Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/1e/29/45/1e2945fb-c29e-76f8-4a66-0a8991aa5587/mza_959666228207210457.jpg/600x600bb.jpg
Dialogue cafe
田中優子/岡澤陽子
252 episodes
20 hours ago
人生それなりに経験してきたアラフィフ女性2人が、身近な出来事から社会課題まで最近気になるあれこれを好奇心のまま語らう番組。 着地の見えないぼんやりとした思いつきややわらかい仮説、名前をつけられない気持ちを起点に、他者との対話から思いもよらなかった発見やアイデアが生まれる体験を求めて。 筋書きのないライブな対話から何が生まれるか。 様々なテーマで楽しみながらお届けします。 毎週 水・土曜更新 ▼MC 田中優子(ビジネスアドバイザー、元クラウドワークス取締役、社外取締役、1児の母) 岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母) ▼扱うテーマ: ビジネス、キャリア、教育・子育て、パートナーシップ、SDGs、新しい資本主義、Diversity&Inclusion、スタートアップ、リベラルアーツ、カルチャー、女性の生き方、学び直し ▼番組アカウント twitter:@dialoguecafe23 Facebookページ: https://www.facebook.com/profile.php?id=61552778226819 Listen: https://listen.style/p/dialoguecafe?m9Ta41hl ▼番組への質問・感想はこちら https://forms.gle/VUj8QKQpG7wFYzLr7
Show more...
Society & Culture
RSS
All content for Dialogue cafe is the property of 田中優子/岡澤陽子 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
人生それなりに経験してきたアラフィフ女性2人が、身近な出来事から社会課題まで最近気になるあれこれを好奇心のまま語らう番組。 着地の見えないぼんやりとした思いつきややわらかい仮説、名前をつけられない気持ちを起点に、他者との対話から思いもよらなかった発見やアイデアが生まれる体験を求めて。 筋書きのないライブな対話から何が生まれるか。 様々なテーマで楽しみながらお届けします。 毎週 水・土曜更新 ▼MC 田中優子(ビジネスアドバイザー、元クラウドワークス取締役、社外取締役、1児の母) 岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母) ▼扱うテーマ: ビジネス、キャリア、教育・子育て、パートナーシップ、SDGs、新しい資本主義、Diversity&Inclusion、スタートアップ、リベラルアーツ、カルチャー、女性の生き方、学び直し ▼番組アカウント twitter:@dialoguecafe23 Facebookページ: https://www.facebook.com/profile.php?id=61552778226819 Listen: https://listen.style/p/dialoguecafe?m9Ta41hl ▼番組への質問・感想はこちら https://forms.gle/VUj8QKQpG7wFYzLr7
Show more...
Society & Culture
Episodes (20/252)
Dialogue cafe
#111-3 これが大人の戦い方だ!経験を積んだ今こその挑戦【オトナ起業物語 ゲスト:W4Partners CEO 川上宗一さん】

▼番組のnote:
Dialogue cafe | note

▼番組への質問・感想・メッセージ募集中!こちらまで

▼内容:
あえて縁遠いからメンバーに⁈社内ダイバシティプロジェクト/わたしたちは わかりあえないからこそ展/気づきとアクションの距離/水やりしたいのはどんな会社?/金融&事業で叶うロールアップM&A戦略/鉄骨とデザイン/出会いが会社の個性をつくる/味わい深き大人のスタートアップ/誰かの野性を呼び起こす⁈ラージスケールの挑戦

▼出演:
ゲスト
川上宗一さん(W4Partners CEO)

MC
田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母)


▼関連エピソード:
#16-1 ジェンダーバイアスが奪う成長機会
#29-2 不適切にもほどがある!セクハラ、パワハラ、いじめと戦う女のキャリア
#37 起業するために生まれた!見切り発車は才能です
#48-1あなたのキャリア資産、捨てたもんじゃない!全世代必聴の人生再生戦略
#105-2 価値あるものを見つけ出す、価値あるものを創り出す

