Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/b2/d7/7b/b2d77bba-ab61-03c4-88e7-03b33856ded6/mza_5904940200284828125.jpg/600x600bb.jpg
BC STATION 自転車情報発信基地
バイシクルクラブ
59 episodes
5 hours ago
スポーツ自転車専門誌「Bicycle Club」が配信するポッドキャスト番組 毎回多彩なゲストをお招きし、隔月発行の「Bicycle Club」や「funq.jp」のWeb誌面には現れないおもしろトークや裏話を展開します。 バイク・コンシェルジュのWhatineed(ワラニー)佐藤シンゴが司会進行を務めます。 #バイシクルクラブ #BicycleClub #自転車 #Bicycle   #聞くバイクラ #聞くバイシクルクラブ #自転車のある生活 #自転車好きな人と繋がりたい [Instagram] https://www.instagram.com/bc_station_bicycleclub/ [Twitter] https://twitter.com/bicycleclubfunq
Show more...
Sports
RSS
All content for BC STATION 自転車情報発信基地 is the property of バイシクルクラブ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
スポーツ自転車専門誌「Bicycle Club」が配信するポッドキャスト番組 毎回多彩なゲストをお招きし、隔月発行の「Bicycle Club」や「funq.jp」のWeb誌面には現れないおもしろトークや裏話を展開します。 バイク・コンシェルジュのWhatineed(ワラニー)佐藤シンゴが司会進行を務めます。 #バイシクルクラブ #BicycleClub #自転車 #Bicycle   #聞くバイクラ #聞くバイシクルクラブ #自転車のある生活 #自転車好きな人と繋がりたい [Instagram] https://www.instagram.com/bc_station_bicycleclub/ [Twitter] https://twitter.com/bicycleclubfunq
Show more...
Sports
Episodes (20/59)
BC STATION 自転車情報発信基地
#59 涙の最終回

とうとう来る時がやってきてしまいました。

2022年11月に始まったBC STATIONにも最終回というタイミングがやってきてしまいました。

最終回のゲストは、登場回数も多かった山下晃和さんです。

山口編集長、西山副編集長と4人で3年近くのBC STATIONの軌跡を振り返ります。


1)ポッドキャストの良さってどんなところ?

2)ゲスト3人の印象に残った回

3)再生回数ランク ベスト10

4)ゲスト?メーカー代表?イベントレポート?アーティスト?種類別の割合は??


〜過去のBCステーション、ココから聴ける!

 【FUNQ.jp Bicycle Club公式サイト】

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://funq.jp/bicycle-club/bc_station/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


みなさんの声、ここから送信できます!(Googleフォームを導入してます) ご意見、ご感想などお聞かせください!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://onl.la/titcJSY⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 番組へのご意見・ご感想・リクエストはX (Twitter)でも。 #bc_station を付けて投稿してください 。

・Instagram公式アカウントBC_Staton_Bicycleclub 

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bc_station_bicycleclub/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

・配信時間:79分04秒

・収録日:2025年9月18日

・収録地:バイシクルクラブ ADDIX本社ビル

・収録機材: ZOOM P4, F3(レコーダー)、AKG D5(マイク)

・MC・収録・編集:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠Whatineed⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 佐藤シンゴ

・制作:Bicycle Club


では、またどこかでお会いしましょう!

MC 佐藤シンゴでした。


Show more...
1 month ago
1 hour 19 minutes 4 seconds

BC STATION 自転車情報発信基地
#58 10周年を迎えたOMM BIKE 熱い2日間の生声

今年で10周年。そして白馬岩岳リゾートで開催する最後の大会というメモリアルな開催となった参加枠激争奪の超人気イベント「OMM LITE/BIKE OTARI2025」。

熱い&暑い二日間にわたるイベントを現地で収録。


10年を振り返り、コロナ禍での開催をやり遂げ、人気が人気を呼び今回に至っては参加は抽選制となるほど。自らOMMに参戦した経験を持つ主催代表の小峯さんが語る前半は必聴そのもの。

他にも数ある出店ブースでは常連のFULLMARKSさん、初出店のGROWN BIKEさんなどの自慢の製品群、表彰式の中継と優勝者インタビューなどが繰り出される後半。

濃縮した50分のOMM BIKEをお楽しみあれ


【ご対応いただいた方々】

1)イベントディレクター 小峯秀行さん

 大会公式サイト


2)FULLMARKS  ユースケさん

 FULLMARKS 公式サイト

 FULLMARKS Instagram


3) GROWN BIKE 小林代表、南部さん

 バッグサポーター(Instagram)

 GROWN BIKE 公式サイト


4)表彰式あいさつ 岩岳リゾート山崎さん

5)  最後の挨拶 小峯秀行さん


【FUNQ.jp Bicycle Club公式サイト】

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://funq.jp/bicycle-club/bc_station/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


みなさんの声、ここから送信できます!(Googleフォームを導入してます) ご意見、ご感想、リクエストなどお聞かせください!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://onl.la/titcJSY⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 番組へのご意見・ご感想・リクエストはX (Twitter)でも。 #bc_station を付けて投稿してください 。

・Instagram公式アカウントBC_Staton_Bicycleclub 

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bc_station_bicycleclub/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

・配信時間:50分2秒

・収録日:2025年7月26,27日

・収録地:長野県白馬村岩岳リゾート

・収録機材: ZOOM F3(レコーダー)、AKG D5(マイク)

・MC・収録・編集:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠Whatineed⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 佐藤シンゴ

・制作:Bicycle Club

Show more...
2 months ago
50 minutes 1 second

BC STATION 自転車情報発信基地
#57 シノさん登場

とうとう、シノさんが単独ゲストに!

