
Culture clubのフェーズ2と題し、あらたなチャプターに突入したことで、あらためて自分たちの話をしようということに。いつもお世話になっている通りすがりのみ~おさん(@manup108)と牛乳配達さん(@tu60record)とともに今話題の「私を構成する42枚」にチャレンジ。第一回目はホストであるノベルの「私を構成する42枚」から。とはいえそこまで選ぶことができなかったので、枚数を絞って挑戦。まずは19の「三分間日記」から始まり、DEPAPEPE「START」へ。サブスクには入っていないので選出できなかったが、マキシマムザホルモンの「上原~FUTOSHI~」はベースの音を初めて意識した曲。レッチリの「One Hot Minute」は評価が分かれる作品か。自作自演以外を愛することができたPerfumeの「ナチュラルに恋して」JURASSIC5は全く詳しいわけではないが、このアルバム「Quality Control」だけはよく聞き、洋楽HIPHOPの入り口になった。James Blake、RADWIMPSと震災。illion、とTOKYO ROCKS。RADWIMPS feat. ZORN。ZORNは東京ドームで単独をやると宣言しているが、その布石か。RINA SAWAYAMA 「Chosen Family」のアンセムソング。U2の「One」は星野源の「ばらばら」にも通ずる世界観。そんなこんなでホスト・ノベルの自分語りを垂れ流す1時間です!
ノベル(@otakatohe) ブログ「ノベルにはアイデンティティしかない」
ノベルのプレイリスト⇒私を構成する楽曲たち