Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
News
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts112/v4/3f/e6/e0/3fe6e090-9ea3-3feb-2d0e-b2fae6b185b9/mza_3140524840791446143.jpg/600x600bb.jpg
Cinéma de Canard〜映画の晩年〜:THE PODCAST
CiS CREACTIVE
23 episodes
2 days ago
現代は「映画の晩年」という定義のもとで、そもそも「映画は何を描いて来たのか」もしくは「映画でしか表現できないものは何なのか」について、あまり語られることが少ない作品をセレクトし語っていくポッドキャスト。
Show more...
Film Reviews
TV & Film
RSS
All content for Cinéma de Canard〜映画の晩年〜:THE PODCAST is the property of CiS CREACTIVE and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
現代は「映画の晩年」という定義のもとで、そもそも「映画は何を描いて来たのか」もしくは「映画でしか表現できないものは何なのか」について、あまり語られることが少ない作品をセレクトし語っていくポッドキャスト。
Show more...
Film Reviews
TV & Film
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/26958164/26958164-1690984646238-da8913e61310c.jpg
S1-E5:わたしたちにとっての生活と映画、そしてセラピー③ 五社英雄監督「鬼龍院花子の生涯」
Cinéma de Canard〜映画の晩年〜:THE PODCAST
2 hours 14 minutes 10 seconds
2 years ago
S1-E5:わたしたちにとっての生活と映画、そしてセラピー③ 五社英雄監督「鬼龍院花子の生涯」

もう夏真っ盛りだというのに、エピソードも2023年初頭にの収録分をようやくアップロードです(色々と滞っていてすみません)。

今回も、人生と映画、生活と映画は併走していくというテーマのラスト。私、教授のセレクトで、五社英雄監督の『鬼龍院花子の生涯』を取り上げます。

トークの中でも触れましたが、今や「(当時の)邦画メジャー作品」こそマイノリティで、とにかく観られること、語られることが少なくなってしまったという印象があり、その中でも今回は「ポピュラー」な部類に入る本作。

ポリティカリー・コレクトレスやジェンダーに関する話題、議論が盛んな昨今の映画状況ではありますが、些か露悪的であったり、暴力的であったりもする時代の表現の中にも、現代に通じる意識というのは、明確に映画という芸術は詳らかにしてきた、というようなことを表明したくて番組を制作しています。

今回は、まさにその暴力であったり、反社会的風俗であったり、あるいは性表現の中に、それでも現代に有効な切り口の示唆も含めて語っている内容になります。

また、1980年代当初。もはや下火になっていた日本映画というジャンルにも、まだ「映画俳優」という視点で、見事な俳優たちの魅力についても語っています。

特に、五社英雄監督の「演技を引き出す」豪胆な演出と相まっての各出演者ごとの魅力について語っています。

個人的に、前のめりに楽しく話し込んでしまった回となりましたが毎度のこと、ご容赦ください。(教授)


CAST/ 教授、村上、ちょり

STAFF/  DIRECTOR & EDITER:Prof M

THUMBNAIL DESIGN:Prof M

ILLUSTRATION:CHORI SOUND STICKER:Prof M

番組に対するご意見、ご要望、苦情などはこちら↓

cinemadecanard@gmail.com



Cinéma de Canard〜映画の晩年〜:THE PODCAST
現代は「映画の晩年」という定義のもとで、そもそも「映画は何を描いて来たのか」もしくは「映画でしか表現できないものは何なのか」について、あまり語られることが少ない作品をセレクトし語っていくポッドキャスト。