Show more...
22 hours ago
32 minutes 31 seconds

Dialogue cafe
#111-2 今、似合う服を着よう。ポリアンナに学ぶ「よかった探し」経営【オトナ起業物語 ゲスト:W4Partners CEO 川上宗一さん】

▼番組のnote:
Dialogue cafe | note

▼番組への質問・感想・メッセージ募集中!こちらまで

▼内容:
愛ある雑な異動/デジマとDXのツインターボ組織/デジタルをガリ勉/クライアントの組織間潤滑油/責任を取れる歓び/ポリアンナの「よかった探し」/それぞれの年齢の自分に合う服/謙虚にならざるを得ない環境/働く意識の変化について/夢中になれる尊さ/もういちど前線に行きたい

▼出演:
ゲスト
川上宗一さん(W4Partners CEO)

MC
田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母)


▼関連エピソード:
#27-2 スタートアップと新規事業、その成功条件
#66-2 流行り言葉の罠にはまるな!観察と対話で積み上げる本物の人的資本経営
#98-2 東京のベンチャー企業から来たボクが地方自治体で「お役に立つ」まで
#105-3 迷いながら追い求める自由とわくわくの理想郷
#108-3 効率か面白さか?強いプロフェッショナル組織をつくるには

Show more...
3 days ago
35 minutes 25 seconds

Dialogue cafe
#111-1 サラリーマン27年目、突然吹いた野性の風【オトナ起業物語 ゲスト:W4Partners CEO 川上宗一さん】

▼番組のnote:
Dialogue cafe | note

▼番組への質問・感想・メッセージ募集中!こちらまで

▼内容:
あんなに好きだったのになぜ辞めた⁈/テレアポする若手のガッツに野性が疼いた/PEファンドとの出会い/社会人27年目、初めての転職活動/「育てる」がキーワード/アーティストの成長に知恵をしぼる/愛があるから応援できる/勝手についた筋肉/すごすぎる先輩たちの中での自分の強み/アーティスト選択の文脈/次回、グループ会社社長への挑戦

▼出演:
ゲスト
川上宗一さん(W4Partners CEO)

MC
田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母)


▼関連エピソード:
#17-1 素晴らしき哉、サラリーマン人生!?それでも決めていた55歳でトヨタ卒業
#48-1 あなたのキャリア資産、捨てたもんじゃない!全世代必聴の人生再生戦略
#82-2 今度は野菜が作りたい!農業に漂着する川下りエンジニア
#101-2 余裕に見えても実はドキドキ⁉今こそ人生のハンドルを握れ!
#105-2 価値あるものを見つけ出す、価値あるものを創り出す

Show more...
1 week ago
34 minutes 55 seconds

Dialogue cafe
#110-2 子どもの成長モード、スイッチはどこに?【中学受験研究会vol.10】

▼番組のnote:
Dialogue cafe | note

▼番組への質問・感想・メッセージ募集中!こちら

▼内容:
成績を全く気にしない子・気にする子/ビリギャルに見る成長モード/目標に向けて努力すること/親じゃない誰かの力/思想に共感するインフルエンサー/プロ家庭教師の推薦図書/学校も塾も価値観で選ぶ/次回は大学推薦入試の話?

▼出演:
MC
田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母)


▼関連エピソード:
#25-1 お嬢様中高一貫校出身!優秀すぎて全く参考にならない岡澤の学習ヒストリー
#26-1 教育の目的、学歴の意味、受験の意義とは?
#27-3 感動と師を求めよ!成田さんと語る「何かを生み出す人」の育て方
#35 教育虐待、ダメ、ゼッタイ!世にも恐ろしい中学受験の世界
#36 偏差値なんかに囚われない!アート思考系長女の美大附属中受験

