Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Music
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/02/e9/1f/02e91fce-a6d1-f1e3-b85e-8ebaa64e2888/mza_11118362893495932045.jpg/600x600bb.jpg
Cija's TABLE TALK   シージャのテーブルトーク
Suni@ Cija
78 episodes
4 days ago
フラワーデザイン&テーブルコーディネートのCijaシージャが、歴史上の人物や架空の人物をおもてなし。妄想に満ち満ちた時間 Table Talk をオランダよりお届けします。妄想のおもてなしイメージは、インスタグラムにアップ♪よろしければご覧ください。 https://www.instagram.com/sunivheijst/
Show more...
Design
Arts
RSS
All content for Cija's TABLE TALK   シージャのテーブルトーク is the property of Suni@ Cija and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
フラワーデザイン&テーブルコーディネートのCijaシージャが、歴史上の人物や架空の人物をおもてなし。妄想に満ち満ちた時間 Table Talk をオランダよりお届けします。妄想のおもてなしイメージは、インスタグラムにアップ♪よろしければご覧ください。 https://www.instagram.com/sunivheijst/
Show more...
Design
Arts
Episodes (20/78)
Cija's TABLE TALK   シージャのテーブルトーク
#078 ゲスト回07 Cieloさん <後編>「花の器 実験や試行錯誤と共に制作しています」

対談後編はテーマ「花の器について」お話を伺いました。花活けに具合のよい花器をさぐるための実験など諸々興味深いお話がたくさん。よろしければお聴きください!

 

花の器もつくる江口さん/高さがある一輪挿しなど筒状で白っぽい花器/掛け花用花器/西洋の花活けの特徴/生け花の特徴/昨今の環境問題が西洋のフラワーアレンジメントに与える影響/吸水性スポンジのない頃の様々なテクニック/正面あるかないか/1960年生け花がオランダに与えた衝撃/草花を生ける/小原流の先生に実験につきあっていただく/活けやすいもの、活け辛いもの/草月流の花器を思い出した/オランダMobachの花器は佳い/「道」は守破離/日本とオランダの花に対する意識の違い/室町時代に花を生ける習慣が始まった/北ヨーロッパの17cの花/江口さんのお好きな花は紫陽花!/お庭でも育てていた/4月2日~8日東京日本橋丸善3Fギャラリーで展示即売会行います/詳しくは江口さんのインスタグラムを御覧ください/

 

 

【cieloのうつわトーク】 https://open.spotify.com/show/3KAFkwauc7mVlkzvqcQAzf?si=cb88a00b4a3840e1

【cieloさんインスタグラム】

https://www.instagram.com/koubou_cielo/

【Cija】 www.cija.biz

【Cija インスタグラム】

https://www.instagram.com/sunivheijst/

【ご感想は#シージャのテーブルトークで呟いていただけたらめちゃくちゃ嬉しいです】@Sunivanheijst

【花と紅茶の美味しい時間】

https://open.spotify.com/show/5sLPqqtZtoOmIVCnoMUjiv?si=08698aa49e8a4d54  

【オランダ発MONO語り】

https://open.spotify.com/show/7hVOryB78Llj3bpssVooCi?si=6fd11e202c034f3d

【オカンクラシック】

https://open.spotify.com/show/3rGI3pxynxV12sddU1OkXn?si=d2f40dea282040eb


Music: Moanin

Piano: Cija , Bass : Cija’s bro

#樋口塾 #シージャのテーブルトーク

Show more...
7 months ago
22 minutes 15 seconds

Cija's TABLE TALK   シージャのテーブルトーク
#077 ゲスト回07 Cieloさん <前編>「陶芸家をめざしたきっかけと食の器からおもてなしについて」

久しぶりのゲスト回は陶芸家のCieloさんこと、江口智己さんにお越しいただきました!私も器が大~~~好きなので是非色々とお話を伺いたい!とワクワクと臨みました。聴きたいことやお話したいことがあり過ぎてテーマを絞るのにちょっと時間がかかりましたが、やはり興味深いお話が次から次へと出てきます。まずは前編からどうぞ!


