Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts114/v4/20/45/54/20455468-2254-574e-3ee9-95f8f43cfe7c/mza_8845197948613909958.jpg/600x600bb.jpg
DiVE CAFE
DiVE Cafe
28 episodes
1 week ago
名古屋市にあるDiVE CAFEには、 様々な文化背景をもつ人たちが訪れます。   さて今日はどんなお話が聞けるかな? カフェオーナーKanaとのカフェトークを "覗き聞き"してみませんか? 毎週水曜日に配信中
Show more...
Relationships
Society & Culture
RSS
All content for DiVE CAFE is the property of DiVE Cafe and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
名古屋市にあるDiVE CAFEには、 様々な文化背景をもつ人たちが訪れます。   さて今日はどんなお話が聞けるかな? カフェオーナーKanaとのカフェトークを "覗き聞き"してみませんか? 毎週水曜日に配信中
Show more...
Relationships
Society & Culture
Episodes (20/28)
DiVE CAFE
CAFE TALK#28:Cheers! to Germany

【DiVE CAFE TALK#28】 

ドイツとzoomをつないでライブトークいたします!!! 

日本に住んでいた頃の話、そしてもちろん今のドイツのお話も聞かせていただく予定♪ 

どうぞお楽しみに!!!

 ---------------------------------------

内容はこちら👇👇

00:30~ クリスさんのご紹介 

03:00~ 日本を離れて恋しいと思うもの 

06:00~ 日本語を学ぼうと思ったきっかけ 

08:10~ ドイツ人と日本人の似ているところ 

09:50~ 7月に開催しているドイツのお祭りについて 

12:50~ ドイツのコロナの影響について 

15:20~ クリスさんオススメのドイツ料理 

21:00~ クリスさんが住んでいる町でよく作られている食べ物

22:40~ また日本に来ることができたらどこに行きたいか 

23:50~ クリスさん視点からの日本の好きなところ

Show more...
4 years ago
28 minutes 2 seconds

DiVE CAFE
CAFE TALK#27:Korean mother's delicious Norimaki

【DiVE CAFE TALK#27】 

カフェトーク・ゲストは、在日コリアン3世のヨンジャさんです😆🙌😍 

日本で受け継がれてきた ”オンマ(母)” の味について

また朝鮮学校や朝鮮文化についても たっぷりお話お聞きします♪お楽しみに!!

----------------------------------------------------------------------------------------

内容はこちら 👇👇

00:30~ 李さんのご紹介 

01:30~ DiVE Cafeの一日店長に参加したきっかけ 

04:10~ 李さんの在日コリアンヒストリー 

07:14~ 家庭で作っている料理について 

09:10~ 現在の韓国の文化と朝鮮時代だった時の文化の違い 

13:00~ 在日コリアンが思う現在の朝鮮半島について 

14:40~ 李さんの次回の一日店長について 

18:00~ 韓国料理のキンパについて 

21:00~ わかめスープをたくさん飲む文化について 

24:30~ 在日コリアンと日本人との関係について

Show more...
4 years ago
28 minutes 48 seconds

DiVE CAFE
CAFE TALK#26: From Philippine to her dream

【DiVE CAFE TALK#26】 

ゲストは、フィリピン出身のベニスちゃんです🇵🇭😍👏 

夜間中学校を卒業して、今は定時制高校に通っているベニスちゃん。 

今の学校生活や将来の夢など、いろいろ聞かせてもらおうと思います😊 お楽しみに♪

 ---------------------------------------

00:30~ ヴェニスさんのご紹介 

02:40~ 通っていた夜間中学校について 

08:50~ ヴェニスさんが目指している夢とは 

11:30~ 現在の高校生活について 

13:30~ 日本とフィリピンの高校の違い 

21:00~ 日本で生活している中で驚いたこと 

24:30~ フィリピンでよく見るジプニーとは?? 

28:30~ 日本の生活で楽しい時間

Show more...
4 years ago
31 minutes

DiVE CAFE
CAFE TALK#25: Let's be bilingual, Spanish class for Children

【DiVE CAFE TALK#25】 

ゲストは、🇵🇪ペルー🇵🇪出身のフアリさん💕 

今年3月に愛知県立大学大学院の修士課程を修了し、今は特別支援学校で働きながら

週末には南米にルーツをもつ子ども達のスペイン語教室をされています✨ 

まさに、バイリンガル教育の最前線😂👏を走っていらっしゃるフアリさんに

活動のこと、いろいろお聞きしました♪ 

是非お楽しみください!  