Show more...
1 week ago
29 minutes 13 seconds

Dialogue cafe
#110-1 今年も秋到来!ついに足を踏み入れた中受界隈【中学受験研究会vol.10】

▼番組のnote:
Dialogue cafe | note

▼番組への質問・感想・メッセージ募集中!こちら

▼内容:
秋は文化祭シーズン/学校説明会の申込さえ激戦/校門前で生徒を観察⁈/非有名校の情報をどうやって得るか/学食のラーメンが気になる子/スケジューリングが大事/小3息子の塾選び/親子バトル回避⁈面倒見の良い塾/原爆投下の背景を日独伊三国同盟から説明/塾よ、俺を待ってろよ⁈

▼出演:
MC
田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母)


▼関連エピソード:
#44-1 公立or私立?唯一解などない!三者三様の夢中を探す進路選択
#60-1 高学歴親たちが怯える!中学受験という未知なる魔物
#63-1 中学受験もイシューからはじめよ!こじれた親子関係、ロジカル解決法
#81 間違いだらけの帰国子女受験!我に返る父、覚醒する息子
#89-1 大学附属中は「コスパのいい選択」は本当か?中学受験、今昔物語

Show more...
2 weeks ago
31 minutes 53 seconds

Dialogue cafe
#109 歴史的瞬間!ついにこの国に女性首相誕生【雑談回】

▼番組のnote:
Dialogue cafe | note

▼番組への質問・感想・メッセージ募集中!こちら

▼内容:
すわ高市!自公決裂でどうなる政局/ついに女性が国政トップに⁈/イメージが先行する政治家像/リーダーに足る迫力/主義より「誰なら選挙に勝てるか」/「支持してるわけではないけれど」の正体/〇×表で表せないもの/なんで言っちゃったの?「ワークライフバランス」発言/女性も総理大臣になれる国/女性リーダーへの期待、女性リーダーとして背負うもの(※10月11日に収録されたものです)
高市早苗さんへのロングインタビュー前編(たかまつななのSocial Action!)
高市早苗さんへのロングインタビュー後編(たかまつななのSocial Action!)

▼出演:
MC
田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母)


▼関連エピソード:
#20-1 ヒラリー・クリントンが大統領になれなかった理由
#20-2 女性政治家を増やすには?
#53-1 全国10人以下の激レアさん!子育て中の現役女性自治体トップ
#62 歴史はリアルタイムで進行している!揺れる政治と世界の分断
#99 大地震?陰謀論?SNS時代に問われるリテラシーと民主主義

Show more...
2 weeks ago
38 minutes 4 seconds

Dialogue cafe
#108-3 効率か面白さか?強いプロフェッショナル組織をつくるには【知財系ラジオパーソナリティ☆弁理士おっくん ゲスト:弁理士 奥村光平さん】

▼番組のnote:
Dialogue cafe | note

▼番組への質問・感想・メッセージ募集中!こちらまで

▼内容:
最初の1年で10人体制に/精鋭を採用するための4つのペーパーテスト/飲み会好きが有利⁈社交性を重視/組織にギブする価値観/個人プレー派からチームプレー派への転換/相方との相互理解/組織が性善説であり続けるためのスクリーニング/月1開催「即興クレーム作成バトル」/分業か協業か、効率か面白さか/自動車工場の班長の采配/積極的に発信する理由/芸能人ゲストの発明アイデア/ラジオに挑戦してみて広がった世界

▼出演:
ゲスト
奥村光平さん(弁理士、情報理工学博士、ラジオパーソナリティ)
弁理士おっくんのアイデア革命(かわさきFM79.1MHz 毎月第3水曜22:30より放送中)

MC
田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母)


▼関連エピソード:
#66-1 なぜ企業は変われないのか?あらゆる組織が陥る慢性疾患「構造的無能化」
#66-2 流行り言葉の罠にはまるな!観察と対話で積み上げる本物の人的資本経営
#76-1 今どき言えない社長の本音?!ベンチャーで出世する人・しない人
#101-1 別れても好きな人!古巣トヨタのすごさを語る
#105-3 迷いながら追い求める自由とわくわくの理想郷

