上からも見えてくる女性やマイノリティが標的にされやすい実情や加害者心理、誹謗中傷から守られにくい日本社会の難しさなどなど、尽きない話でした。育休中の次女ともこ不在のため、長女さおり・三女まりの二人収録となりました。お楽しみください!このエピソードで紹介した情報はedamametalkのnote(ノート)インターネット上の誹謗中傷についてにまとめています。

BGM : MusMus

Show more...
4 years ago
43 minutes 53 seconds

edamame talk
結構身近にある様々なかたちの流産

妊娠で陽性判定が出るうちの15%ほどは流産するという統計があるくらい身近にある流産。「働きながらの流産・死産」を経験した日本の女性32人のリアルの声をピックアップしたインタビュー記事の内容や、米国・英国でこのテーマに関する発信・支援のあり方はどうなのか、ということを話したエピソードになっています。このエピソードで紹介した情報は結構身近にある様々なかたちの流産にまとめています。

BGM : MusMus


Show more...
4 years ago
50 minutes 43 seconds

edamame talk
番外編 -「シゴト、家族、そして自分」に向き合うedamame三姉妹

直近の1年前後に全員が出産・仕事復帰を体験しているedamame三姉妹。コロナ禍という特殊な環境が続いている2021年2月に、「シゴト、家族、そして自分」というテーマでざっくばらんに語り合いました。3人それぞれ異なる環境下&人生におけるタイミングであったりもするので、その背景に興味がある方はこちらから。https://www.edamametalk.com/team

BGM : MusMus

Show more...
4 years ago
51 minutes 38 seconds

edamame talk
30代以降の友達のつくりかた、維持の仕方

学生の時やその直後の時よりも、友達がどういう時に新しくできるか、以前友達になった人とその関係をどう歳を重ねる中で維持していっているか。さらには「友達って自分にとってどういう人?」その背景にある自分の価値観とは?と様々な視点から全員で自由に語り合いました。このエピソードで紹介した情報は30代以降の友達のつくりかた、維持の仕方にまとめています。

BGM : MusMus

Show more...
5 years ago
58 minutes 44 seconds

edamame talk
家族神話ー私たちは、「家族」を過信しすぎていないか

日本の中で脈々と受け継がれる「家族神話」。「家族はすばらしい」「家族内の問題は中で解決すべし」という空気がありますが、もっと様々な家族の定義があるのではないでしょうか。憲法24条や、戸籍という仕組みなど、様々な視点からこの問題について語りました。このエピソードで紹介した情報は家族神話ー私たちは、「家族」を過信しすぎていないか|edamame|noteにまとめています。

BGM : MusMus

Show more...
5 years ago
35 minutes 18 seconds

edamame talk
HPVワクチン問題とゼロリスク信仰

日本は先進国で唯一、子宮頸がんが増え続けているともいわれている国。それと合わせて、世界の多くの国(先進国のみならず)では摂取率が上昇傾向にあるHPVワクチンの摂取率は1%未満。これはどうしてなんだろう、日本で今話題になっているポイントは何か、について話しました。このエピソードで紹介した情報はHPVワクチン問題とゼロリスク信仰|edamame|noteにまとめています。

BGM : MusMus

Show more...
5 years ago
46 minutes 58 seconds

edamame talk
生涯独身、結婚しないという選択・・・(適齢期と言われる時期に)結婚しても・しなくても

配偶者や恋人のいない状態は「シングル」ではなく、「セルフ・パートナー」。「未婚化」が進む現代、かのエマ・ワトソンが名付けたワードのように、納得して独身を選択する個人も増えています。かたや、結婚は「すべき」の価値観も根強い日本社会。変化の狭間の今、結婚する・しないの多様性について語りました。このエピソードで紹介した情報は生涯独身、結婚しないという選択・・・(適齢期と言われる時期に)結婚しても・しなくても|edamame|noteにまとめています。

BGM : MusMus

Show more...
5 years ago
50 minutes 27 seconds

edamame talk
女性器のことは話しにくい?ー盛り上がる世界のフェムテック産業

女の体は秘められた存在で、特有の健康問題や不調は「我慢する」ものーそんな不条理な時代が、ようやく終わりを告げようとしています。未だかつてない盛り上がりを見せるフェムテック(Female+Technology)。女性の健康ニーズに取り組む日本、世界の最新技術やサービスにご注目。このエピソードで紹介した情報は盛り上がるフェムテック産業|edamame|noteにまとめています。

BGM : MusMus

Show more...
5 years ago
40 minutes 58 seconds

edamame talk
男性と女性のどちらかが妊娠する世界の話

「男の妊娠・出産」ーこれはどんなにテクノロジーが進化しても、実現困難な最たるものなのかもしれません。話はそこから生理・LGBT・発達障害などにも派生。VRなども駆使しながら、「永遠に分かり合えない」と思われてきたテーマを自分ごとで体感できる先にある可能性、語り合いました。このエピソードで紹介した情報は男性と女性のどちらかが妊娠する世界の話 | edamame | note にまとめています。

BGM : MusMus

Show more...
5 years ago
37 minutes 59 seconds

edamame talk
パートナーの「選び方」、そこにまつわる価値観

初のスペシャルゲストを迎えお送りする今回のテーマは、「パートナーの選び方」。独りでも幸せに生きられるこの時代に、パートナーを選び、関係性を継続することの意味について、edamame姉妹とゲストの紫乃ママが爽快・痛快・赤裸々にトークしました。このエピソードで紹介した情報はパートナーの「選び方」、そこにまつわる価値観 | edamame | note にまとめています。

BGM : MusMus

Show more...
5 years ago
43 minutes 31 seconds

edamame talk
そもそも、「幸福な人生」って何?現代女性の幸せを、改めて考える

つながり・「日々を生きる」自覚・「選択する」こと・空白の時間ー。edamame三姉妹のリサーチで浮かび上がってきた、現代女性の「幸福」をつくる幾つかのキーワード。忙しい毎日の中で、私たちが心に留めておきたい「ウェルビーイングな人生の鍵」とは?このエピソードで紹介した情報はそもそも、「幸福な人生」って何?現代女性の幸せを、改めて考える | edamame | note にまとめています。  

BGM : MusMus

Show more...
5 years ago
52 minutes 1 second

edamame talk
男性育休を語ろう・考えよう

「世界トップ」の男性育休制度を持ちながら、その取得率は「世界ワースト」...。日本社会で男性育休が広がらないハードル、海外との比較、はたまた、第1子目の父親の育児参加度がその後の出生率に与える影響など、話題は多岐に渡りました。このエピソードで紹介した情報は男性育休を語ろう。考えよう | edamame | note にまとめています。

BGM : MusMus

Show more...
5 years ago
49 minutes 29 seconds

edamame talk
女のアラサーからアラフォーは「ライフステージと心身の変化」に揺らぐお年頃。edamame talkは、そんな時期真っ最中な女子3人のあれこれを、NYとTOKYOをつなぎ発信する番組です。 ナビゲーターはedamame三姉妹、さおり・ともこ・まりがお届けします! https://www.edamametalk.com