アンバサダー、インフルエンサー、ユーチューバー、いろんな側面を併せ持つサイクリストのシノさん。


これまで、語られてきたなかった古い過去から、ヒルクライム本の出版、日本横断ギネス記録樹立、そして最近発表されたあのことも!

前向きオーラ全開の彼女のやさしさと強さがたっぷり聞ける90分



ゲスト:シノさん (程 瑶楓 テイ ヨウフウ)

著書:「ヒルクライムステップアップ」

Amazon https://amzn.asia/d/3QLFuEz

【FUNQ.jp Bicycle Club公式サイト】

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://funq.jp/bicycle-club/bc_station/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


みなさんの声、ここから送信できます!(Googleフォームを導入してます) ご意見、ご感想、リクエストなどお聞かせください!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://onl.la/titcJSY⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 番組へのご意見・ご感想・リクエストはX (Twitter)でも。 #bc_station を付けて投稿してください 。

・Instagram公式アカウントBC_Staton_Bicycleclub 

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bc_station_bicycleclub/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠

・配信時間:1時間32分21秒

・収録日:2025年7月9日

・収録地:東京 青山 ADDIADDIX本社内スタジオ

・収録機材: ZOOM F3(レコーダー)、AKG D5(マイク)

・MC・収録・編集:⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠Whatineed⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 佐藤シンゴ

・制作:Bicycle Club

Show more...
2 months ago
1 hour 32 minutes 21 seconds

BC STATION 自転車情報発信基地
#56 青山&久保のUNBOUNDグラベル 2時間のトークドラマ

今回で4回目の参加となる青山雄一さんと、初参加となる久保信人さんがゲスト。


世界最高峰と称されるグラベルレース「UNBOUND GRAVEL」の200マイル(320㎞)を走り抜いた二人の軌跡。

と、本題に入るその前に!

なんと二人は学校の先輩後輩の仲なんですって!!!

近年になって知り合ったのも偶然が重なったから。

人生って、いろいろありますよね。

このレースにも偶然の連続だらけ。2時間弱のロングトークですので、休憩でも取りながら、ゆったりとお楽しみください。



ゲスト:

青山雄一さん

こちらの記事もあわせてどうぞ

https://funq.jp/bicycle-club/article/1014609/


久保信人さんこちらの記事もあわせてどうぞ

https://funq.jp/bicycle-club/article/1014672/


【FUNQ.jp Bicycle Club公式サイト】

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://funq.jp/bicycle-club/bc_station/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


みなさんの声、ここから送信できます!(Googleフォームを導入してます) ご意見、ご感想、リクエストなどお聞かせください!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://onl.la/titcJSY⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 番組へのご意見・ご感想・リクエストはX (Twitter)でも。 #bc_station を付けて投稿してください 。

・Instagram公式アカウントBC_Staton_Bicycleclub 

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bc_station_bicycleclub/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠

・配信時間:1時間56分35秒

・収録日:2025年6月24日

・収録地:東京 青山 ADDIADDIX本社内スタジオ

・収録機材: ZOOM F3(レコーダー)、AKG D5(マイク)

・MC・収録・編集:⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠Whatineed⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 佐藤シンゴ

・制作:Bicycle Club

Show more...
3 months ago
1 hour 56 minutes 33 seconds

BC STATION 自転車情報発信基地
#55 フォトグラファー古谷勝さん 見せるより感じる写真づくり

Bicycle Club の表紙や記事の写真ではおなじみの古谷勝さん

旅情感のある素敵な作品が多いのはなぜか?

フォトグラファーになったきっかけ、使用機材、他の写真家とは違う点など、赤裸々に語った75分

人の感じる力に訴える作品へのコダワリとは?

思いのつまったトークをお楽しみに!





ゲスト:フリー・フォトグラファー 古谷勝さん

Instagram https://www.instagram.com/chabeck/


【FUNQ.jp Bicycle Club公式サイト】

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://funq.jp/bicycle-club/bc_station/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


みなさんの声、ここから送信できます!(Googleフォームを導入してます) ご意見、ご感想、リクエストなどお聞かせください!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://onl.la/titcJSY⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 番組へのご意見・ご感想・リクエストはX (Twitter)でも。 #bc_station を付けて投稿してください 。

・Instagram公式アカウントBC_Staton_Bicycleclub 

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bc_station_bicycleclub/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠

・配信時間:77分35秒

・収録日:2025年6月17日

・収録地:東京 青山 ADDIADDIX本社内スタジオ

・収録機材: ZOOM F3(レコーダー)、AKG D5(マイク)

・MC・収録・編集:⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠Whatineed⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 佐藤シンゴ

・制作:Bicycle Club



Show more...
4 months ago
1 hour 17 minutes 34 seconds

BC STATION 自転車情報発信基地
#54 自転車ツーキニスト疋田智さんに聞く「電ジャラス自転車の実態」

自転車ツーキニストといえば、疋田智さん。

Bicycle Clubを始め各情報誌に連載や寄稿や数知れず。

自転車にまつわる論文・考察・エピソード、講演、YouTubeと、発信量と熱量は国内随一!

