Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/12/28/2f/12282f9b-f2b0-0eb4-9df9-a3ad43b94273/mza_3692036183815225370.jpg/600x600bb.jpg
Dr.鼻メガネの漢方診察室
鼻メガネ先生
626 episodes
1 day ago
長い外科医としての経験の中で、漢方の有用性を実感しました。そんな漢方の魅力を語ります。みなさんも漢方薬を生活に取り入れ、素敵な人生を送りましょう。
Show more...
Medicine
Health & Fitness
RSS
All content for Dr.鼻メガネの漢方診察室 is the property of 鼻メガネ先生 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
長い外科医としての経験の中で、漢方の有用性を実感しました。そんな漢方の魅力を語ります。みなさんも漢方薬を生活に取り入れ、素敵な人生を送りましょう。
Show more...
Medicine
Health & Fitness
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/17912906/17912906-1631715723851-4568df4bfc0b5.jpg
16-31(#613) 生薬探訪【29】茵蔯蒿(いんちんこう)
Dr.鼻メガネの漢方診察室
6 minutes 21 seconds
1 month ago
16-31(#613) 生薬探訪【29】茵蔯蒿(いんちんこう)

今回はリクエストにお答えして、生薬「茵蔯蒿(いんちんこう)」について解説しました。
茵蔯蒿は、キク科のカワラヨモギから得られる生薬で、黄疸や肝機能障害に用いられることで有名です。

「湿熱」を取り除き、胆汁の流れを良くする働きがあるとされ、茵蔯蒿湯や茵蔯五苓散といった処方に含まれています。
現代の研究では、胆汁分泌促進作用や肝細胞保護作用、抗炎症作用なども報告されています。

今回の配信では
・茵蔯蒿の由来と使われ方
・効能(清熱利湿・退黄)
・湿熱とは何か
・茵蔯蒿を含む代表的処方と保険適応
・現代薬理作用
を解説しました。

コメント欄では質問やリクエストを募集しています。取り上げてほしい生薬や処方があれば、ぜひ書き込んでください。次回のテーマはあなたのリクエストかもしれません。

今日が皆さんにとって穏やかで心地よい一日となりますように。
チャンネル登録や高評価もよろしくお願いします。


YouTube:https://youtu.be/TIdDcRUxnW8

Dr.鼻メガネの漢方診察室
長い外科医としての経験の中で、漢方の有用性を実感しました。そんな漢方の魅力を語ります。みなさんも漢方薬を生活に取り入れ、素敵な人生を送りましょう。