Show more...
3 weeks ago
40 minutes 21 seconds

Dialogue cafe
#108-2 ロボット博士はなぜ弁理士になったのか【知財系ラジオパーソナリティ☆弁理士おっくん ゲスト:弁理士 奥村光平さん】

▼番組のnote:
Dialogue cafe | note

▼番組への質問・感想・メッセージ募集中!こちらまで

▼内容:
弁理士にはなりたかったわけでもない/元ロボット研究者/研究より研究のPRが得意/ハードアカデミズムとソフトアカデミズム/合格率6%!超難関弁理士試験/資格取得1年でいきなり独立/性格もビジョンも違った共同経営者/アジアNO.1事務所を目指し急成長中/次回は事務所の組織マネジメントの話

▼出演:
ゲスト
奥村光平さん(弁理士、情報理工学博士、ラジオパーソナリティ)
弁理士おっくんのアイデア革命(かわさきFM79.1MHz 毎週第3水曜22:30より放送中)

MC
田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母)


▼関連エピソード:
#10-1 なりゆきでFM生出演!緊張で噛みまくり放送をそのままお届け・「おためし」前編
#10-2 放送中にめきめき成長!?侮るなかれ声の力・「おためし」後編
#45-3 探究心がすべての礎!元物理学者志望のファッションディレクター
#96-1 毎日が情熱大陸×しくじり先生⁉二丁目の税理士が見つめる人間ドラマ
#96-2 予備校講師から映画監督へ!「教育虐待」当事者が伝えたい本当の学びとは

Show more...
3 weeks ago
31 minutes 33 seconds

Dialogue cafe
#108-1 80億人総発明家時代!そのアイデア、特許取れるかも⁈【知財系ラジオパーソナリティ☆弁理士おっくん ゲスト:弁理士 奥村光平さん】

▼番組のnote:
Dialogue cafe | note

▼番組への質問・感想・メッセージ募集中!こちらまで

▼内容:
弁理士界きってのレアキャラ/弁理士ってどんな仕事?/生成AIをめぐる知財の論点/単なる願望でも特許が取れる⁈/ソフトバンクが2週間で1万件の特許申請/特許は出願するだけで意味がある/大企業の知財部の役割/特許戦略はビジネス戦略/誰でも思いつきそうなものほど特許を取るべき理由/ロバート秋山が梅宮辰夫Tシャツで特許取得⁈/技術的にすごいかどうかは関係ない/弁理士の腕の見せ所

▼出演:
ゲスト
奥村光平さん(弁理士、情報理工学博士、ラジオパーソナリティ)
弁理士おっくんのアイデア革命(かわさきFM79.1MHz 毎週第3水曜22:30より放送中)

MC
田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母)


▼関連エピソード:
#10-1 なりゆきでFM生出演!緊張で噛みまくり放送をそのままお届け・「おためし」前編
#10-2 放送中にめきめき成長!?侮るなかれ声の力・「おためし」後編
#10-3 年齢も国境も領域も縦横無尽!やりたいこと、ひとまず全部やってみた
#96-1 毎日が情熱大陸×しくじり先生⁉二丁目の税理士が見つめる人間ドラマ
#96-2 ハロヲタ、ナマハゲ、百名城・・・この税理士、一体何者⁈

Show more...
4 weeks ago
37 minutes 26 seconds

Dialogue cafe
#107-2 しごでき親がハマる罠!子育ては結果を見るな、プロセスを楽しめ【戦略的ほったらかし教育 ゲスト:ママプロジェクトJAPAN代表 岩田かおりさん】

▼番組のnote:
Dialogue cafe | note

▼番組への質問・感想・メッセージ募集中!こちらまで

▼内容:
子どもの性質、直してほしいところは直せるのか?/母の意見は「お伝えはしておく」/子育ての費用対効果?/もったいないって思うならやめればいい/そもそも求めてる結果がオールドファッション/どこかにたどり着くことが旅じゃない/家族運営におけるビジネスマインドの使いどころ/家庭が安定すると仕事もがんばれる/次回作は子どもをどう家事戦力化するか/パートナーシップの本は売れない⁈/ママパパを応援して国力アップに貢献したい!