BCS初のゲストスピーカーとして登場の今回のテーマはずばり「電ジャラス自転車」の実態。


違法・脱法自転車の危険性についてわかりやすい解説で、いろいろな視点でとらえた内容の72分。



ゲスト:疋田智さん

自転車活用推進研究会理事

TBSラジオ 「ミラクルサイクルライフ」パーソナリティー

https://www.tbsradio.jp/cycle-r/

YouTube「芝浦自転車研究所」

https://www.youtube.com/@shibajiken



【FUNQ.jp Bicycle Club公式サイト】

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://funq.jp/bicycle-club/bc_station/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


みなさんの声、ここから送信できます!(Googleフォームを導入してます) ご意見、ご感想、リクエストなどお聞かせください!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://onl.la/titcJSY⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 番組へのご意見・ご感想・リクエストはX (Twitter)でも。 #bc_station を付けて投稿してください 。

・Instagram公式アカウントBC_Staton_Bicycleclub 

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bc_station_bicycleclub/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠

・配信時間:72分05秒

・収録日:2025年5月8日

・配信開始日: 2025年5月24日

・収録地:東京 青山 ADDIADDIX本社内スタジオ

・収録機材: ZOOM F3(レコーダー)、AKG D5(マイク)

・MC・収録・編集:⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠Whatineed⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 佐藤シンゴ

・制作:Bicycle Club


Show more...
5 months ago
1 hour 12 minutes 5 seconds

BC STATION 自転車情報発信基地
#53 サイクルモード東京2025 突撃レポート後編

サイクルモード東京2025 (4/19,20開催)会場にて

バイシクルクラブ編集部とMC佐藤シンゴが独自の視点と観点によって選んだ10のブースに突撃インタビューの後編!

雑誌などの紙媒体ではお届けにくい本音も飛び出す盛りだくさんの情報で耳で楽しむサイクルモード東京2025


1)insta360 マーケティング部 ジョウさん

 なぜ8K?最新作のXシリーズ

https://www.insta360.com/jp/

2)Q36.5 営業部長 ワルターさん

 最適体温の意味?べたつかない高機能ウェア

⁠https://www.riogrande.co.jp/brand/30000019710/

3)ダイアテック 新規事業開発部 部長 加納慎一郎さん

 Cane Creekの最新作、スネの怪我しないペダルなど

https://www.cog.inc/

4)Sugino 営業課 福田大空さん

 今までの概念を打ち破る偏心プーリーの優位性

⁠ https://www.suginoltd.co.jp/

5)GROWTAC 代表取締役社長 木村将行さん

ドロッパーレバー、クリックプレート、カシマコートキャリパーなどの開発ストーリー

https://growtac.com/ 


【FUNQ.jp Bicycle Club公式サイト】

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://funq.jp/bicycle-club/bc_station/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


みなさんの声、ここから送信できます!(Googleフォームを導入してます) ご意見、ご感想、リクエストなどお聞かせください!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://onl.la/titcJSY⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 番組へのご意見・ご感想・リクエストはX (Twitter)でも。 #bc_station を付けて投稿してください 。

・Instagram公式アカウントBC_Staton_Bicycleclub 

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bc_station_bicycleclub/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠

・配信時間:79分00秒

・収録日:2025年4月19日

・配信開始日: 2025年5月3日

・収録地: 東京ビッグサイト サイクルモード会場

・収録機材: ZOOM F3(レコーダー)、AKG D5(マイク)

・MC・収録・編集:⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠Whatineed⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 佐藤シンゴ

・制作:Bicycle Club

Show more...
6 months ago
1 hour 19 minutes

BC STATION 自転車情報発信基地
#52 サイクルモード東京2025 突撃レポート前編

サイクルモード東京2025 (4/19,20開催)会場にて

バイシクルクラブ編集部とMC佐藤シンゴが独自の視点と観点によって選んだ10のブースに突撃インタビュー!


営業担当者、代表取締役社長、プロジェクトの開発エンジニアなど、普段はなかなか出会ったり会話する機会の少ない「中の人」の生の声の数々。前編は以下の5つのブースから。


1)IRC 営業企画室 田中国大さん

 当日発表の新発売グラベルタイヤBOKEN PRO

https://ircbike.jp/lp/boken/

2)東京サンエス 石井健司さん

 10年先も安心できるパーツの数々

https://tsss.co.jp/web/

3)iruka 代表取締役社長 小林正樹さん

 独自機構のフォールディングバイク

https://www.iruka.tokyo/

4)Panaracer 代表取締役社長 大和竜一さん

 地域創生への取り組みで自転車の文化をつくる

https://panaracer.com/

5)SmaChari 本田技研工業 大貫博高さん、ホダカ株式会社 ササベさんホンダの先進技術と電動アシストバイクのスマートな仕組みづくり

https://www.honda.co.jp/SmaChari/

 




【FUNQ.jp Bicycle Club公式サイト】

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://funq.jp/bicycle-club/bc_station/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


みなさんの声、ここから送信できます!(Googleフォームを導入してます) ご意見、ご感想、リクエストなどお聞かせください!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://onl.la/titcJSY⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 番組へのご意見・ご感想・リクエストはX (Twitter)でも。 #bc_station を付けて投稿してください 。

・Instagram公式アカウントBC_Staton_Bicycleclub 

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bc_station_bicycleclub/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠

・配信時間:67分50秒

・収録日:2025年4月19日

・配信開始日: 2025年4月26日

・収録地: 東京ビッグサイト サイクルモード会場

・収録機材: ZOOM F3(レコーダー)、AKG D5(マイク)

・MC・収録・編集:⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠Whatineed⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 佐藤シンゴ

・制作:Bicycle Club


Show more...
6 months ago
1 hour 7 minutes 49 seconds

BC STATION 自転車情報発信基地
#51 丹沢アウトドアオープンゲート 「アウトドア探し」の体験イベント

〜あなたの『アウトドア』さがしませんか?