Cieloさん自己紹介/陶芸家になったきっかけ/ものづくりが好きだった/美大時代に陶芸サークルに出会う/大学を辞めた/瀬戸で修業のち独立/食の器について/制作か?製作か?/食の器をメインに作る理由は/茶道や懐石などの場における器/歴史と文化との繋がり/「向付」について教えてください/向付の位置や役割/テーマや季節/江口さんのこだわる向付/向付を作る際に大切な条件/桃山時代の向付は大きかった/お侍さんも大きかった!/昔のおもてなしの場では調理は最後に/テーブルコーディネートのおもてなしの組み立ては/茶事の際のお道具類の話題性/テーブルコーディネートでの用語は/洋の東西関わらずおもてなしに大切なもの/料理上手なCieloさん/今もラーメンの出汁をとってる/自分が美味しいと思ったものに共感して欲しい/サービス精神

 

 【cieloのうつわトーク】 https://open.spotify.com/show/3KAFkwauc7mVlkzvqcQAzf?si=cb88a00b4a3840e1

【cieloさんインスタグラム】

https://www.instagram.com/koubou_cielo/


【Cija】 www.cija.biz

【Cija インスタグラム】

https://www.instagram.com/sunivheijst/

【ご感想は#シージャのテーブルトークで呟いていただけたらめちゃくちゃ嬉しいです】 

@Sunivanheijst


【花と紅茶の美味しい時間】

https://open.spotify.com/show/5sLPqqtZtoOmIVCnoMUjiv?si=08698aa49e8a4d54  

【オランダ発MONO語り】

https://open.spotify.com/show/7hVOryB78Llj3bpssVooCi?si=6fd11e202c034f3d

【オカンクラシック】

https://open.spotify.com/show/3rGI3pxynxV12sddU1OkXn?si=d2f40dea282040eb


Music : Moanin

Piano : Cija , Bass : Cija’s bro

#樋口塾 #シージャのテーブルトーク


Show more...
7 months ago
26 minutes 47 seconds

Cija's TABLE TALK   シージャのテーブルトーク
#076 ジョルジュ・サンド —2.男装の女流作家の誕生と恋

第一回に続き、オロールの人生を追います。19世紀初頭フランスの時代背景の熱気と共に、彼女が自由を求めて変貌していく様をお聴きください。


カジミールへの告白の手紙/長女ソランジュの誕生/ 小説家志望のジュール・サンド―と恋に落ちる/1830年7月革命勃発/オルレアン公ルイ・フィリップ国王即位/再び立憲君主制へ/カジミールからの遺書に驚愕/1年のうち半分をパリで過ごす許可を/1831年1月からパリにて生活/時代はロマン主義/男装のきっかけは/どこでも自由に出入りできる/経済的な自由のために働き始める/文章を書き始める/ル・フィガロ紙への記事/恋人のジュール・サンドーとの共著/ジョルジュ・サンドのペンネームで初の小説「アンディヤナ」脚光を浴びる/ジョルジュ・サンドの誕生/謎の男性作家に/才能あふれる詩人アルフレッド・ド・ミュッセとの出会いと激しい恋と別れ/有能弁護士ミシェル・ド・ブールジュとの恋と思想の影響/フランツ・リストは非常に良い友人/

【Cija】 ⁠www.cija.biz⁠


【オランダ発MONO語り】

⁠https://open.spotify.com/show/7hVOryB78Llj3bpssVooCi?si=6fd11e202c034f3d⁠

【オカンクラシック】

⁠https://open.spotify.com/show/3rGI3pxynxV12sddU1OkXn?si=d2f40dea282040eb⁠

【ご感想は#シージャのテーブルトークで呟いていただけたらめちゃくちゃ嬉しいです】 @Sunivanheijst


Show more...
10 months ago
19 minutes 25 seconds

Cija's TABLE TALK   シージャのテーブルトーク
#075【ポッカレ2024】ジョルジュ・サンド ー1. フランス激動の時代に生まれて

ポッドキャストアドベントカレンダー2024 参加回です!
通称:ポッカレ 主宰:なっちさん https://adventar.org/calendars/10119

