引き続き王鞍彗介さんをゲストにお迎えしておりますが、今回ご紹介する記録はナビゲーターの中嶋渉がピック。舞台はヒマラヤから一転、ヨセミテへ。2025年に達成されたPietro Vidiさんによる「Lurking Fearフリー第2登」は、25年ぶりの再登記録。
DIRTBAG RADIO
先鋭的なアルパインクライミングの記録から見えてくる、自分だけのカッコよさ。今回はそんなクライマーの美学とも言える部分について、フリートークをしていきます。
DIRTBAG RADIO
https://www.instagram.com/dirtbag_radio/
国立登山研修所発行『登山研修』Vol.40
https://www.jpnsport.go.jp/tozanken/tabid/233/Default.aspx
伊藤仰二『ネパール ダウラギリ山群 ツクチェピーク前衛峰北東壁登攀(6490m)』
初回ゲストとしてお招きしたのはクライマー・王鞍彗介さん。そして、当番組の記念すべきファーストピックに選ばれたのは「ツクチェピーク前衛峰北東壁登攀(6490m)」の記録。まずはこの記録の概要について、ご紹介していきます。
DIRTBAG RADIO
https://www.instagram.com/dirtbag_radio/
国立登山研修所発行『登山研修』Vol.40
https://www.jpnsport.go.jp/tozanken/tabid/233/Default.aspx
伊藤仰二『ネパール ダウラギリ山群 ツクチェピーク前衛峰北東壁登攀(6490m)』
はじめまして、DIRTBAG RADIOと申します。