---------------------------------------  

内容はこちら👇👇  

00:50~ フワリさんのご紹介 

02:30~ フアリさんが行っているスペイン語教室について 

07:40~ 学習している子供たちの特徴 

15:30~ 親の母語を教える難しさとバイリンガルになる重要性 

21:10~ 子供たちに伝えたい、ペルーのいいところとは 

27:10~ 教室に参加するボランティアさんについて

Show more...
4 years ago
30 minutes 15 seconds

DiVE CAFE
CAFE TALK#24: Indonesia atmosphere in Nagoya

【DiVE CAFE TALK#24】 

今回のゲストは、新栄にあるインドネシア レストラン「Bulan BALI」のオーナー✨ウィウィさんです😍

インドネシア人の留学生から実習生から雇用企業まで、ウィウィさんなしには語れない!?!?というほど

幅広くご活躍のウィウィさん✨ 

夏にオススメのインドネシア料理やバリ舞踊、インドネシア人の国民性など

インドネシア好きにはたまらないお話をたっぷりどっぷり聞かせていただきました♪ 

ぜひお聞きください😊 

~~~~~~~~~~~~~~~~~

Bulan BALI 

http://www.bulanbali.jp 

新栄駅から徒歩5分! 

~~~~~~~~~~~~~~~~~

内容はこちら👇👇

01:20~ Bulan Baliのご紹介 

05:30~ ウィウィさんのご紹介 

15:00~ 夏におすすめのインドネシア料理 

24:50~ バリダンスの楽しみ方 

32:15~ インドネシア人の特徴は?

Show more...
4 years ago
42 minutes 58 seconds

DiVE CAFE
CAFE TALK#23: Meet new friends by online Micro RYUGAKU

【DiVE CAFE TALK#23】

 今週のカフェトークは 岡崎市で「Vivaおかざき!!」を運営されている長尾晴香さんです😆👏👏👏 

日本語教室のことはもちろん 今年新しく始めた「マイクロ留学」についてもいろいろご紹介いただきます❤️ 

どうぞお楽しみに♪ 

 --------------------------------------- 

「Vivaおかざき!!」のHPはこちら👇  

https://viva-okazaki.com  

---------------------------------------

内容はこちらです👇👇


00:35〜 自己紹介 

03:00〜 岡崎市の特徴は? 

04:50〜 活動① 食糧支援(緊急!!)の状況 

08:50〜 活動② 日本語教室 

10:15〜 日本語教室のオンライン化について 

11:30〜 コロナ禍で変わったこと:地域行事ができない! 

12:00〜 活動③ マイクロ留学(新!!) 

15:30〜 わからない言語に囲まれる体験について

 17:30〜 活動④ 働く外国人向け日本語教師の育成 

25:30〜 多文化NPOの可能性と活動のエネルギー源

Show more...
4 years ago
29 minutes 9 seconds

DiVE CAFE
CAFE TALK#22: Many kind of foods is in PERU!!

【DiVE CAFE TALK#22】 

カフェトークは、ペルー🇵🇪出身のエリカさんです😻👏 

ペルーには、なんと3000種類のジャガイモと、300種類のチリと 

52種類のトウモロコシと、13種類の豆がある!!!!!... ということで

多様な食材を使い分けているペルーの食文化について、 たっぷりお話を聞かせていただきました😋❣️


内容はこちらです。

---------------------------------------

00:40~ペルーを紹介するきっかけについて 

01:20~エリカさんのペルーでのお名前について

03:20~現在エリカさんがされていること 

05:20~日本では体験できないペルーの雰囲気 

07:30~ペルーってどんな国?? 

11:20~ペルーでよく踊られているダンス 

16:20~現地でも大人気なマーケット 

18:30~たくさん種類のあるポテトと豆 

23:00~日本の"あれ”にも使われているトウモロコシ 

29:30~エリカさんおすすめのペルー料理!! 