▼出演:
ゲスト
岩田かおりさん(ママプロジェクトJAPAN、3児の母)
自分から学べる子になる 戦略的ほったらかし教育(Amazon)

MC
田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母)


▼関連エピソード:
#8-1 なにそれ神!?ガミガミ言わなくても勉強する子に育てる「かおりメソッド」
#8-2 セレンディピティで感動子育て!一人一人に合わせた選択肢提示が母の役割
#44-1 公立or私立?唯一解などない!三者三様の夢中を探す進路選択
#67-3 ワンオペも受験の挫折も全部愛しい!議論して成長する家族というチーム
#90-1 私の後に道ができる!元祖ワーママの好き勝手パイオニア人生

Show more...
1 month ago
36 minutes 14 seconds

Dialogue cafe
#107-1 新時代の教育戦略!子育ての成功は親の幸せ体質づくりから【戦略的ほったらかし教育 ゲスト:ママプロジェクトJAPAN代表 岩田かおりさん】

▼番組のnote:
Dialogue cafe | note

▼番組への質問・感想・メッセージ募集中!こちらまで

▼内容:
3か月で5万部突破!著書がバカ売れ/佐藤ママへのアンチテーゼ?/120%子ども優先の価値観/言語化できないけどなんかつらい/NHKから週刊文春まで取材殺到/出版の経緯/感情が安定してない親がハウツーをやろうとするとバグる/出版のプロの目線/目的達成のためにはお作法に則る/教育産業の闇は深い/自分と子ども、自分と自分、自分と他人/察してほしい乙女心?/相手の不機嫌は自分とは無関係/幼い頃の性質は成長しても変わらない/次回に続く

▼出演:
ゲスト
岩田かおりさん(ママプロジェクトJAPAN、3児の母)
自分から学べる子になる 戦略的ほったらかし教育(Amazon)

MC
田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母)


▼関連エピソード:
#8-1 なにそれ神!?ガミガミ言わなくても勉強する子に育てる「かおりメソッド」
#8-2 セレンディピティで感動子育て!一人一人に合わせた選択肢提示が母の役割
#44-1 公立or私立?唯一解などない!三者三様の夢中を探す進路選択
#67-3 ワンオペも受験の挫折も全部愛しい!議論して成長する家族というチーム
#90-1 私の後に道ができる!元祖ワーママの好き勝手パイオニア人生

Show more...
1 month ago
36 minutes 32 seconds

Dialogue cafe
#106-4 がんになっても終わりじゃない!希望と覚悟が未来を拓く【5年前、乳がんになった話】

▼番組のnote:
Dialogue cafe | note

▼番組への質問・感想・メッセージ募集中!こちら

▼内容:
小林麻央さんのブログ/ゴールは自分ががんであると意識しないこと/再発に怯える日々/常に余命2年と思って生きる/今元気だから今やろう/がんとお金の話/子どもとの思い出づくり/先延ばしにする理由がなくなった/がんはいい死に方?/伯母の最後の3か月/早期がんを見つけるには/生死に関わる場面で出る本性/Podcastをやる理由/がんになっても終わりじゃないよ!