ズバリ、これが今回のテーマとなったのが『丹沢アウトドアオープンゲート」


前回の2024年開催6月開催された「丹沢グラベルオープンゲート」ではグラベルツーリングがメインだったが、今回は自転車もトレッキングもキャンプもラジコンも!そんな体験が丹沢で繰り広げられる。しかも2日間に拡大!


主催者であるお二人に、2024年末に現地でインタビューしたきた様子(前半45分)と、年明けてからグラベル上級コースの試走・視察作業があるというので、走ってきた直後の参加者の声も録った様子(後半15分)をお届け。


丹沢アウトドアオープンゲート公式サイト

https://www.tanzawa-opengate.com/

事前エントリー締め切りは1月末までです!(1/21時点)

トークゲスト

1)山本哲史さん NPO法人丹沢を愛する会 代表

2)廣西壮飛さん 鶴嘴(Tsuruhashi) 会長



【FUNQ.jp Bicycle Club公式サイト】

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://funq.jp/bicycle-club/bc_station/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


みなさんの声、ここから送信できます!(Googleフォームを導入してます) ご意見、ご感想、リクエストなどお聞かせください!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://onl.la/titcJSY⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 番組へのご意見・ご感想・リクエストはX (Twitter)でも。 #bc_station を付けて投稿してください 。

・Instagram公式アカウントBC_Staton_Bicycleclub 

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bc_station_bicycleclub/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 

・配信時間:62分52秒

・収録日:2024年12月29日、 2025年1月18日

・配信開始日: 2025年1月21日

・収録地: 神奈川県秦野市 山カフェ前

・収録機材: ZOOM P4,F3(レコーダー)、AKG D5(マイク)

・MC・収録・編集: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠Whatineed⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 佐藤シンゴ

・制作:Bicycle Club

Show more...
9 months ago
1 hour 2 minutes 51 seconds

BC STATION 自転車情報発信基地
#50 初のCX会場突撃レポート 進化し続ける松伏CXとは!

BC STATION初?のCX会場収録「JCXシリーズ 松伏シクロクロス」

初のキッズのランニングバイク、初のラジコンレースも?

弱虫ペダルの渡辺航センセイの熱いメッセージ、小俣MCの

実況の生声、宇都宮ブリッツェンのオンラインレッスン、質実剛健なBTBのバイクケース、Dugastを買収したVittoriaの強力なラインナップなど。

レース会場でしか聞けない突撃レポート



トークゲスト

1)Vittoria (有限会社VTJ) アドバイザー豊口泰弘さん

https://www.vittoriajapan.co.jp/


2)BTB (コーワ株式会社)営業部 森泉忠浩さん

⁠http://www.j-kowa.co.jp/

⁠

3)宇都宮ブリッツェン 代表取締役副社長 廣瀬佳正さん

https://www.blitzen.co.jp/

オンラインレッスン「ウィニングロード」


4)弱虫ペダル 渡辺航先生

https://yowapeda.com/


5)松伏シクロクロス 実行委員会事務局 マツド・根本 了慈さん

https://matsucross.com/

【FUNQ.jp Bicycle Club公式サイト】

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://funq.jp/bicycle-club/bc_station/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


みなさんの声、ここから送信できます!(Googleフォームを導入してます) ご意見、ご感想、リクエストなどお聞かせください!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://onl.la/titcJSY⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 番組へのご意見・ご感想・リクエストはX (Twitter)でも。 #bc_station を付けて投稿してください 。

・Instagram公式アカウントBC_Staton_Bicycleclub 

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bc_station_bicycleclub/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 

・配信時間:52分08秒

・収録日:2024年12月1日

・配信開始日: 2024年12月13日

・収録地: 埼玉県松伏町 まつぶし緑の丘公園

・収録機材: ZOOM F3(レコーダー)、AKG D5(マイク)

・MC・収録・編集: ⁠⁠⁠⁠⁠Whatineed⁠⁠⁠⁠⁠ 佐藤シンゴ

・制作:Bicycle Club

Show more...
11 months ago
52 minutes 8 seconds

BC STATION 自転車情報発信基地
#49 今をときめく国内のメーカー代表三人衆 equipt,MONORAL,GROWTAC

本当は3人と飲み会するつもりだったけど、このメンツからなら楽しそうなトークが生まれると思って、ジョッキの替わりにマイクを握ってもらった会


三者三様の語り口、それぞれの開発秘話がサクレツ!

