Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
News
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts112/v4/3f/e6/e0/3fe6e090-9ea3-3feb-2d0e-b2fae6b185b9/mza_3140524840791446143.jpg/600x600bb.jpg
Cinéma de Canard〜映画の晩年〜:THE PODCAST
CiS CREACTIVE
23 episodes
2 days ago
現代は「映画の晩年」という定義のもとで、そもそも「映画は何を描いて来たのか」もしくは「映画でしか表現できないものは何なのか」について、あまり語られることが少ない作品をセレクトし語っていくポッドキャスト。
Show more...
Film Reviews
TV & Film
RSS
All content for Cinéma de Canard〜映画の晩年〜:THE PODCAST is the property of CiS CREACTIVE and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
現代は「映画の晩年」という定義のもとで、そもそも「映画は何を描いて来たのか」もしくは「映画でしか表現できないものは何なのか」について、あまり語られることが少ない作品をセレクトし語っていくポッドキャスト。
Show more...
Film Reviews
TV & Film
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/26958164/26958164-1686295929887-6d17087703b27.jpg
S1-E4:わたしたちにとっての生活と映画、そしてセラピー② デヴィッド・クローネンバーグ監督「クラッシュ」
Cinéma de Canard〜映画の晩年〜:THE PODCAST
1 hour 50 minutes 5 seconds
2 years ago
S1-E4:わたしたちにとっての生活と映画、そしてセラピー② デヴィッド・クローネンバーグ監督「クラッシュ」

今回のエピソードも2023年初めての収録です。

人生と映画、生活と映画は併走していくというテーマで村上君のセレクトで、デヴィッド・クローネンバーグ監督の「クラッシュ」を取り上げます。

自動車事故に対して性的興奮を得る人々を通して「生と性」そして死を通して「生」を浮かび上がらせた作品で個人的には「映画」が最も描くべきテーマに挑んだ作品だと思います。

今回も「セラピー」としての映画の側面。前回のエピソードではちょりさんの恋愛を通じてもアイデンティティの独白だったことに比較して、村上君の「疲れ果てた若者」への分析が聞きどころです。

映画作品についての言及から始まった当番組が、話していく中で「自分語り」に収束していく面白さ。

加えて、現代は特に「性」についての議論がクローズしがちな中で、そこから派生する「死生観」にまで発展してトークは展開します。

村上君を中心とした独白をお楽しみください。(教授)


CAST/ 教授、村上、ちょり

STAFF/  DIRECTOR & EDITER:Prof M

THUMBNAIL DESIGN:Prof M

ILLUSTRATION:CHORI SOUND STICKER:Prof M

番組に対するご意見、ご要望、苦情などはこちら↓

cinemadecanard@gmail.com

Cinéma de Canard〜映画の晩年〜:THE PODCAST
現代は「映画の晩年」という定義のもとで、そもそも「映画は何を描いて来たのか」もしくは「映画でしか表現できないものは何なのか」について、あまり語られることが少ない作品をセレクトし語っていくポッドキャスト。