前日 さとのさん&なじゅさん

ニッチ曜日のゆるばたトーク 【ポッカレ企画】コミュニティ活動が苦手

https://open.spotify.com/episode/4HaMEgjBQyOoTKr4w5ESKf?si=lbW6EAXWRzKXPyMB1U-Waw
次日 TOMOMIさん&CHIEさん

北海道のうまい話#あばトーク【ポッカレ2024参加】20キロ痩せた人と20キロ増えた人でダイエットについて

https://open.spotify.com/episode/5zoOdyJGQoExipTk7Qx9Lh?si=Eiwe_emZQZGUUIVT7THiWQ&nd=1&dlsi=2add0ed7e6794b9f


久しぶりにお迎えするゲストは、男装の麗人ジョルジュ・サンド。19世紀幕開け、激動のフランスはパリにて貴族の父と平民の母のもとに生まれた娘。ロマン派の女流作家として才能を花開かせる人間味溢れる女性は、どのように当時の男社会で活躍していったのか。

 

1804年パリに生誕したオロール/ナポレオンの時代/ノートルダム大聖堂で戴冠式/火災から蘇り本日オープン/フランス激動の様子/父モーリスは貴族階級の軍人/母ソフィーは平民/音楽とバラ色の中で生まれた/8カ月の身重でオロールを連れマドリッドへ/生まれた弟は3ヵ月で死亡/父が落馬し死亡/ノアンの館へ移り住む/祖母と母の折り合い悪く親権を取り合う/ソフィーは祖母マリ=オロールに親権を渡しパリへ/深く傷つくオロール/家庭教師から修道院付属の寄宿学校へ/上流階級の子女への豊かな教育/祖母の看護と死/未成年でかなりの遺産/実母と3ヵ月暮らし静養へ/夫となるカジミールと出会い18歳で恋愛結婚/価値観が合わない/長男長女に恵まれカジミールは酒に溺れる

 

【Cija】 ⁠⁠www.cija.biz⁠⁠

【Cijaインスタグラム】ジョルジュ・サンド おもてなし

撮ったらURL此処にアップします

BGM : Gymnopédies / Erik Satie by Cija

 

【ご感想は#シージャのテーブルトークで呟いていただけたらめちゃくちゃ嬉しいです】 @Sunivanheijst
その他のポッドキャストです!

【花と紅茶の美味しい時間】

https://open.spotify.com/show/5sLPqqtZtoOmIVCnoMUjiv

【オカンクラシック】

⁠⁠https://open.spotify.com/show/3rGI3pxynxV12sddU1OkXn?si=d2f40dea282040eb⁠⁠

【オランダ発MONO語り】

⁠⁠https://open.spotify.com/show/7hVOryB78Llj3bpssVooCi?si=6fd11e202c034f3d⁠⁠

  #シージャのテーブルトーク #樋口塾 #妄想ゲスト

Show more...
11 months ago
19 minutes 51 seconds

Cija's TABLE TALK   シージャのテーブルトーク
#074 “花の学名を覚えよう~“「#015 ホワイトアスパラガスとグリーンアスパラガス」

学名コーナーです♪

Asparagus virgatus /ホウキみたいな形が特徴/枝の、放射状の線がある の意/ホワイトアスパラガスをよく収穫に行った/あたりをつけてナイフでグサ/食用の品種は Asparagus officinalis/白アスパラガスもグリーンアスパラガスもこの同じ品種/Aspidistra elatior/ハラン 葉蘭/人造バラン→バラン/実家の庭で育ててる/オランダでは育ててない/Asplenium antiquum/オオタニワタリ、タニワタリ/シダ植物なので胞子で仲間を増やす/裏を見たらびっしりと・・・/側面のフリルが可愛い


ご紹介した学名順の写真はこちらからどうぞ♪

Asparagus virgatus

https://www.instagram.com/p/DC3Ie-YoNCD/?img_index=2


Aspidistra elatior https://www.instagram.com/p/DC3Ie-YoNCD/?img_index=3

Asplenium antiquum https://www.instagram.com/p/DC3Ie-YoNCD/?img_index=1


Cija : cija.biz

愛情出演 : Cija's オット

#シージャのテーブルトーク #樋口塾 #花の学名コーナー

Show more...
11 months ago
7 minutes 15 seconds

Cija's TABLE TALK   シージャのテーブルトーク
#073 “花の学名を覚えよう~“「#014 アスパラガス祭り!」

本日も学名コーナーでございます。

 