世に広めための苦悩や葛藤、パクリ対策?海外展開!今後の新製品などなど、、濃厚150分トーク



トークゲスト

1)equipt 代表 北澤 肯さん

https://www.instagram.com/equipt_japan/

2)MONORAL 代表 角南 健夫さん

https://monoral.jp/

https://www.monoralbikes.com/

3)GROWTAC 代表 木村 将行さん

https://growtac.com/



【FUNQ.jp Bicycle Club公式サイト】

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://funq.jp/bicycle-club/bc_station/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


みなさんの声、ここから送信できます!(Googleフォームを導入してます) ご意見、ご感想、リクエストなどお聞かせください!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://onl.la/titcJSY⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 番組へのご意見・ご感想・リクエストはX (Twitter)でも。 #bc_station を付けて投稿してください 。

・Instagram公式アカウントBC_Staton_Bicycleclub 

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bc_station_bicycleclub/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 

・配信時間:1時間55分42秒

・収録日:2024年11月18日

・配信開始日: 2024年11月29日

・収録地: GROWTAC本社(東京都品川区)

・収録機材: ZOOM P4 (レコーダー)、AKG D5(マイク)

・MC・収録・編集: ⁠⁠⁠⁠Whatineed⁠⁠⁠⁠ 佐藤シンゴ

・制作:Bicycle Club

Show more...
11 months ago
1 hour 55 minutes 42 seconds

BC STATION 自転車情報発信基地
#48 Grinduro2024水上 現地突撃インタビュー 6人の生声!

4カ月も配信が滞ってしまい申し訳ございませんでした!

Grinduro2024から配信復活で元気よく再出発いたします。


突撃インタビューにご協力いただいたトークゲストの方々

1) けんたさん 29万フォロワーを要する日本を代表する自転車Youtuber  昨年に続きSSクラスで参戦

2) 松尾 遊さん チャンピオンシステムジャパン付属 筋肉ブロガー SDA王滝2023グラベル100㎞優勝

3) 北澤 肯さん Alternative Bicycles/equipt Japan代表

協賛者でもあり、裏方役も当日MCもこなす?!

4) 三上 和志さん サイクルハウスMIKAMI代表

前年は年代別優勝!走れる店長の一人が何を語る?

5) Nathan Bennetto 通称ベネチャン 

元はレーサー、今は現地在住のガイドがコースダイレクターに就任!

6) 田口 信博さん 輪工房代表

ベネチャンを支える影の功労者



【FUNQ.jp Bicycle Club公式サイト】

⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://funq.jp/bicycle-club/bc_station/⁠⁠⁠⁠⁠⁠


みなさんの声、ここから送信できます!(Googleフォームを導入してます) ご意見、ご感想、リクエストなどお聞かせください!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://onl.la/titcJSY⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 番組へのご意見・ご感想・リクエストはX (Twitter)でも。 #bc_station を付けて投稿してください 。 ・Instagram公式アカウントBC_Staton_Bicycleclub 

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bc_station_bicycleclub/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ・配信時間:55分00秒

・収録日:2024年10月19日

・配信開始日: 2024年10月30日

・収録地: 群馬県みなかみ町 Grinduro会場にて

・収録機材: ZOOM F3(レコーダー)、AKG D5(マイク)

・MC・収録・編集: ⁠⁠⁠Whatineed⁠⁠⁠ 佐藤シンゴ

・制作:Bicycle Club

Show more...
1 year ago
55 minutes

BC STATION 自転車情報発信基地
#47 丹沢グラベルオープンゲート 走った直後の生声の数々

20024年6月9日に開催された「丹沢グラベルオープンゲート」当日の参加者の声を聞いてきました。

ミニベロE-BikeのNさん、パーツメーカーGrowtacのKさん、グラベル初級者、E-Bikeでの参加者、上級コースライドリーダーのマッペさんなど、様々なバイクや経験者から寄せられた感想や意気込みが聞こえてきます!


他にも、東京サンエスさんの今期オススメのプロダクト、なんと名水百選で国内1位に選ばれた名水「おいしい秦野の水」。

そして最後には、主催者である「丹沢を愛する会」代表の山本哲史さんとバイシクルクラブ編集長・山口とMC佐藤シンゴ による「お昼のトークセッション」では、丹沢を走行できるまでの道のり、これからの展開なども熱量こもったトークが!


次回の開催は12月15日(予定)とのこと。

フードカーも出店ブースも多いので人気イベントに昇華することでしょう!!!



【FUNQ.jp Bicycle Club公式サイト】

⁠⁠⁠⁠⁠https://funq.jp/bicycle-club/bc_station/⁠⁠⁠⁠⁠


みなさんの声、ここから送信できます!(Googleフォームを導入してます) ご意見、ご感想、リクエストなどお聞かせください! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://onl.la/titcJSY

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 番組へのご意見・ご感想・リクエストはX (Twitter)でも。 #bc_station を付けて投稿してください 。 ・Instagram公式アカウントBC_Staton_Bicycleclub 

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bc_station_bicycleclub/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠  ・配信時間:59分57秒

・収録日:2024年6月9日

・配信開始日: 2024年6月30日

・収録地: 神奈川県秦野市・丹沢グラベルオープンゲート会場にて

・収録機材: ZOOM P4&F3(レコーダー)、AKG D5(マイク)

・MC・収録・編集: ⁠⁠Whatineed⁠⁠ 佐藤シンゴ

・制作:Bicycle Club

Show more...
1 year ago
59 minutes 57 seconds

BC STATION 自転車情報発信基地
#46 丹沢グラベルオープンゲート 主催者に聞くこれまでの経緯とこれからの熱い展望

2024/6/9に開催される「丹沢グラベルオープンゲート」

あの丹沢でグラベル?!

関東近郊でグラベルだけでなく、キャンプも楽しめるって!


主催者の代表お二人を招き、未来志向のお二人による壮大で明るい展望をお聞きしました。もちろんこれからもより多くの協力が必要なのは言わずもがなです!


