
学生時代、友達や恋人とお揃いのキーホルダーを持ったり、ペアルックをしたりした経験はありませんか?
「みんなと一緒」であることに、なぜか安心感を覚えてしまう…。
今回は、多くの人が経験する「お揃いにしたい」という気持ちの裏側にある心理を深掘りしていきます。
【今回のトークテーマ】
✅ なぜ人は友達やパートナーと「お揃い」にしたがるのか?
✅ 日本と海外での考え方の違いとは?
✅ 就活の「リクルートスーツ」も同じ心理?
✅ 流行やトレンドに乗り遅れたくない気持ちの正体
✅「仲間外れにされたくない」という不安との向き合い方
✅ 個性を大切にしながら、周りと上手に付き合うヒント
大人になってからは少し不思議に感じるこの心理、実は日本ならではの文化や歴史も関係しているかもしれません。
身近なテーマから、自分や社会のあり方を一緒に考えてみませんか?
ぜひ、最後までお聴きください!---
▼こころRadioとは日常の出来事から映画、アニメ、歴史まで、様々なテーマを心理学的な視点からゆる〜く、そして深く掘り下げていく番組です。
#心理学 #同調圧力 #ペアルック #お揃い #人間関係 #こころRadio #ポッドキャスト #日本人あるある #自己肯定感