Asparagus densiflorus ‘Meyers’/アフリカ産/表記の仕方も大事/ギリシャ語「ア」と「スパラッソ」/もしくは「アスパロガス」から?/小さな鋭い棘が痛い/Asparagus densiclorus ‘Springeri’/和名スギノハカズラ/色が明るい緑でボリュームあり/これも棘が痛い/Asparagus umbellatus /アスパラガスの種類は本当に多い/コサージュ作りに欠かせない花材/生花用グルーのベースになる/ほぼほぼコサージュでお世話になる花材/アスパラガス三昧・祭りであった 

 

ご紹介した学名順の写真はこちらからどうぞ♪ ↓

 1つ目 Asparagus densiflorus 'Meyers'

https://www.instagram.com/p/DCii0EcId0Y/?img_index=1

2つ目 Asparagus densiflorus 'Sprengeri'

https://www.instagram.com/p/DCii0EcId0Y/?img_index=2

3つ目 Asparagus umbellatus

https://www.instagram.com/p/DCii0EcId0Y/?img_index=3


Cija : cija.biz

BGM : Blumenlied / G.Lange by Cija

愛情出演 : Cija's オット

#シージャのテーブルトーク #樋口塾 #花の学名コーナー

Show more...
11 months ago
6 minutes 6 seconds

Cija's TABLE TALK   シージャのテーブルトーク
#072 “花の学名を覚えよう~“「#013 学名に初めてのケルト語登場」

本日も学名コーナーで3つの花をご紹介します。

 

Argyranthemum frutescens/マーガレット/和名モクシュンギク/カナリア諸島原産/オランダ人イギリス人ドイツ人に人気のバカンス先/オーバーツーリズムでデモが/ギリシャ語で「真珠」/Armeria cultivars/和名ハマカンザシ/原産地は北半球と温帯域/市場でみた記憶があまりない/Armeriaはケルト語「海に近い」/Asclepias tuberosa/アスクレピオス 和名ヤナギトウワタ/北アメリカやアフリカ原産/蝶の雑草/英名バタフライフラワー/鮮やかなオレンジ色/夏の花/白い液に注意


ご紹介した学名順の写真はこちらからどうぞ♪ ↓

https://www.instagram.com/p/DB-Z3KNzxww/?img_index=1

https://www.instagram.com/p/DB-Z3KNzxww/?img_index=2

https://www.instagram.com/p/DB-Z3KNzxww/?img_index=3


Cija : cija.biz

BGM : Blumenlied / G.Lange by Cija

愛情出演 : Cija's オット

#シージャのテーブルトーク #樋口塾 #花の学名コーナー

Show more...
1 year ago
6 minutes 6 seconds

Cija's TABLE TALK   シージャのテーブルトーク
#071 読書感想回「道草を食む」

月初めの読書感想回、今回は我らがMichikusaさんの「道草を食む」をご紹介します。遂に手にとることが出来ました~~!


雑草を食するMichikusaさんの初のご著書/コテンコミュと樋口塾の仲間/季節ごとの雑草のご紹介/写真、イラストそしてレシピまで/常にそばにいて欲しい定番本/コラムが10篇/採取して良い場所/特定外来生物/映画 Into the World /道草ハントの注意点/食べるなキケン!/大好きなカラスノエンドウ/うちの庭にも繁殖/タンポポの見分け方も/気になるドクダミ餃子!/植物のプロフェッショナル/専門家の冒険心と感性と探求心/雑草レシピ完成までの道のりを思う/全てが本物/蓮華やツツジの蜜/幼いころを思い出し温かい気持ちになるよ