37:20~是非皆さんもペルー料理を食べてみてください

---------------------------------------

Show more...
4 years ago
39 minutes 25 seconds

DiVE CAFE
CAFE TALK#21: KOKUSAIKOURYUIN who connects between Mexico and Japan

【DiVE CAFE TALK#21】 

メキシコ🇲🇽出身で、大阪府箕面市の国際交流員としてご活躍のクラウディアさんに

zoomでお話をうかがいました❣️


 👇クラウディアの日本語ブログはこちらから👇

 https://www.city.minoh.lg.jp/bunka/minoh_cir/claudia.html

 🌽メキシコのとうもろこしについてのブログはこちら😆🌽 

https://blog.goo.ne.jp/.../26f8d7f737907a6428de748bb2c149...   


内容はこちらです👇👇

---------------------------------------

00:50~お仕事は大阪府箕面市の国際交流員!! 

04:30〜日本に初めて来た時に驚いたこと 

07:30~今まで勉強してきた学問は語学 

10:00〜日本の好きなもの・こと 

12:30~メキシコについてのご紹介 

16:00~メキシコでよく食べられるサボテン 

19:20~主食はトウモロコシ!! 

27:00~メキシコでのお祭りについて

---------------------------------------

Show more...
4 years ago
31 minutes 48 seconds

DiVE CAFE
CAFE TALK#20: A Japanese story of struggles childcare in Mexico

【DiVE CAFE TALK#20】 

ゲストは、メキシコで2年半、子育てした経験をもつF.夏子(なっちゃん)さん🇯🇵😻🇲🇽 

「外国で子育てするって、どんな苦労があるの?」 

「メキシコと日本のちがいは??」

「おすすめのメキシコ料理は???」 などなど、

メキシコ移住の体験記をたっぷり聞かせていただきます♪ どうぞお楽しみに❣️


00:30~今日のゲストはメキシコに移住していたなっちゃん!!

01:40~初めてついたときのメキシコに対する印象 

03:20〜住んでいた地域での生活について 

12:20~メキシコに住んでいて好きだったポイント 

14:10〜移住してからの言語と生活の大変さ 

15:20~子供たちが通っていたメキシコの学校生活 

22:40~なっちゃんが子供たち教えていた教育方法 

25:30~日本の学校とメキシコの学校のいいポイントの比較 

32:10~メキシコ現地で食べていた料理について 

37:10~メキシコでの移住を経て自分自身の変わったこととは

Show more...
4 years ago
43 minutes 46 seconds

DiVE CAFE
CAFE TALK#19: Don't think feel, contemporary dance with cream soda

【DiVE CAFE TALK#19】

今日のゲストは、コンテンポラリーダンサーで喫茶Riverの店長でもある堀江ヨシヒロさんです😆👏 

来る7月2日(金)・3日(土)・4日(日)に

堀江さんが所属するダンスカンパニー「afterimage(アフターイマージュ)」の劇場公演があるとのこと❣️ 

「コンテンポラリーダンスって何⁉️」と思われた方は、是非、劇場で五感を全開にして"感じて"ください😉

 --------------------------------------- 

afterimageダンス公演「afterimage 9th "Go"」特設サイトはこちら👇

 https://helloafterimage.com/9thgo2021/ 

---------------------------------------   

(参考ビデオのYouTubeリンクは下記からご覧ください♪)   

1.afterimage - 「Vision Creation Newsun」 

https://m.youtube.com/watch?v=frzoQxcKCJY   

2.afterimage - 「拝啓、ルパン三世」 

https://m.youtube.com/watch?v=flWIowIgHek 

---------------------------------------   

DiVE CAFE TALKの内容はこちら💁‍♀️   

01:30~堀江さんが経営している喫茶Riverのご紹介☕️ 

03:20~クリームソーダからひも解く名古屋の喫茶店文化 

08:40~「クリームソーダ・ラボ」...クリームソーダづくりが学べるワークショップ、企画中です😎🍹 

10:10~ダンサー・振付師としての堀江さんについて 

11:30~ダンス作品1「Vision Creation Newsun」 

13:30~「コンテンポラリーダンス」とは? 