がんの発覚~治療~治療後をリアルタイムに綴ったnote「いつの日かの武勇伝」

▼出演:
MC
田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母)


▼関連エピソード:
#34-1 何をするかよりどうあるか、忙しない時代のセンスあふれるスローメディア
#86 「港区女子」がアラフィフに⁈金銭感覚とファッションは年齢と環境で変化する
#92 昭和なら初老⁈整うまでの50年、ますます楽しい50年
#95 今夜ダンスには間に合う!「続続」に学ぶ幸せに老ゐるヒント
#97‐1 あらゆるものは終わる。だから、寂しくない大人なんていない

Show more...
1 month ago
1 hour 6 minutes 34 seconds

Dialogue cafe
#106-3 どう生きてどう死ぬのか?がんとの闘いはこっからが本番【5年前、乳がんになった話】

▼番組のnote:
Dialogue cafe | note

▼番組への質問・感想・メッセージ募集中!こちら

▼内容:
足の裏が痛い⁉脱毛と吐き気だけじゃない抗がん剤の副作用/体の内側が火傷になったような/カロナール&寝酒/満身創痍!いろいろ限界/治療中の仕事/子どもは秘密をがまんできない/悪気のない外野の声/自分優先でいいんじゃないか/放射線治療もキツかった/治療を受けるも受けないも本人の意志/安楽死を求める気持ち/病気がもたらす心の変化

がんの発覚~治療~治療後をリアルタイムに綴ったnote「いつの日かの武勇伝」

▼出演:
MC
田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母)


▼関連エピソード:
#34-1 何をするかよりどうあるか、忙しない時代のセンスあふれるスローメディア
#86 「港区女子」がアラフィフに⁈金銭感覚とファッションは年齢と環境で変化する
#92 昭和なら初老⁈整うまでの50年、ますます楽しい50年
#95 今夜ダンスには間に合う!「続続」に学ぶ幸せに老ゐるヒント
#97‐1 あらゆるものは終わる。だから、寂しくない大人なんていない

Show more...
1 month ago
49 minutes 57 seconds

Dialogue cafe
#106-2 リンパ節転移の悪夢!絶対に生きるための戦略と認知【5年前、乳がんになった話】

▼番組のnote:
Dialogue cafe | note

▼番組への質問・感想・メッセージ募集中!こちら

▼内容:
手術までの3週間にやったこと/3歳の息子にはどう伝えたか/手術して目が醒めた時に聞こえたこと/もう死ぬのかな私/医者が絶対に言わない言葉をくれた人/自分を回復させるために必要なものは何なのか/病理検査の結果/15か月の化学治療/カンパリみたいな色の薬/医学論文を読み漁る/抗がん剤に挑むための心構え/私はやれることを全部やる

▼出演:
MC
田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母)


▼関連エピソード:
#2-1 トヨタで学び、戦コンで修行
#2-2 いつだってミッションドリブンる
#2-3 目指したのは「あいつ呼んだら面白いから呼ぼう」と言われる「あいつ」
#2-4 ポストIPO、第二の死の谷を乗り越えろ
#2‐5 マネジメントの難しさと女性が働くということ

Show more...
1 month ago
55 minutes 22 seconds

Dialogue cafe
#106-1 2人に1人はがんになる!発覚、告知、選択に次ぐ選択【5年前、乳がんになった話】

▼番組のnote:
Dialogue cafe | note

▼番組への質問・感想・メッセージ募集中!こちら

▼内容:
田中は実はがんでした/日本人の半分はがんになる/乳がんのサブタイプ/発覚の経緯/自覚症状もしこりもなし/根拠はないが子どもの頃からあった予感/ステージ0=全摘/乳房再建するかしないか問題/そうか、好奇心のせいか/予知夢?!回復しうる範囲の最悪ケース/名医をご指名/そして手術へ

がんの発覚~治療~治療後をリアルタイムに綴ったnote「いつの日かの武勇伝」

▼出演:
MC
田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母)


▼関連エピソード:
#34-1 何をするかよりどうあるか、忙しない時代のセンスあふれるスローメディア
#86 「港区女子」がアラフィフに⁈金銭感覚とファッションは年齢と環境で変化する
#92 昭和なら初老⁈整うまでの50年、ますます楽しい50年
#95 今夜ダンスには間に合う!「続続」に学ぶ幸せに老ゐるヒント
#97‐1 あらゆるものは終わる。だから、寂しくない大人なんていない