道草を食む/Michikusa/CCCメディアハウス

#シージャのテーブルトーク #樋口塾 #読書感想回

Show more...
1 year ago
7 minutes 33 seconds

Cija's TABLE TALK   シージャのテーブルトーク
#070 “花の学名を覚えよう~“「#012 高さ60mに?!我が家に茂る観葉植物」

本日も学名コーナーで3つの花をご紹介します。

 

Aralia cordata/独活と書いてウド/球状に咲く可愛い花/春の山菜/ウドは大木ならず?/cordata はハート型の葉/Araucaria heterophylla/ノーフォークマツ/コバノナンヨウスギ/シマナンヨウスギ/オーストラリア・ノーフォーク島原産/60mまで成長する/うちにあったわ/枝と枝の間が年輪のよう/結構場所取る/Ardisia crenata/万両マンリョウ/千両 万両 南天の縁起物/crenata 鋸歯状/冬に赤い実の意味


インスタでそれぞれの花の画像が見れますよ~

https://www.instagram.com/p/DBsZ5u1TG55/?img_index=1

https://www.instagram.com/p/DBsZ5u1TG55/?img_index=2

https://www.instagram.com/p/DBsZ5u1TG55/?img_index=3


Cija : cija.biz

BGM : Blumenlied / G.Lange by Cija

愛情出演 : Cija's オット

#シージャのテーブルトーク #樋口塾 #花の学名コーナー

Show more...
1 year ago
8 minutes 26 seconds

Cija's TABLE TALK   シージャのテーブルトーク
#069 “花の学名を覚えよう~“「#011 大好きなアクイレギア=オダマキ」

本日も学名コーナーで3つの花をご紹介します。

 

Aphelandra squarrosa/アフェランドラ/ブラジル原産/クッキリハッキリの葉っぱ/特徴的な花/室内の観葉植物に最適かな/Aquilrgia cultivars/アクイレギア和名はオダマキ/めちゃくちゃ可愛い/西洋オダマキをアフタヌーンティーの食卓花に/庭にも植えてるよ/Arabis cultivars/アラビス、和名はヤマハタザオ/アブラナ科の野草/属名アラビスはなんとあのリンネによって命名/植物分類学を確立した偉大な植物学者リンネ/Arabisはアラビアの国名にちなんで命名/知らぬうちに見てる雑草かな それぞれの花の写真はインスタのこちらからどうぞ

https://www.instagram.com/p/DBaT3XkzWCK/?img_index=1

https://www.instagram.com/p/DBaT3XkzWCK/?img_index=2

https://www.instagram.com/p/DBaT3XkzWCK/?img_index=3


Cija : cija.biz

BGM : Blumenlied / G.Lange by Cija

愛情出演 : Cija's オット

#シージャのテーブルトーク #樋口塾 #花の学名コーナー

Show more...
1 year ago
5 minutes 49 seconds

Cija's TABLE TALK   シージャのテーブルトーク
#068 "花の学名を覚えよう~”「#010 アンスリウムの花はどこにある?」

気温の寒暖が激しい10月中旬のオランダです。今日も花の学名を3つご紹介します。お好きな花があるといいな。


Anthurium (Andreanum Groep)/アンスリウム/括弧と大文字に注意/熱帯アメリカと西インド諸島原産/真っ赤のツルツルは仏炎苞で花を包んでいるところ/花序は真っ赤なところから出てる棒状のもの/切り花も鉢物も/赤いアンスリウムはシージャの誕生花でもある/Anthurium (Scherzerianum Groep)/これもアンスリウム/花序がくるりん/鉢物のみ/葉っぱはかつてオランダのブーケに大人気だった/Antirrhinum majus/キンギョソウ/スナップドラゴン/翌日全員シャキーンとなる癖あり