15:00~ダンス作品2「拝啓、ルパン三世」 

18:10~堀江さんにとっての"ダンスの醍醐味" 

22:40~今年のダンス公演「afterimage 9th "Go"」のご紹介 

27:20~コンテンポラリーダンスを見るときのポイント✨ 

32:10~是非皆さんも公演を見に来てください!! 本日はありがとうございました👍👍

 ---------------------------------------   

〜喫茶River〜 Instagramはこちらです😊☕️ 名古屋駅西口から徒歩5分♪ 

https://www.instagram.com/kissa_river/  

Show more...
4 years ago
32 minutes 31 seconds

DiVE CAFE
CAFE TALK#18:From Japanese language school to Japanese society

【CAFE TALK#18】 

ゲストは、豊橋市で日本語教室を運営している「NPO法人フロンティアとよはし」の河村八千子さんです😆❣️

 約2万人弱の市民(人口全体の5%以上)が外国籍という豊橋市。 

そのど真ん中で、20年にわたって活動を続けてきたフロンティアとよはしの歴史と、

河村さんご自身の思いを聞かせていただきます😊 どうぞお楽しみに♪ 

 河村さんが活動されているページです よろしかったらご覧になられてください。

---------------------------------------------------------------------------------------------------- 

〜フロンティア豊橋Facebookページ〜 https://www.facebook.com/frontiertoyohashi/  

〜外国人市民向けライフプラン/豊橋市〜 https://www.facebook.com/frontiertoyohashi/

 ----------------------------------------------------------------------------------------------------


00:30〜今回のゲストはフロンティア豊橋の河村さんです!!よろしくお願いいたします😀😀 

01:20〜別の県や市と比べて外国の方が多い愛知県豊橋市について 

03:00〜フロンティア豊橋とそこに来る外国の方の特徴について 

07:10〜最近増えている、日本語教師資格保有者その方々との関わり方について 

10:00〜外国の方が住んでいる地域との関わりについて 

14:30〜河村さんが活動を始めたきっかけ 

19:20〜フロンティア豊橋の活動を続ける思いについて 

23:10〜日本語教室を続けていく重要性について 

26:00〜外国の方が日本で生活していく上で日本語以外に大切こととは 

30:00〜日本の方と外国の方とのお金の使い方の違いについて 

35:20〜外国の方のお金に対する考え方について 

37:30〜河村さんは外国人向けのお金に関する動画を豊橋市と共同で作成したりしてます

     もしよかったら、ご覧になってください。今日はありがとうございました!!

Show more...
4 years ago
38 minutes 25 seconds

DiVE CAFE
CAFE TALK#17:Please know about current situation of Myanmar

【CAFE TALK#17】 

ゲストは、ミャンマ出身のティンさんです‼️ 

ミャンマーといえば、今年2月にクーデター(政変)が発生し、国内が大変なことになっていますね...。

ミャンマーに行ったことのある人もない人も、心配している方々は多いはず。。。。 

日本に住むミャンマー出身の皆さんは、どのような心境なのでしょうか? 

留学生のティンさんに、今のミャンマーの状況や、名古屋での動きについてお聞きしました。 

後半は、ミャンマーの食文化について😋です!


ミャンマーの情報はこちらのリンクからどうぞ  

〜Thoolei News - KNU -Department Of Information〜 

https://www.facebook.com/KNUDOIHQ?locale=ja_JP  


〜Nagoya ဗြဟ္မာစိုရ်နှလုံးသားပရဟိတအသင်း〜 

(名古屋でのミャンマーに関する情報) 

https://www.facebook.com/brahmasohnalonether?locale=ja_JP 


 〜Myanmar Now〜

 https://www.facebook.com/myanmarnownews?locale=ja_JP  


〜VOA Burmese News〜 

https://www.facebook.com/VoA.Burmese.News?locale=ja_JP


00:30〜本日のゲストはミャンマー🇲🇲出身のティンさんですよろしくお願いいたします😁😁 

01:00〜今現在のミャンマーの状況について 

04:00〜都市外の状況について 

05:50〜日本にいるミャンマーの方について 

07:00〜ミャンマーの過去のクーデターと現在のクーデターの違いについて 

10:30〜ミャンマーからどのように情報が発信されているのか 

12:00〜日本で行われているミャンマー軍事クーデターに対するデモ活動について 

14:00〜日本人がミャンマーの活動について知るための方法について 

16:00〜ミャンマーでよく食べられている料理について🍳🍳 

22:30〜日本で出るミャンマー料理と現地で出る料理の違いについて 

24:00〜ティンさんの出身であるモン族の歴史や特徴について 

27:00〜多民族国家が民主主義政治になる難しさについて 

30:00〜ミャンマーの問題が落ち着くように今後も情報発信などの活動をしていきましょう今日はありがとうございました!!

