キョンキョン、菜々緒さん、北川景子さん、佐藤栞里さん・・・素敵な人は顔が小さい!?イベントが多いこのシーズン、ジャネットは小顔になりに行ってきた、そんな話笑
#エステ #クリスマス #kobe #小顔
アナタにとってデートに必要なものって何ですか・・・?
それを求めて!?おともだちの猫吸いさんとデートな回。
#妄想デート #神戸デート
10月1日は「#日本酒の日」にちなみ、とあるイベントに出かけたジャネット。どんな出会いがあったのか、オススメのお店の食べ物なども含めてご紹介!
前回に続き、Janetは友達の猫吸いさんと2軒目はbarへ。
「外側はゴツゴツしているけど、中身はロマンティック」と
語るその味は何の味なのか?
好きなドリンク片手にゆるゆるお聞きください。
#妄想date #datekobe #神戸のbar
トモインティが来ないので、本日は友達の猫吸いさんを呼んで二人とも偶然気になっていたお店でデート。
隣のお客さんを巻き込んで!?どうなるのか・・・。
今日はdate.KOBEのホームページの大人気企画「date coffee」をご紹介。どんなカップルがどんなコーヒー☕️のある風景でデートしているのか、聞いてみてください♪
6月といえば、ジューンブライド。Janetが神戸で意外なオススメ結婚式場!?をご紹介しています。
もっと妄想トークしたかった!な回です。
ついに1人で収録したJanet Chang.でも紹介するのは
最もホットな6月にできたばかりの神戸須磨シーワールド!
ぼっちの人もそうでない人もぜひ聞いてみてください♪
美味しいショコラティエの多い神戸。それぞれお気に入りのチョコやショコラティエがあるはず!?
モンロワールの期間限定チョコを食べながら、モンロワールのできる前はカレー屋?ジャネット、まゆりん、みなさんのオススメチョコをご紹介!
アプソリュ?ラ・なんちゃら?笑 覚えられない名前も
いっぱい出てきて場所も岡本、三宮、鈴蘭台、湊川、花隈、までチョコ愛に溢れるエピソード。
本日はリア充トモインティに代わり、同級生のマユリン登場!リスナーさんからのライトからディープなバレンタイン・ホワイトデー体験談をご紹介!
今年最初の収録もトモインティは欠席。代打のアンディと、今年の抱負とルミナリエの穴場について。
第1回「積んどかナイト」というイベントに出席したJanet。
本と人との出会いってとっても良いなと思い、
もし本屋で素敵な人と出逢ったらというところから
理想の本にまつわるデートをひたすら妄想している回。
.
●0'00"〜2'25" OP~積んどかナイトの説明
●2'25"〜5'54 積んどかナイト
●5'55〜13'39 本屋デートの提案
●13'39〜16'25 道ならぬ恋の小説に本が出てくるシーンからの妄想
●16'25〜19'26 イベント情報
19'26〜22'30 ED
初デート。と書いてる側から甘酸っぱい響き。
こだわりなんてなさそうなのに、トモインティは
学生時代、鉄板にしていた初デートがあったそう。
聞いてるだけでニヤニヤしそうな淡い回。
先週に引き続き #手帳会議 です。
妄想族(リスナー)の皆さんからのメッセージを聞いてjanetの来年の手帳が決まるか!?
ついにトモインティも手帳に興味が・・・!?
そんな回です。
マンスリー、ウィークリーレフト式にバーチカル。ロルバーン、ほぼ日にクオバディス・・・これ全部わかるアナタは手帳通!
今回は #手帳会議
妄想族(リスナー)の皆さんの手帳事情をご紹介!
皆さんの手帳の話で大盛り上がりしました。
メッセージくださった方、有難うございました!
追伸:手帳の選び方でパートナーの選び方がわかると思うのは私だけでしょうか・・・?by Janet Chang
一緒に行こうって言ったから早めに着いたのに・・・。
まさかのトモインティ遅刻。ピンチヒッターのアンディーとともに
昨年7月にトアウェストにオープンしたばかりの「天麩羅ノ稲妻」さんへ。
オシャレすぎるメニューにときめき迷いすぎて
結局天麩羅ではないものを中心に食べました。
なかなか来ないので
途中ASMR録音にチャレンジし出したjanet。
果たしてトモインティは間に合うのか・・・。そんな回。
体調不良でお休みして名前を言い忘れるほどお疲れ気味な
Janet Changと相変わらずリア充なトモインティの
正反対な夏の思い出とちょっとだけJAZZの話。
新開地の名店「高田屋」で初飲みなのに、トモインティーが大遅刻。仕方がないので先に別のお店で飲んでたジャネット。深い話もさして面白くなくほぼカット笑。そう。ただただ飲みたかっただけなのです。お酒(飲めない方はお気に入りのドリンク)片手に聞くとちょうどいい。そんな回です。
今日はハーバーランドでデート。デートしている人がいっぱいだったので、インタビューしたかったけど・・・。どうなったかお楽しみに!
普段とは雰囲気の違う閉門後の生田神社。ドキドキ度もいつも以上?
サウナにハマっているトモインティとお参り後、一句詠んでみました。