
前回に引き続き、通りすがりのみ~おさん(@manup108)と牛乳配達さん(@tu60record)とともに今話題の「私を構成する42枚」にチャレンジする企画第三回。今回は通りすがりのみ~おさんの「私を構成する42枚」。アンパンマンのマーチから入る今エピソードは、そこからヒップホップの精神へとつながっていく。み~おさんがなぜそこまで利他的になれるのか。Red Hot Chilli Peppersの「Give it away」の精神。男はつらいよ、SHINGO★西成、B'z、GLAYなどみ~おさんらしい選出とその深い理由をじっくり聞いています。常に世界に対してなにができるかを考え、何を選ぶかを感じている彼の思想がかいまみえる充実の42曲。今回はいつもより、より深くみ~おさんの深層にまでたどりつけていると自負できるエピソードです。
ノベル(@otakatohe) ブログ「ノベルにはアイデンティティしかない」
通りすがりのみ~おのプレイリスト⇒私を構成する42