Show more...
1 month ago
42 minutes 58 seconds

Dialogue cafe
#105-3 迷いながら追い求める自由とわくわくの理想郷【個性をもって街に出よう ゲスト:バリュークリエイト パートナー 佐藤明さん】

▼番組のnote:
Dialogue cafe | note

▼番組への質問・感想・メッセージ募集中!こちらまで

▼内容:
わくわくすることに戻ろう/イケてるコーポレートツール/おじさんだけの取締役会は気持ち悪い?!/「取締役とは」という迷い/何をまかせて何を自由にするか/個性を家に置いてこない/五感で伝えるメッセージ/「わかりやすさ」がゴールになりがち/素敵オフィスは10年後の価値につながる?!/信じてくれた人にリターンを返す/許容できるリスクについて合意する

▼出演:
ゲスト
佐藤明さん(株式会社バリュークリエイト パートナー)
株式会社バリュークリエイト

MC
田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母)


▼関連エピソード:
#46-3 企業の価値は財務リターンだけか?競争から解脱したその先に
#57-1 確信犯的に煙に巻く⁉分かりやすさを追求しないCOTENの資金調達
#66-2 流行り言葉の罠にはまるな!観察と対話で積み上げる本物の人的資本経営
#80-1 サステナは死んだのか?トランプ時代のしたたかなリアリズム
#83-3 マウントフルネス~消耗する時代の新たな教養

Show more...
1 month ago
47 minutes 30 seconds

Dialogue cafe
#105-2 価値あるものを見つけ出す、価値あるものを創り出す【個性をもって街に出よう ゲスト:バリュークリエイト パートナー 佐藤明さん】

▼番組のnote:
Dialogue cafe | note

▼番組への質問・感想・メッセージ募集中!こちらまで

▼内容:
調査部長とインターネット/世界で目にした投資哲学の多様性/なぜ日本の金融には多様性が少ないのか/スモールキャップ企業のIR戦略/バブル真っ只中のネット業界/転職したけど1年でドロップ/私のファンダメンタルは?/仲間と起業、社名だけが決まっていた/わくわくすること×できること/セルフプロデュースは自分でできない/夢と現実の期待値マネジメント

▼出演:
ゲスト
佐藤明さん(株式会社バリュークリエイト パートナー)
株式会社バリュークリエイト

MC
田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母)


▼関連エピソード:
#46-1 それは新しい資本主義?ファイナンスの力で社会を変えよう
#57-1 確信犯的に煙に巻く⁉分かりやすさを追求しないCOTENの資金調達
#58-1 サトマキ登場!時は2000年代、踊るビットバレー
#76-1 今どき言えない社長の本音?!ベンチャーで出世する人・しない人
#82-1 就活敗者がIT長者に⁉ミラクルサクセスストーリーは突然に

Show more...
1 month ago
38 minutes 33 seconds

Dialogue cafe
#105-1 ジャズを愛する戦略家!元・人気証券アナリストと語る「正しい価値」の見つけ方【個性をもって街に出よう ゲスト:バリュークリエイト パートナー 佐藤明さん】

▼番組のnote:
Dialogue cafe | note

▼番組への質問・感想・メッセージ募集中!こちらまで

▼内容:
みんな大好きコテンラジオ/1日4時間、耳から読書/フィルターバブルが怖い/NARUTOは一般教養?!/敬語禁止!タメ語にチャレンジ/バブルな頃に野村證券に入社/チェット・ベイカーのレコードを出したい/意味わかんない?!地獄の証券営業マン時代/3年目でセルサイドアナリストに/徹底的な現地現物でフェアバリューを知る/戦略的ポジショニング!不人気セクターでNO.1を目指す/アナリストランキングは選挙?!外遊後のお手紙作戦