それぞれの花の写真はこちらのインスタをどうぞ

https://www.instagram.com/p/DBJhI3CoPOy/?img_index=1

https://www.instagram.com/p/DBJhI3CoPOy/?img_index=2

https://www.instagram.com/p/DBJhI3CoPOy/?img_index=3


Cija : cija.biz

BGM : Blumenlied / G.Lange by Cija

愛情出演 : Cija's オット

#シージャのテーブルトーク #樋口塾 #花の学名コーナー

Show more...
1 year ago
5 minutes 56 seconds

Cija's TABLE TALK   シージャのテーブルトーク
#067 "花の学名を覚えよう~”「#009 ディルはしゃっくりに効く?!」

秋ですね~。今回も花の学名コーナー、3つの花をご紹介します。


Anethum graveolens/ディルは魚料理に最高/古代エジプト時代から薬用として利用/ギリシャ人はしゃっくりに有効と知ってた/花も葉もフェンネルにもよく似てる/ちなみにフェンネルもスープなどに美味しい/Anogozanthos flavidus/カンガルーポー/カンガルーの前足に似てるから/ユニークな形状/オーストラリア行ってみたいな/Anisodontea cultivars/アニソドンテアは5枚の花弁/ムクゲやフヨウやハイビスカスを小さくした感じ/可愛らしい/半年以上連続して花が咲くことも/庭木として楽しまれている


それぞれの花の写真は下記のインスタをどうぞ

https://www.instagram.com/p/DA3EqRUzPUp/?img_index=1

https://www.instagram.com/p/DA3EqRUzPUp/?img_index=2

https://www.instagram.com/p/DA3EqRUzPUp/?img_index=3

Cija : cija.biz

BGM : Blumenlied / G.Lange by Cija

愛情出演 : Cija's オット

#シージャのテーブルトーク #樋口塾 #花の学名コーナー

Show more...
1 year ago
5 minutes 34 seconds

Cija's TABLE TALK   シージャのテーブルトーク
#066 読書感想回「世界はラテン語でできている」

久しぶりの読書感想回です。とっても面白い「世界はラテン語でできている」

なぜか時おり、自分の声がT音が飛んだ音声になっており聴き取り辛いです。すみません。


著者のラテン語さんをX(旧ツイッター)でフォローしてた/今年1月に初の著書/そもそもラテン語とは?/現在のイタリア語、フランス語、スペイン語の元/章立てからして面白い/中学からラテン語と古代ギリシャ語が必須 /学術関連で共通語としてラテン語は使われ続けている /オーストラリアの語源/グレート・ブリテン島の地名にローマの痕跡が見える/数字を表すアルファベットからだと覚えやすい?/

世界はラテン語でできている/ラテン語さん/SB新書


【花と紅茶の美味しい時間】 

ポルトガル・スペインの交易に関するお薦めの本ご紹介

https://open.spotify.com/episode/2fI0VMogx0LbuVSClHDfnq?si=efad3e1a7add4465


#シージャのテーブルトーク #樋口塾 #読書感想回

Show more...
1 year ago
8 minutes 10 seconds

Cija's TABLE TALK   シージャのテーブルトーク
#065 “花の学名を覚えよう~“ 「#008 大好きなアネモネ★冠状なのでコロナ」

ご無沙汰しております。現在、次のゲストお迎えの準備中。今日は花の学名コーナーをお届けします♪3つのお花の学名はこちらです。


Ananas comosus/パイナップル/ブラジル原産・熱帯性常緑多年草/紫の花がとても綺麗/パイナップルは貴族の食べ物だった/Andromeda polifolia/ヒメシャクナゲ・ニ ッコウシャクナゲ/高山の湿地帯に咲く/めちゃくちゃ可愛らしいお花/Anemone coronaria/アネモネは春の花/コロナリア=冠状、花冠/キンポウゲ科アネモネ属/絵 画によく登場/アネモネ大好きだ

それぞれの花の写真は下記をご覧ください https://www.instagram.com/p/DAQswBuPzWC/?img_index=1

https://www.instagram.com/p/DAQswBuPzWC/?img_index=2

https://www.instagram.com/p/DAQswBuPzWC/?img_index=3

Cija : cija.biz

BGM : Blumenlied / G.Lange by Cija

愛情出演 : Cija's オット

#シージャのテーブルトーク #樋口塾 #花の学名コーナー

Show more...
1 year ago
6 minutes 54 seconds

Cija's TABLE TALK   シージャのテーブルトーク
#064 ”花の学名を覚えよう~” 「#007 可憐な見かけとは裏腹に強いこの子を見習いたい」

3月に入りましたね★毎日、庭の植物の成長を見るのが楽しい最近です。今日も3種類のお花の学名をご紹介します!


