Welcome back to CGT! アスカとナツキです!
今回は、「ニューヨークの物価が高すぎる件」についてお届けします!
ナツキが、驚きの物価事情を賢く計算・節約するコツを伝授しながら、リアルなNYライフを語ります。
そして、あっちゃんの最近気になっているニュースは「日本で女性初の総理大臣が誕生!」というニュースも語っています!
新総理の魅力や、これからの日本の政治についても二人で熱くディスカッションします。
ニューヨークの現実と日本の変化、どちらも聞き逃せません!
Welcome back to CGT! アスカとナツキです!今回はお久しぶりの2人収録🎙️
まずは、なっちゃんが憧れのしのぶさんのイベントに行ってきた話からスタート✨
イベントで感じたことや刺激をたっぷりシェアしてます!
そして後半はまさかのテーマ…
アーカンソー州はおデブ率が高い?!
ウォルマートに隠されたおデブの秘密を語っちゃいます🐷
ふたりの“リアルなおデブストーリー”も登場!
最後は、最近話題のラブタイプ診断トークで盛り上がりました💘
ゆるっと笑える海外トーク回、ぜひ最後まで聴いてね〜!
Welcome back to CGT! アスカとナツキです!
今回は、スヴェンくんの人生後半戦を深掘りしていきます!
ドイツ出身のスヴェンくんが経験した、ドイツの学校生活ってどんな感じ?勉強スタイルや友達関係、日本との違いにも注目です!
さらに、ドイツで普段どんなご飯を食べているのか、リアルな日常もたっぷり語ってくれました。
最後には、留学を夢見る皆さんへのスヴェンくんからの熱いメッセージも!
ぜひお楽しみに!
Welcome back to CGT! アスカとナツキです!
今回の「Your Story」のコーナーでは、ドイツ出身のスヴェンがどのように日本に興味を持ち、どんなふうに育ち、そしてなぜ日系企業に就職したのか、その背景をたっぷり話してもらいました。
国境を越えたキャリアや、異文化への興味がどう芽生えたのかなど、気になるエピソード満載です!
ぜひお楽しみに!
Welcome back to CGT! アスカとナツキです!
前回に引き続き、ゲストのMeyuさんが登場です🎉
今回はなんと、お仕事についてリアルに語っていただきました!
実際にシカゴで働いているからこそ聞ける、リアルな海外ワークライフの裏側が盛りだくさんです。
🔗 MeyuさんのYouTubeはこちら → @meyufromjapan
ちなみにボストンキャリアフォーラムについてはエピソード10で語っているので、そちらもぜひチェックしてね!
Welcome back to CGT! アスカとナツキです!
今回は約1時間のスペシャルバージョン!エピソード10・11に出演してくれたMeyuさんが、2回目の登場です🎉
もちろん今回もMeyu節炸裂でノリノリトーク!
まずは「CGTヘビーリスナー」(?) のMeyuさんが好きなシリーズを発表してくれました👏
さらに質問コーナーでは…
1. 初めてシカゴに来た時の印象は?
2. シカゴの魅力3つ!
3. 日常生活で日本と大きく違うことって?
4. シカゴの治安って実際どう?危険体験エピソードも!?
5. おすすめの観光スポットは?
シカゴや留学、海外生活に興味がある人には必聴の回です!
次回もMeyuさんが登場するのでお楽しみに♡
Welcome back to CGT! アスカとナツキです!
今回は、「働き方とキャリア観の違い」というテーマでお届けします!
上司と部下のコミュニケーションのスタイルから、評価・昇進の基準、転職に対する考え方まで、アメリカと日本ではどんな違いがあるのでしょうか?
さらに、職場での多様性の捉え方や、チームワークと個人プレーのバランス、そして「なぜ働くのか?」という根本的なキャリア観の違いにも迫ります。
文化や価値観の違いが、働き方にどんな影響を与えているのか、あっちゃん、なっちゃんと一緒に深掘りしていきます!
グローバルな視点で「働く」を考えたい方は、ぜひお楽しみに!
また、疑問点や質問がある方は、コメントお問い合わせください!
お待ちしています~
Welcome back to CGT! アスカとナツキです!
今回は、ライフスタイルや働き方に関するトピックをお届けします!
なっちゃんの最近のハマりごとは、フードロス削減を目指すアプリ「Too Good To Go」!飲食店や食料品店の余剰食品をお得にゲットできるこのアプリ、日本でも今後広まるかも!?