Show more...
4 years ago
30 minutes 57 seconds

DiVE CAFE
CAFE TALK#16:My school is BLASIL school in Japan

【CAFE RALK#16】 

カフェトークは、ブラジル出身・ブラジル学校卒業生のマリアちゃんです😻😻😻😻😻😻💕 

つい数年前に来日したマリアちゃんに、ブラジルと日本のちがいやブラジル学校のことなど、いろいろお聞きしたいと思います♪  


今回の使用したブラジル学校についての動画のリンクです!! 

「ブラジル学校にようこそ!フェスタジュニーナ@EAS碧南校」 

https://youtu.be/kQy1Om1l73A


00:30〜ゲストは最近ブラジル学校を卒業しましたマリアさんです!!よろしくお願いします 

02:45〜ブラジルの好きなところについて 

05:40〜ブラジル🇧🇷に対するイメージについて 

08:00〜ブラジルカーニバルについて 

10:30〜マリアさんが育ったブラジルの地域について 

13:30〜マリアさんが卒業した日本にあるブラジル学校について🇧🇷 

17:00〜日本の学校とブラジル学校との違い 

19:40〜ブラジル学校の好きなポイントについて 

21:30〜日本の学校を経験したブラジル人生徒と経験していない生徒との違いについて 

25:00〜ブラジル学校での日本語学校について

 27:30〜ブラジル学校を卒業した生徒さんたちのその後 

29:30〜今進めているブラジル学校生徒✖️DiVEのプロジェクトについて

Show more...
4 years ago
32 minutes 54 seconds

DiVE CAFE
CAFE TALK#14:Breakthrough by new experience and conversation

【CAFE TALK#14】 

今週のカフェトーク・ゲストは、フリーランスで産業保健師でもある "まみーた" さんです😆👏👏👏 

「体験」と「対話」の大切さについて、多文化の視点から語り合いました♡ ぜひご覧ください。

 ※ 今回は3月30日に収録したビデオをお送りします。


00:30〜今日のゲストはマミータさんです😉😉よろしくお願いします✨✨ 

03:00〜様々な職業を体験していく中で気づいた自分の特徴について 

08:15〜人それぞれの特性に合わせた働き方について😎 

14:30〜自己紹介に言っていた産業保健師という職業とは?? 

19:10〜今の環境が生きづらいと思う時に大切なことについて 

24:10〜現代の子供達に足りていない自分の殻を破るための「体験」について 

26:50〜より深く相手を知るために必要な「対話」について🗣🗣

Show more...
4 years ago
31 minutes 2 seconds

DiVE CAFE
CAFE TALK#14:Breakthrough by new experience and conversation

【CAFE TALK#14】 

今週のカフェトーク・ゲストは、フリーランスで産業保健師でもある "まみーた" さんです😆👏👏👏 

「体験」と「対話」の大切さについて、多文化の視点から語り合いました♡ ぜひご覧ください。

 ※ 今回は3月30日に収録したビデオをお送りします。


00:30〜今日のゲストはマミータさんです😉😉よろしくお願いします✨✨ 

03:00〜様々な職業を体験していく中で気づいた自分の特徴について 

08:15〜人それぞれの特性に合わせた働き方について😎 

14:30〜自己紹介に言っていた産業保健師という職業とは?? 

19:10〜今の環境が生きづらいと思う時に大切なことについて 

24:10〜現代の子供達に足りていない自分の殻を破るための「体験」について 

26:50〜より深く相手を知るために必要な「対話」について🗣🗣

Show more...
4 years ago
37 minutes 7 seconds

DiVE CAFE
CAFE TALK#13:How to tell diversity for media from reporter's point of view

【CAFE TALK#13】 

今週のカフェトークは、現役記者✒️の柴田さん😆✨ 

多文化共生に関する取材も多数され、中国にも留学された柴田さんに 

マスコミ事情や記者として感じることなど、いろいろお聞きしました!!! 