大好きなAmaranthus caudatus/20年前作ったアマランサスのシャンデリアでアクシデント/和名はヒモゲイトウ/Ammi majus/ドクゼリモドキまたホワイトレースフラワー/可憐だけれど実は強いこの子です/Ammi visnaga/和名イトバドクゼリモドキ/通名はやはりホワイトレースフラワー/近所に巨大なAmmi visnagaがある/5~6月に見れる不思議な世界観/今の庭の様子


ヒモゲイトウを使ったブーケはこちら :https://www.instagram.com/p/C4KLwzQrfQ0/

Cija : cija.biz

BGM : Blumenlied / G.Lange by Cija

愛情出演 : Cija's オット

#シージャのテーブルトーク #樋口塾 #花の学名コーナー

Show more...
1 year ago
8 minutes 24 seconds

Cija's TABLE TALK   シージャのテーブルトーク
#063 "花の学名を#覚えよう~ " 「#006 アマゾーン・ギリシャ神話の勇猛な女性部族」

2月も中旬を過ぎ春のきざしを感じ始めました。今回は花の学名コーナーから3種類のお花をご紹介いたします。


熱帯地方から来た観賞植物/Alocasia x amazonica/x は交配種/ギリシャ神話アマゾーンは女性ばかりの部族/騎馬民族で狩猟民族/  勇猛な女性たちは右の乳房を切り落とした/Aloe cultivars/紀元前から使われていた/薬用植物/現代もいろいろ使われている/Alstroemeria cultivars/小型の百合みたい/でもエキゾチックな花/和名は百合水仙/ 原種もあり球根植物である/オランダの早春


【Cija】 ⁠⁠www.cija.biz⁠⁠

【ご感想は#シージャのテーブルトークで呟いていただけたらめちゃくちゃ嬉しいです】 @Sunivanheijst

#シージャのテーブルトーク #樋口塾 #花の学名コーナー

Show more...
1 year ago
7 minutes

Cija's TABLE TALK   シージャのテーブルトーク
#062 ”花の学名を覚えよう~が復活! #005 “と”一緒に弾こうよ!“について

2022年の11月以来、更新が止まっていたコーナー“花の学名を覚えよう~”が復活しました。またおもむろに始まった“一緒に弾こうよ” チャルダッシュのその後についても言及しています。

 

幻の“花の学を覚えよう”コーナー/DFA2の試験から1年/せっかく覚えたのに/勿体ないので配信していきます/Allium aflatunense/Allium giganteum/Allium sphaerocephalon/別の幻のコーナー“一緒に弾こうよ”/姉妹編チャルダーシュは22年12月に録ってたYoutubeへ/語呂合わせ良いと思ったら、トートさんとのりだーさんの“一緒に読もうよ”を無意識にパクッてた/こちらは不定期に更新していきます

 

【Cija】 ⁠⁠www.cija.biz⁠⁠

【姉妹でチャルダッシュの様子はこちら】 https://youtu.be/SkMOV9ro_Qw 

【ご感想は#シージャのテーブルトークで呟いていただけたらめちゃくちゃ嬉しいです】 @Sunivanheijst

#シージャのテーブルトーク #樋口塾 #花の学名コーナー #一緒に弾こうよ

Show more...
1 year ago
10 minutes 16 seconds

Cija's TABLE TALK   シージャのテーブルトーク
#061 ウィリアム・モリス 夫婦関係だけには恵まれなかったモリスをおもてなし

2024年初めての配信/今年もよろしくお願いいたします/ジェーン・バーデンを見初めたロセッティ/ロセッティは既にリジ―と同棲中/ロセッティは美人見たらすぐナンパ//ウィリアムモリスがジェーンに惹かれそののち結婚/妻を亡くしたロセッティは人妻ジェーンに猛アタック/三角関係に//ジェーンは庶民階級からの玉の輿/最後まで離婚せず/イギリスが誇るモリスをおもてなし/テーブルコーディネートあれこれ/フラワーアレンジメントは/ホルストによるモリスの曲!/前菜、スープ、サラダ、メイン、デザート、そしてワインは/話題あれこれ こんな話をしました(妄想)