▼出演:
ゲスト
佐藤明さん(株式会社バリュークリエイト パートナー)
#18-1 本業も超充実!自ら価値をつくる働き方エバンジェリストの仕事
#18-2 副業・家族・コミュニティ、大事なものを見つめて自分ポートフォリオをつくる
#22-1 バイオリンの街クレモナのリサさん
#46-1 それは新しい資本主義?ファイナンスの力で社会を変えよう
#57-1 確信犯的に煙に巻く⁉分かりやすさを追求しないCOTENの資金調達

Show more...
2 months ago
42 minutes 1 second

Dialogue cafe
#104-2 備えあれば憂いなし!家族のために始める終活【夏休み2025・part2】

▼番組のnote:
Dialogue cafe | note

▼番組への質問・感想・メッセージ募集中!こちら

▼内容:
親の終活と子がやるべきこと/メタ認知も自己管理も任せることもできない/旅行したくない母と一人旅をする父/77歳、新型クラウンに一目惚れ/田舎で運転しない生活は可能か/運転はリスクか楽しみか/自動運転を一刻も早く!

▼出演:
MC
田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母)


▼関連エピソード:
#17-3 人生100年時代、私たちはどう生きるか
#73 夫に家事をやらせる女は離婚される?年末年始、地方の実家で感じたこと
#92 昭和なら初老⁈整うまでの50年、ますます楽しい50年
#103-1 今どきの旅は事前準備が肝!夏休み仏白蘭家族旅行
#103‐2 学べよ感じよ、子どもと世界を旅するからには

Show more...
2 months ago
28 minutes 3 seconds

Dialogue cafe
#104-1 モノより思い出!家族みんなで百寿と喜寿を祝うのだ!【夏休み2025・part2】

▼番組のnote:
Dialogue cafe | note

▼番組への質問・感想・メッセージ募集中!こちら

▼内容:
おばあちゃんの100歳パーティ/終戦の時はハタチ/セピアの昭和50年/おばあちゃんのためなら結束する家族/生まれてから78年ママと一緒/先走る父/両親の喜寿祝い旅行/出張シェフもカメラマンもインスタで/50歳を過ぎて垢ぬけた母/モノより思い出/次回へ続く

▼出演:
MC
田中優子(元クラウドワークス取締役、ビジネスアドバイザー、社外取締役、1児の母)
岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母)


▼関連エピソード:
#17-3 人生100年時代、私たちはどう生きるか
#73 夫に家事をやらせる女は離婚される?年末年始、地方の実家で感じたこと
#92 昭和なら初老⁈整うまでの50年、ますます楽しい50年
#103-1 今どきの旅は事前準備が肝!夏休み仏白蘭家族旅行
#103‐2 学べよ感じよ、子どもと世界を旅するからには

Show more...
2 months ago
29 minutes 23 seconds

Dialogue cafe
人生それなりに経験してきたアラフィフ女性2人が、身近な出来事から社会課題まで最近気になるあれこれを好奇心のまま語らう番組。 着地の見えないぼんやりとした思いつきややわらかい仮説、名前をつけられない気持ちを起点に、他者との対話から思いもよらなかった発見やアイデアが生まれる体験を求めて。 筋書きのないライブな対話から何が生まれるか。 様々なテーマで楽しみながらお届けします。 毎週 水・土曜更新 ▼MC 田中優子(ビジネスアドバイザー、元クラウドワークス取締役、社外取締役、1児の母) 岡澤陽子(ブランドコンサルタント、戦略リサーチャー、ビジネスメンター、2児の母) ▼扱うテーマ: ビジネス、キャリア、教育・子育て、パートナーシップ、SDGs、新しい資本主義、Diversity&Inclusion、スタートアップ、リベラルアーツ、カルチャー、女性の生き方、学び直し ▼番組アカウント twitter:@dialoguecafe23 Facebookページ: https://www.facebook.com/profile.php?id=61552778226819 Listen: https://listen.style/p/dialoguecafe?m9Ta41hl ▼番組への質問・感想はこちら https://forms.gle/VUj8QKQpG7wFYzLr7