インターネットの不具合により 所々配信ができていない部分があります。 

大変申し訳ございません。 

今後はこちらでもバックアップを取っていきますので よろしくお願いいたします。


00:30〜本日のゲストは現役記者さんの柴田さんです😆✨ 

02:10〜今までで一番印象に残った日本在住外国人の取材について 

05:00〜愛知県と東京に住んでいる外国人について 

07:00〜柴田さんが多文化共生について取材し始めたきっかけ 

11:00〜中国を訪れた際に感じた中国の多文化共生🇨🇳 

16:10〜多文化共生の記事を書く際に気を付けていることとは?? 

22:00〜多文化共生の活動をどうすればメディアに伝えることができるのか?? 

26:00〜申し訳ございません🙇‍♂️🙇‍♂️インターネットの不具合で以降の配信を収録することができませんでした。

              今後は再発を防止させていただきます。

Show more...
4 years ago
27 minutes 5 seconds

DiVE CAFE
CAFE TALK#12:Jazz singer Maria's NO MUSIC NO LIFE

【CAFE TALK#12】 

今日のカフェトークは、 フィリピン人歌手・マリアさんにお越しいただきます❤️🇵🇭🇯🇵 

テーマはもちろん✨「歌が上手になる ヒ・ケ・ツ」❣️ 

フィリピンはびっくりするほど歌が上手な人が多い国ですが 

その中でもさらに‼️プロ級(っていうかプロ🤣)のマリアさんに 

歌い手としての心構えや練習方法を教えていただきたいと思います♪ 

オリジナル曲のエピソードも盛りだくさんお聞きする予定♪ 

今週はフィリピン気分でスタートを切りましょう😆✊🇵🇭  


下記のURLより今回放送しました音楽を聴くことができます よろしければお聞きください。  

一曲目「New York, New York」 https://www.youtube.com/watch?v=70rMxj3A6iQ  

二曲目「Kitanoyado」 https://www.youtube.com/watch?v=lmGcwF7Jo3k  

三曲目「Jambalaya」 https://www.youtube.com/watch?v=PtaiIPYM8sM


00:30〜今日のゲストはフィリピン出身🇵🇭シンガーのマリアさんです!!!

 01:30〜フィリピンにいた時はまさに下積み生活😲 

05:00〜来日してからシンガー🎤になるきっかけは?? 

07:00〜それではここで一曲「New York, New York」をどうぞ♪♪ 

12:00〜歌を上手に歌うコツはなんですか??🤔 

14:30〜日本に来てからの生活について🇯🇵 

19:30〜それでは二曲目「Kitanoyado」をどうぞ♪♪(日本の曲の英語Ver) 

23:30〜都はるみさんの「北の宿」を歌うきっかけ🎤🎤 

26:20〜マリアさんの歌に対する思い❤️❤️ 

30:00〜最後はカーペンターズの「Jambalaya」でお別れです それでは皆さんまた来週✋✋

Show more...
4 years ago
34 minutes 13 seconds

DiVE CAFE
CAFE TALK#11: Nice Chinese Dish which Chinese people in Japan want to go back their hometown

ゲストは、中国出身の王さんです😆🇨🇳✨

 近いようで意外と遠く 知ってるようで意外と知らない中国のこと いろいろ教えていただきたいと思います❣️ 

とくに、20代の若者から見た祖国・中国はどんな風に映ってるんでしょうね😉 

どうぞお楽しみに♪


00:30〜日本で留学されている中国出身の王さんの登場です☺️☺️ 

02:50〜日本に来てみてどんな印象だったのでしょうか?? 

07:20〜近いけれども意外と知らない事の多い中国🇨🇳

              まずは朝なので朝ごはんについて教えてもらいましょう‼️ 

15:30〜日本で留学をしていて、恋しくなってしまう❤️❤️中国料理とは?? 

18:20〜自分の古里である蘇州で恋しくなってしまう❤️❤️

              魚料理🐟「松鼠桂魚」名前の意味はリス🐿🐿?? 

23:00〜日本にもたくさんある「中華料理」レストラン🍴

              どうやら「中国料理」レストラン🍴とは違うみたいですね!!? 

28:00〜名古屋にいる中国人の間でも有名な中国料理店🇨🇳はここだ!! 

30:30〜王くんは中華料理が得意なの!!?

