Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/a9/c1/db/a9c1dbcb-296c-7112-4f33-486bb07e239d/mza_13306989985744511947.jpg/600x600bb.jpg
Design Morning Radio
Design Morning Radio
141 episodes
3 days ago
【毎週木曜日朝9時45分公開!】 <どんな番組?> デザイナーの今を知り明日へのヒントを知るきっかけにするための朝時間をデザインするインターネットラジオ番組です。 <MC> ・タカ ・タイスケ <どんな人が対象?> ・働くデザイナー ・デザイナーとして働きたい人 ・デザイナーを探しているチーム(採用、業託、顧問など)
Show more...
Design
Arts
RSS
All content for Design Morning Radio is the property of Design Morning Radio and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
【毎週木曜日朝9時45分公開!】 <どんな番組?> デザイナーの今を知り明日へのヒントを知るきっかけにするための朝時間をデザインするインターネットラジオ番組です。 <MC> ・タカ ・タイスケ <どんな人が対象?> ・働くデザイナー ・デザイナーとして働きたい人 ・デザイナーを探しているチーム(採用、業託、顧問など)
Show more...
Design
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/37218390/37218390-1680747476950-b5c5f1c3c2f89.jpg
#128 効率化社会で“無駄”を楽しむ。ウィンドウショッピングをデザインできるか?
Design Morning Radio
20 minutes 7 seconds
1 month ago
#128 効率化社会で“無駄”を楽しむ。ウィンドウショッピングをデザインできるか?

配信日:2025年9月26日MC:タカ、タイスケ効率化が進み、あらゆるものがネットで手に入る今。それでも私たちは、ときに“ウィンドウショッピング”をしたくなる。今回のデザインモーニングラジオでは、高輪ゲートウェイの新しい商業施設をきっかけに、「なぜ人はわざわざ出かけたくなるのか?」をテーマに対話しました。本屋やカフェ、余白のある空間設計──SNSで話題になった施設の工夫から、効率化社会における“無駄を楽しむ”価値を読み解きます。さらに、ヨドバシカメラの戦略やユニクロの店舗体験など、具体的な事例も交えながら、これからのデザイナーに求められる「言語化しにくい良さをどう演出するか」について掘り下げました。効率と快適さだけでは語れない、“行きたくなるデザイン”の正体とは?

Design Morning Radio
【毎週木曜日朝9時45分公開!】 <どんな番組?> デザイナーの今を知り明日へのヒントを知るきっかけにするための朝時間をデザインするインターネットラジオ番組です。 <MC> ・タカ ・タイスケ <どんな人が対象?> ・働くデザイナー ・デザイナーとして働きたい人 ・デザイナーを探しているチーム(採用、業託、顧問など)