【ゲスト】

山本 哲史さん NPO法人 丹沢を愛する会 代表

廣西 壮飛さん 鶴嘴(ツルハシ)会長


【6/9開催 丹沢グラベルオープンゲート 申し込み】

https://funq.jp/bicycle-club/article/958159/

申し込みは開催日直前ギリギリまで可能とのこと。

グラベルorMTBどちらもアリ! eBikeもOKですぞ!


【FUNQ.jp Bicycle Club公式サイト】

⁠⁠⁠⁠https://funq.jp/bicycle-club/bc_station/⁠⁠⁠⁠

みなさんの声、ここから送信できます!(Googleフォームを導入してます) ご意見、ご感想、リクエストなどお聞かせください! ⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://onl.la/titcJSY⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 番組へのご意見・ご感想・リクエストはX (Twitter)でも。 #bc_station を付けて投稿してください 。

・Instagram公式アカウントBC_Staton_Bicycleclub 

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bc_station_bicycleclub/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠ 

・配信時間:75分2秒

・収録日:2024年5月24日

・配信開始日: 2024年5月30日

・収録地: 東京都港区 ADDIX本社

・収録機材: ZOOM P4&F3(レコーダー)、AKG D5(マイク)

・MC・収録・編集: ⁠Whatineed⁠ 佐藤シンゴ

・制作:Bicycle Club

Show more...
1 year ago
1 hour 15 minutes 2 seconds

BC STATION 自転車情報発信基地
#45 富士グラベル主催者 田渕キミユキさんに聞く 挑戦の先にあるもの

ランドナーでの冒険、PBP挑戦、ロードチーム選手、自転車メーカーに就職、アメリカ横断、TRYCLE経営、グラベル世界選手権と、挑戦に次ぐ挑戦の連続で、自転車と濃く広く関わってきた人生。

そんな自転車人である田渕君幸さんが、元プロロードレーサーのトム・ボシスさんとタッグを組んで、この3月にプレ開催したのが、「富士グラベル」

BC編集部・坂本が参加し、執筆したWeb記事がコチラ

https://funq.jp/bicycle-club/article/953474/


富士グラベルのこと、田渕さんの自転車にかける情熱、物売りのハードだけでなく、ソフト(遊び方)こそ重要だとする理念。その考えと行動が一貫している田渕さんの熱さが溢れる80分。


【ゲスト】

田渕君幸さん TRYCLE 代表

https://trycle.net/


【FUNQ.jp Bicycle Club公式サイト】

⁠⁠⁠https://funq.jp/bicycle-club/bc_station/⁠⁠⁠

みなさんの声、ここから送信できます!(Googleフォームを導入してます) ご意見、ご感想、リクエストなどお聞かせください! ⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://onl.la/titcJSY⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 番組へのご意見・ご感想・リクエストはX (Twitter)でも。 #bc_station を付けて投稿してください 。

・Instagram公式アカウントBC_Staton_Bicycleclub 

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bc_station_bicycleclub/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠ 

・配信時間:83分32秒

・収録日:2024年4月25日

・配信開始日: 2024年5月14日

・収録地: 東京都港区 ADDIX本社

・収録機材: ZOOM P4&F3(レコーダー)、AKG D5(マイク)

・MC・収録・編集: ⁠Whatineed⁠ 佐藤シンゴ

・制作:Bicycle Club

Show more...
1 year ago
1 hour 23 minutes 31 seconds

BC STATION 自転車情報発信基地
#44 サイクルモードTOKYO2024特集 7ブース突撃インタビュー

サイクルモード TOKYO 2024 (2024/4/6,7開催)に

またまた突撃インタビューしてきました。

今年も2日間で21823人も会場へ足を運んだ、日本最大の自転車イベントに独自視点でチョイスした7つのブースから肉声ならではの情報源をもとに突撃インタビューを行ってきました。


1) YAMAHA発動機 黒沢さん

https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/

2) インターテック 鈴木さん

https://www.intertecinc.co.jp/

3) Panaracer 三上さん

https://panaracer.com/

4) PIRELLI 竹之内 悠さん

https://www.pirelli.com/tyres/en-ww/bike

5) ブロンプトンジャパン 山田さん

https://jp.brompton.com/

6) OAKLEY 福本さん

https://www.oakley.com/ja-jp

7) WINSPACE 畠山さん

https://winspace.jp/


【過去回も聴ける! FUNQ.jp Bicycle Club公式サイト】 ⁠⁠https://funq.jp/bicycle-club/bc_station/⁠⁠ みなさんの声、ここから送信できます!(Googleフォームを導入してます) ご意見、ご感想、リクエストなどお聞かせください! ⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://onl.la/titcJSY⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 番組へのご意見・ご感想・リクエストはX (Twitter)でも。 #bc_station を付けて投稿してください 。 ・Instagram公式アカウントBC_Staton_Bicycleclub  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bc_station_bicycleclub/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠  ・配信時間:98分23秒 ・収録日:2024年4月7日 ・配信開始日: 2024年4月30日 ・収録地: 東京都江東区 東京ビッグサイト ・収録機材: ZOOM F3(レコーダー)、AKG D5(マイク) ・MC・収録・編集: ⁠Whatineed⁠ 佐藤シンゴ ・制作:Bicycle Club

Show more...
1 year ago
1 hour 38 minutes 22 seconds

BC STATION 自転車情報発信基地
#43 Bicycle of The Year2024を振り返る 新体制へと変革する時代のバイクジャーナリストの本音

今年もバイシクル・オブ・ザ・イヤー(以下BOTY)の時期がやってきた! 現在発売中のバイシクルクラブ5月号の特集記事に目を通されたであろうか?