     よしこれは作ってもらわないと‼️

     あ、エンディング終わっちゃった笑😂😂

Show more...
4 years ago
31 minutes 54 seconds

DiVE CAFE
CAFE TALK#10:Ms.Vanana recommend Philippine Banana dishes

ゲストは、フィリピン出身のバナナさんです🍌😆🇵🇭❣️

お題は、『フィリピン流・バナナのおいしい食べ方』🍌🍌🍌😋♪


00:23〜今日のゲストはゴールデン...Vananaさん😎😎 Bananaさんではないですよ〜🍌🍌

 01:00〜実はフィリピン🇵🇭では本名はあまり使わない??Vananaさんはニックネーム??

 04:00〜今日はVananaさんにちなんで、フィリピン🇵🇭のBanana🍌をご紹介!! やっぱり南国ではバナナの種類は豊富なんですね☺️☺️ 

05:50〜フィリピン🇵🇭のバナナを使った料理🍳日本🇯🇵ではなかなか見かけないですよね!!

 08:25〜出ました!!バナナのスープ!!たぶん日本で見かけた人って少ないのでは!!? 

11:00〜バナナにも花があるんですよ😲😲見たことなかったです‼️ 16:00〜バナナ🍌だけでなく他の南国のフルーツも豊富なフィリピン‼️🇵🇭何があるのかな?? 

19:40〜フィリピンのかき氷🍧であるハロハロ、日本でも最近コンビニとかで見かけるようになりましたね!ただ、本場のハロハロは日本のものと全然違うみたいです笑😂😂 

21:30〜日本でも簡単に作れるおすすめのフィリピン🇵🇭料理とはいったい......?? 

27:00〜フィリピン🇵🇭料理を今後必ずDiVE Cafeでも出しましょう‼️それではまた来週‼️

Show more...
4 years ago
28 minutes 42 seconds

DiVE CAFE
CAFE TALK #9: Culture of Ukraine and secret of beauty


今日のカフェトークは、ウクライナ出身のマリーナさん😍😍😍 

ウクライナのオススメ料理だけでなく、その美貌の秘密にも"しっかり"迫ります😼✊  

---------------------------------------------------------------------------------------- 

🌷マリーナさんのインスタグラムはこちら⏬ 

https://www.instagram.com/maryna_acro_world/ 

🌹名古屋市内で受けられるポールダンスレッスンの情報はこちら⏬ 

https://www.instagram.com/annjewelpole/ 

----------------------------------------------------------------------------------------


00:00〜マリーナさん登場👍👍 

01:05〜マリーナさんの自己紹介!!数えられないほど活動をしているみたいです!! 

02:45〜綺麗になる秘訣はヨガ🧘‍♀️🧘‍♀️リハビリティーのためにおすすめです!!

04:45〜ポールダンス💃💃やヨガ🧘‍♀️🧘‍♀️の先生をしているマリーナさん、2つともいろんな種類があるから皆さんにたくさん挑戦してほしいです!! 06:35〜マリーナさんのポールダンス教室は多国籍!!?さらに平均年齢60歳以上!!?

 09:10〜ウクライナってどんなところ🇺🇦🇺🇦?? 11:15〜ウクライナでは日本の化粧品が人気なんだって🇺🇦🇯🇵!! 

13:55〜イメージではウクライナの料理はロシア🇷🇺に似てそう...実際はどうなんだろう?? 

15:50〜ウクライナ🇺🇦で一番有名な料理はボルシチ🍲🍲実はウクライナからできた料理みたいだよ!! 

18:30〜ボルシチはロシア🇷🇺のイメージが強めですよね!ウクライナ🇺🇦との違いってなに?? 

21:45〜2つ目のウクライナ料理はペルメーニ!!餃子みたいな形ですね🥟🥟 

23:10〜3つ目はサーロ!!ハムみたいお酒によく合いそうです🥩🥩 

25:00〜名古屋の栄にあるロシア料理屋さん「マトリョーシカ」ウクライナ🇺🇦の方もおすすめのレストランです!!ぜひお試しください☺️☺️

Show more...
4 years ago
25 minutes 35 seconds

DiVE CAFE
名古屋市にあるDiVE CAFEには、 様々な文化背景をもつ人たちが訪れます。   さて今日はどんなお話が聞けるかな? カフェオーナーKanaとのカフェトークを "覗き聞き"してみませんか? 毎週水曜日に配信中