さらに今回は、アメリカと日本のワークライフバランスの考え方や、残業・勤務時間に対する意識の違い、有給休暇の取りやすさについても深掘り!
文化や働き方のギャップを知ることで、より豊かなライフスタイルを考えるヒントになるかも!?
ぜひお楽しみに!
Welcome back to CGT! アスカとナツキです!
今回は盛りだくさんのトピックでお届けします!
• あっちゃんが最近頑張っていること(勉強&筋トレの裏側)
• 日本とアメリカでこんなに違う?「ボディーイメージ」と美意識のギャップ
• 広告と社会問題ってどう関係してる?アメリカンイーグルの炎上をきっかけに考える
• 意外と気になる「お昼寝文化」の日米比較!
留学や海外生活で見えてきた価値観の違いを、いつものガールズトークでゆるく、時に真面目に語ります。
最後まで聴いたら、あなたの美意識や日常の見方も変わるかも!?
Welcome back to CGT! アスカとナツキです!
今回は、アメリカ留学を考えている人にぴったりのテーマをお届けします!!
「留学前に見ておいた方が良い映画/ドラマ」や「おすすめの映画」について語りながら、リアルな英語やアメリカ文化に触れる方法をご紹介します。
エンタメを通して留学準備をもっと楽しく、もっと効果的にしたい方は必聴です!
英語の勉強にもなるし、現地での生活がよりイメージしやすくなること間違いなし。ぜひお楽しみに!
Welcome back to CGT!
Welcome back to CGT! アスカとナツキです!
今回は、アメリカの大学生活に関する質問コーナーをお届けします!今回は「アメリカで好きだった食べ物は?」「大学生のファッション事情って?」「お金の価値観って変わるの?」などの質問に答えながら、アメリカでのリアルな学生生活を振り返ります。
海外生活を通して見えてきた価値観の変化や、文化の違いについても語っているので、ぜひお楽しみに!
Welcome back to CGT! アスカとナツキです!
今回は、海外旅行にまつわる面白エピソードをお届けします!
あっちゃんのバリ島旅行日記から始まり、海外のトイレで起きた大事件(!?)や、現地で驚いた食文化の違いなど、「海外旅行あるある」についてたっぷり語ります。
旅行好きな方も、これから行く予定の方も、共感&発見がいっぱいの回になっていますので、ぜひお楽しみに!
Welcome back to CGT!
Welcome back to CGT!
Welcome back to CGT! アスカとナツキです!
今回は、ライフスタイルに関する興味深いテーマをお届けします!
朝活に挑戦中の「Be that girlプロジェクト」や、先週の振り返りをシェアしつつ、あっちゃんからは最近話題の「スマホ認知症」についての驚きの情報を紹介!
なっちゃんからは、アメリカ人にまつわる「えええええ!?」な出来事や、最近話題の「乳首解放運動(フリー・ザ・ニポー)」って何?についても語っています。
日常にちょっとした気づきが生まれるエピソード、ぜひお楽しみに!
Welcome back to CGT! アスカとナツキです!
今回は、アメリカ留学に関する衝撃的なニュースをお届けします!
トランプ大統領が発表した「ハーバード大学の留学生ビザ失効問題」を取り上げ、アメリカに滞在している留学生たちの今後について深掘りしていきます。
アメリカ留学を考えている人にとっても大きな影響があるこのトピック。留学制度の変化や、政治が教育に与える影響について語り合っていますので、ぜひお楽しみに!
Welcome back to CGT!
Welcome back to CGT! アスカとナツキです!
今回はYour Story企画から、ゲストKikiの交換留学エピソード2をお届けします!
アメリカの大学で授業に苦労!?
「アメリカ人ってほんとにフレンドリー?」「英語での授業ってどれくらい大変?」そんな疑問にも答えていきます!
さらに、留学で得たことを日本でどう活かしているのか、そして将来の夢についても語ってくれました!
留学を考えている人も、そうでない人も楽しめる内容になっているので、ぜひお楽しみに!
Welcome back to CGT! アスカとナツキです!
今回は、Your Story企画から、ゲストKiki の留学までの道のりをお届けします!
日本の大学からアメリカへ、交換留学での挑戦について聞いていきます。
「交換留学ってどうやって行くの?」「実際どんな準備が必要?」など、リアルな経験を深掘り!
留学を考えている人も、そうでない人も楽しめる内容になっているので、ぜひお楽しみに!