【Cija】 ⁠www.cija.biz⁠

 【Cijaインスタグラム】ウィリアム・モリス おもてなしの様子はこちらから ↓ 

https://www.instagram.com/p/C2Sl_MvP1_m/?img_index=1

【オランダ発MONO語り】

⁠https://open.spotify.com/show/7hVOryB78Llj3bpssVooCi?si=6fd11e202c034f3d⁠

【オカンクラシック】

⁠https://open.spotify.com/show/3rGI3pxynxV12sddU1OkXn?si=d2f40dea282040eb⁠

【ご感想は#シージャのテーブルトークで呟いていただけたらめちゃくちゃ嬉しいです】 @Sunivanheijst

#シージャのテーブルトーク #樋口塾 #妄想ゲスト

Show more...
1 year ago
22 minutes 45 seconds

Cija's TABLE TALK   シージャのテーブルトーク
#060 ウィリアム・モリス アーツ&クラフツ運動を主導した偉大なデザイナー

ほぼ1年ぶりの妄想おもてなしのゲストは/構想1年 笑 /イギリスの裕福な中産階級出身/世界初の万博を酷評/エリート街道まっしぐら/中世趣味に没頭し芸術の道へ/生涯の友・エドワード・バーン=ジョーンズとの出会い/生涯の友・フィリップ・ウェッブとの出会い/ラファエロ前派ロセッティの門下生に/初の詩集を出版/ジェーン・バーデンとの出会い&結婚/赤い家は工芸デザインの宝庫/モリス商会/総合生活芸術を理想に/アーツアンドクラフツ運動/矛盾から社会主義運動へ/モリス著「ユートピアだより」/美しい書物づくり/戦争反対運動/古代建築物保存協会/彼のお墓はウェッブが

【Cija】 www.cija.biz

 【Cijaインスタグラム】

https://www.instagram.com/p/C2Sl_MvP1_m/?img_index=1

【オランダ発MONO語り】

https://open.spotify.com/show/7hVOryB78Llj3bpssVooCi?si=6fd11e202c034f3d

【オカンクラシック】

https://open.spotify.com/show/3rGI3pxynxV12sddU1OkXn?si=d2f40dea282040eb

【ご感想は#シージャのテーブルトークで呟いていただけたらめちゃくちゃ嬉しいです】 @Sunivanheijst


#シージャのテーブルトーク #樋口塾 #妄想ゲスト

Show more...
1 year ago
20 minutes 7 seconds

Cija's TABLE TALK   シージャのテーブルトーク
#059 メリークリスマス!オランダのクリスマスソングをあなたに♪

12月24日クリスマスイブですね♪オランダで子供の頃からよく聴くクリスマスソングをお届けいたします。知ってる曲があるかな?クリスマスの夜にお聴きください~♪


Nu zijt wellekome/De herdertjes lagen bij nachte / Gloria in exelcis deo / Kling, Clockehenm Kling / What child is this (Gleenleeves)

【Cija】 www.cija.biz

 

【Cijaインスタグラム】

https://www.instagram.com/sunivheijst/


【オランダ発MONO語り】

https://open.spotify.com/show/7hVOryB78Llj3bpssVooCi?si=6fd11e202c034f3d


【オカンクラシック】

https://open.spotify.com/show/3rGI3pxynxV12sddU1OkXn?si=d2f40dea282040eb


【ご感想は#シージャのテーブルトークで呟いていただけたら嬉しいな】 @Sunivanheijst

#シージャのテーブルトーク #樋口塾

Show more...
1 year ago
7 minutes 50 seconds

Cija's TABLE TALK   シージャのテーブルトーク
フラワーデザイン&テーブルコーディネートのCijaシージャが、歴史上の人物や架空の人物をおもてなし。妄想に満ち満ちた時間 Table Talk をオランダよりお届けします。妄想のおもてなしイメージは、インスタグラムにアップ♪よろしければご覧ください。 https://www.instagram.com/sunivheijst/