2018年から続くアワードで、自転車ジャーナリストがその年を象徴する1台を決める恒例の選考結果に注目が集まった。

昨年も同じ時期に発表され、同時期に収録・配信も行い、BC STATIONの中でも群を抜いて再生数の多いコンテンツとなった。

しかし、番組の冒頭から今年は何かが違う雰囲気が!!


ただナンバーワンを決めれば良いのか?

選考対象はロードバイクだけで良いのか?

映えある称号が意味あるものに位置付けられているのか?

そこから見えてくるトレンドや時代背景を捉えていく価値あるアワードにするために、選考委員は何を考えてきたのか?

番組冒頭の25分は機材の話ではなく、選考委員が長年抱えてきた問題点を赤裸々にさらけ出すことから始まる。


今まで主幹元だったBicycle Clubというメディアが、大きく関わる立場を取らず、

メディアから独立したフリーのジャーナリスト5人だけで、選考対象を決め試乗車の手配など諸々の運営をする苦労と苦悩が入り混ざり、

本誌では書ききれなかったことが肉声となって表現できた収録となった。


受賞した結果は、まずは本誌を手に取ってご一読いただきたい。それが、文字や画像を通してバイクジャーナリストたちが命をかけ、魂を込めて抽出した結果であるから。

そして、今回の配信で彼らの抱えている課題を一緒に感じて欲しい。

このBOTYがメディアやジャーナリストの為だけにあるものではなく、業界の中で前向きに発展していくための貴重なアワードであり、

メーカー、メディア、消費者(=読者)にとって相乗効果を生み出すコンテンツとして未来へ繋げていきたいからである。


【過去回も聴ける! FUNQ.jp Bicycle Club公式サイト】 ⁠https://funq.jp/bicycle-club/bc_station/⁠ みなさんの声、ここから送信できます!(Googleフォームを導入してます) ご意見、ご感想、リクエストなどお聞かせください! ⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://onl.la/titcJSY⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 番組へのご意見・ご感想・リクエストはX (Twitter)でも。 #bc_station を付けて投稿してください 。 ・Instagram公式アカウントBC_Staton_Bicycleclub  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bc_station_bicycleclub/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠  ・配信時間:101分38秒 ・収録日:2024年4月3日 ・配信開始日: 2024年4月13日 ・収録地: 東京都港区 ADDIX本社ビル ・収録機材: ZOOM F3&P4(レコーダー)、AKG D5(マイク) ・MC・収録・編集: ⁠Whatineed⁠ 佐藤シンゴ ・制作:Bicycle Club

Show more...
1 year ago
1 hour 41 minutes 37 seconds

BC STATION 自転車情報発信基地
#042 バイクロア@土浦からのレポート!初開催のラジコンレースや注目の出展ブース突撃インタビュー

晴天の土浦レイクサイドバイクロアでの突撃インタビュー!

参加者・出展者・主催者から飛び出す楽しい空気感


4回目となった土浦・霞ヶ浦総合公園で開催されたバイクロア 。大きな芝生エリアの囲んで出展ブースが55以上という大賑わいの会場

今年は、その会場のほぼど真ん中にラジコンコースが初出没!!なんとラジコンと自転車を同時に楽しむ「バイクロア RCカー・グランプリ」が初開催された。しかも速攻で満員御礼という注目っぷり!


MCの佐藤シンゴも、実は中学の頃からのラジコン少年であり当然参加。当日はラジコンおじさんも多くいたが、親子でラジコンを楽しむ様子もあり、どんな一日となったのか??

またこのラジコンレースの開催に協力してくれてたラジコンショップ兼デザイナーでもあるJUN WATANABEさんも会場入り!

はたして、どんなラジコンレースとなったのか?

そして、注目の出展ブースは?


収録にご協力いただいた方々(登場順)

1) JUN WATANABE さん 世界中から熱狂ファンの多いRCショップ BLOCKHEAD MOTORS代表

2) キタヤマさん なんとラジコン初めて3週間!

3) オッチーさん 人気Podcast番組「Radio Rueda」MC

4) 角南さん MONORAL代表

5) ナカザトさん All City + グラスホッパーで参戦

6) 福田さん RC扱いでTAS CYCLE代表

7) 山岸さん 日常から旅まで幅広いラインナップのrin project

8) イエクラさん バイクロアの常連店主 HELL YEAH CRAFTS代表

9) 細川さん コダワリのモノづくりtade qui代表

10) 福永さん narifuriのBike開発担当

11) マンサクさん バイクロア主催&ラジコン好き


【過去回も聴ける! FUNQ.jp Bicycle Club公式サイト】 https://funq.jp/bicycle-club/bc_station/ みなさんの声、ここから送信できます!(Googleフォームを導入してます) ご意見、ご感想、リクエストなどお聞かせください! ⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://onl.la/titcJSY⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 番組へのご意見・ご感想・リクエストはX (Twitter)でも。 #bc_station を付けて投稿してください 。 ・Instagram公式アカウントBC_Staton_Bicycleclub  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bc_station_bicycleclub/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠  ・配信時間:99分09秒 ・収録日:2024年3月16日 ・配信開始日: 2024年3月28日 ・収録地: 茨城県霞ヶ浦総合公園 ・収録機材: ZOOM F3 (レコーダー)、AKG D5(マイク) ・MC・収録・編集: ⁠Whatineed⁠ 佐藤シンゴ ・制作:Bicycle Club

Show more...
1 year ago
1 hour 39 minutes 8 seconds

BC STATION 自転車情報発信基地
#041 トラベルサイクリストMIZUさん 今年の挑戦で超人になる!!

IRONMAN世界選手権を完走するトライアスリートの今泉瑞希(MIZU)さん、30歳を転機に人生最大最長の挑戦に挑む!


トライアスロンだけない!バレー、バスケに始まり、マラソン、トレラン、登山、乗馬と色々なアクティビティを経験してきたMIZUさん。

高校時代、箱根駅伝のランナーを見て「私も走りたい」と実践に移す。

ご自身がそうであったように、「スポーツの魅力をより多くの人に伝えたい」というピュアな想いが、その後の人生を大きく変えていく。


果たして、人生最大の挑戦とは何か?

今年7月に迫ってくる超人の壁を乗り越える!


ファンとの交流をとても大切にしているMIZUさん

あの人気イベント、ステーションライドにもゲスト参加決定



【ゲスト】 ⁠⁠⁠今泉 瑞希 (イマイズミ ミズキ)さん

公式サイト https://mzkcyc.com/⁠

Instagram https://www.instagram.com/mzk_cyc/

2024/3/2開催のステーションライドも参加決定!

申し込みもこちらからできます。(締め切り2/20まで)

https://funq.jp/bicycle-club/article/943992/


【過去回も聴ける! FUNQ.jp Bicycle Club公式サイト】 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://funq.jp/bicycle-club/bc_station/⁠⁠⁠ みなさんの声、ここから送信できます!(Googleフォームを導入してます) ご意見、ご感想、リクエストなどお聞かせください!  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://onl.la/titcJSY⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 番組へのご意見・ご感想・リクエストはX (Twitter)でも。 #bc_station を付けて投稿してください 。 ・Instagram公式アカウントBC_Staton_Bicycleclub  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bc_station_bicycleclub/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠   ・配信時間:69分07秒 ・収録日:2024年2月7日 ・配信開始日: 2024年2月17日 ・収録地: 東京都港区 ADDIX 本社 ・収録機材: ZOOM F3 (レコーダー)、AKG D5(マイク) ・MC・収録・編集: ⁠Whatineed⁠ 佐藤シンゴ ・制作:Bicycle Club

Show more...
1 year ago
1 hour 9 minutes 6 seconds

BC STATION 自転車情報発信基地
#040 多趣味な北海道男子 Raphaの福田さん「着るとは思いつかなかった」

Bicycle Club3月号(2024/1/19発売)の連載記事「自転車と洋品の世界」との連動企画

Rapha Clubhouse マネージャーの福田 哲さん。北海道生まれ北海道育ちで育んだ多彩な趣味遍歴と現在のお仕事


スキーやクルマを始めとした多趣味なライフスタイルの中、ふと出くわした自転車仲間がその後の運命に変化をもたらした。


Raphaという洗練された都会的なイメージとは違った側面をいくつも合わせ持つ福田さんのライフスタイル

本気で遊んできたからこそ、いまの仕事にも多様な楽しみ方を提案できる発信者になっている!

本誌3月号152〜155ページの記事には書き切れなかった濃ゆい話も展開する80分


【ゲスト】 ⁠福田 哲 (フクダ サトシ)さん

公式サイト https://www.rapha.cc/jp/ja/

Instagram https://www.instagram.com/rapha

【過去回も聴ける! FUNQ.jp Bicycle Club公式サイト】 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://funq.jp/bicycle-club/bc_station/⁠⁠⁠ みなさんの声、ここから送信できます!(Googleフォームを導入してます) ご意見、ご感想、リクエストなどお聞かせください!  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://onl.la/titcJSY⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 番組へのご意見・ご感想・リクエストはX (Twitter)でも。 #bc_station を付けて投稿してください 。 ・Instagram公式アカウントBC_Staton_Bicycleclub  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bc_station_bicycleclub/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠   ・配信時間:83分04秒 ・収録日:2024年1月16日 ・配信開始日: 2024年2月10日 ・収録地: 東京都港区 ADDIX 本社 ・収録機材: ZOOM P4、F3 (レコーダー)、AKG D5(マイク) ・MC・収録・編集: ⁠Whatineed⁠ 佐藤シンゴ ・制作:Bicycle Club

Show more...
1 year ago
1 hour 23 minutes 4 seconds

BC STATION 自転車情報発信基地
スポーツ自転車専門誌「Bicycle Club」が配信するポッドキャスト番組 毎回多彩なゲストをお招きし、隔月発行の「Bicycle Club」や「funq.jp」のWeb誌面には現れないおもしろトークや裏話を展開します。 バイク・コンシェルジュのWhatineed(ワラニー)佐藤シンゴが司会進行を務めます。 #バイシクルクラブ #BicycleClub #自転車 #Bicycle   #聞くバイクラ #聞くバイシクルクラブ #自転車のある生活 #自転車好きな人と繋がりたい [Instagram] https://www.instagram.com/bc_station_bicycleclub/ [Twitter] https://twitter.com/bicycleclubfunq